
先日、スクリーンセーバーが起動しないのでどうしたものかと思い、Windowsのフォルダーの中を見たのですが、その際に、$MSI31Uninstall_KB893803$ から $NtUninstallQ828026$ まで青い文字が50個くらいあります。あとie7も青い文字になっています。使用していて、今のところ大きな問題は無いのですが、以前はちゃんと黒い字で表示されていたのに、どうして青い文字になってしまったのでしょうか?できれば、黒い文字に戻したいのですが、どうすれば戻るのでしょうか?システムの復元をしてみましたが戻りませんでした。
スクリーンセーバーは、この教えてgooの過去のQ&Aから解決できました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
青い文字というのはファイル名が青い文字になったということでしょうか?
もしそうであれば、それは「古いファイルの圧縮」だと思います。
WindowsXPにはあまり使っていないファイルを圧縮してディスクの要領を確保するという機能がありまして、ディスククリーンアップで「古いファイルの圧縮」を実行できます。(「スタート」→「アクセサリ」→「システムツール」→「ディスク クリーンアップ」)
この圧縮を解除する方法はファイルを右クリックして「詳細設定(D)...」ボタンをクリックします。すると「属性の詳細」ウィンドウがでてきますので、そこの「内容を圧縮してディスク領域を節約する」のチェックをはずすと圧縮が解除され、青い文字が黒い文字に戻ります。
早速のお返事誠にありがとうございます。そういえば、先日、ディスクのクリーンアップをする時に、「ファイルを圧縮してディスクの要領を確保する」というところに、チェックが入っていました。勉強になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
青い文字で問題ありません。
私のPCも同じです。既に回答は出ていますので,もし気になるのでしたら,消すのは問題ありますが,表示されないようにすることが出来ます。
元々初期設定では表示されない様になっていたはずです。
コントロールパネル,フォルダオプション,表示,詳細設定の中のファイルとフォルダの表示を
「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」にチェックを入れてください。
これで,気にならなくなると思います。
No.2
- 回答日時:
青色の表示は、そのフォルダやファイルが圧縮されている事を示しています。
(xpを見た事ないので2000の場合で申し訳ないですが)
コントロールパネル>フォルダオプション>表示
の中に「圧縮されているファイルとフォルダを別の色で表示する」
のチェックを外せば、表示は黒くなります
$Uninstall???$の一連のフォルダは、WindowsUpdateをした時のバックアップ用のフォルダです。
早速のお返事、誠にありがとうございます。$Uninstall???$のフォルダは、WindowsUpdateをした時のバックアップフォルダだったんですね。なかなか、コントロールパネルは開かないので分かりませんでした。勉強になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
可逆圧縮のファイル形式のファ...
-
ファイル名の変更だけで劣化し...
-
圧縮すると容量が増える。
-
圧縮フォルダ(zip形式)を2重...
-
NTFS圧縮したファイルを全部ま...
-
フォルダ名や、ファイル名のフ...
-
メールにフォルダを添付したい!
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
携帯のVMGファイルをパソコンで...
-
エクセルからワードへの変換
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
ISOのはずがMDS、IFO、I00ファ...
-
Zip解凍時にパスワードが入...
-
空き容量があるのに「空き容量...
-
LINEのKeepに保存した音楽ファ...
-
フォルダ内の動画ファイルを自...
-
リズム天国ゴールドのリセット方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
フォルダやファイルを他人から...
-
メールにフォルダを添付したい!
-
圧縮すると容量が増える。
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
-
Zip形式フォルダの解凍[不明な...
-
圧縮フォルダ(zip形式)を2重...
-
フォルダ名や、ファイル名のフ...
-
圧縮(ZIP形式)
-
【Excel VBA】Windowsの標準機...
-
会社のFuji Xeroxの複合機スキ...
-
アーカイブファイルではありま...
-
ファイル名に日本語が入ってい...
-
圧縮の容量が違う
-
至急。PCに詳しい人助けてくだ...
-
パソコンの圧縮データを元に戻...
-
outlookで個人用フォルダが適切...
-
JPGファイルが海外に送れません...
おすすめ情報