
現在シングルサイズハム4芯(ネック)+シングルサイズ4芯(センター)+ハムバッキング4芯(ブリッジ)+1V1T+普通の5Wayセレクト構成のノーマル配線のギターを使っています。そこでトーンポットをタップスイッチ付きに変更したいのですが、DuncanサイトではVOLポットを使っての配線図しかありませんでした。
この配線図を元に、トーンポットの方を使用した配線を教えて頂きたいです。トーンポットをタップ式にし、3個のPUを一括でハム、シングルに切り替えで構いませんので、できればDuncanのような図面で教えて頂けますと幸いです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の回答:「トーンのポットをスイッチポットに替えて配線するだけ」ではありませんよ。
質問者さんが聞きたい事はそういう事じゃないのかと思います。。。つまりトーンのポットをスイッチ式に替えた場合、ピックアップの配線を全てVOLからトーン側に変更。その後で例配線図のトーンに付けられているコンデンサーの配線をトーンとボリュームのポットにブリッジして配線して下さい。
これで入れ替えの配線は終了です!要は例配線図のどこをどう変更したらいいのか?ってことを知りたいわけですよね。
質問者さんは詳しく判らないから聞いているわけです。詳しく説明すると以上のようになりますね。もしわからなかったらまたお尋ね下さい。
No.1
- 回答日時:
トーンのポットをスイッチポットに変えて配線するだけですけど。
タップなどの改造は実際にスイッチを増設する前に、タップした状態での配線でその音が「使える音」かどうかを吟味してから実行に移すことをオススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギター修理 → ハンダが煙にな...
-
【エレキギター】ヴォリューム...
-
ギターの保護フィルムみたいな...
-
ジャズベースのサーキット改造 ...
-
音が出ない…
-
テスターの選び方について。 ...
-
エレキギターのボリュームとト...
-
エレキ・ギターのトーンカット...
-
昨晩、思いつきでジャズベース...
-
エレキギター 2ハム・1VOL・コ...
-
ストラトのボリュームが回って...
-
DAW アンプリチューブのノイズ...
-
中華製アンプ
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
ギターで感電することってあり...
-
変換プラグによるノイズを心配...
-
ELLEGARDEN の 「SPACE Sonic...
-
YAMAHA DX-7とスピーカー。
-
ついさっき部屋にいた際に、も...
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
センドリターンが無いコンボア...
-
エレキギターのリアの音のみが...
-
エレキギター ハム2V1Tの配線...
-
音が出ない…
-
ギターの保護フィルムみたいな...
-
ギターのタップ配線の仕方を教...
-
ピックアップ交換をしたら2弦だ...
-
1点アース&配線について(ギタ...
-
エレキギターのトーンをローカ...
-
アクティブベースの配線が解ら...
-
エレキベースのミニトグルスイ...
-
【エレキギター】ヴォリューム...
-
フェンダー テレキャスターの...
-
ギターに使われる配線用ケーブル
-
アンプのガリに接点復活剤を・・・
-
このエレキギターの配線の場合...
-
テレキャスのピックアップやコ...
-
ストラトのコイルタップ化&1vol...
-
エレキギター 2ハム・1VOL・コ...
-
ギターの弦に触れた時ノイズが...
おすすめ情報