dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて投稿させていただきます。
私は41歳の主婦です。フルタイムの派遣社員をしています。

既婚者なのに、夫以外の人に好きだと言われています。
不倫を望まれているとかそういうのではなく、
ただ、好きだと言われるだけです。
そういう人が・・・今3人います。
そのうち一人にはこのあいだ電話で泣かれてしまいました。
好きで好きで仕方がないと・・・。

私は美人ではありません。
スタイルもよくありません。
ただ、あえていうなら・・・愛想はいいのかもしれません。
人と接する事が大好きなので、男女問わず社内外の人と
すぐに親しくなり職場はとても楽しいのです。

ただ、皆を同じように接していても、
恋愛感情をぶつけてくる人がでてくるということは、
私に何か問題があるのでしょうか・・・?

既婚者相手に、好きだと告白する人の気持ちを教えてください。

A 回答 (6件)

はじめまして。



既婚者なのに好きと言われるという経験が私にもありました。

その相手は別に私と付き合うということもなくmiumiu_mokさんを好きな方達と同じように「好きだ」というだけでした。
「旦那がいるのはわかってるけど、でも「好き」なんだ」と。

男性の場合、好きになってしまうと相手が既婚者でも構わないという方もいらっしゃるそうです。
miumiu_mokさんに言い寄ってくる男性が、ただ単に「好きだ」という感情を言ってくるだけなら別にかまわないと思います。
ただ相手が強くアプローチをかけてくるなど、大きく行動に出られたら色々と考えなければいけないと思います。

人に好かれるという事はいい事です。

人と接することが大好きで異性と接する機会も多いようですので、まずは左の薬指に結婚指輪を常にはめておくのをお勧めします。

「あ、この人は結婚してるんだ…」と意識的に一線引かせるお守りになります。

そしてそれでも男性に「好きだ」と言われたら、「「好き」になってくれてありがとう」と感謝の言葉を述べてから…
「けどあなたとは「お友達」ですからね?」と、やんわりと遠まわしに言うのが宜しいかと思います。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

sumomoduke さんも同様の経験がおありなのですね。

>miumiu_mokさんに言い寄ってくる男性が、ただ単に「好きだ」
>という感情を言ってくるだけなら別にかまわないと思います。
>ただ相手が強くアプローチをかけてくるなど、大きく行動に
>出られたら色々と考えなければいけないと思います。

そうですね・・・。
質問のところに書いた3人の前に、
お茶出しをして何度か顔を合わせていた
取引先の方にも告白されたことがありまして
そのときは本当に大変でした・・・。
大事な取引先の人なので、失礼があってはいけないという
気持ちとの板ばさみで、
しかし、あまりにもしつこく、毎日悩んで悩んで
最後通告で「主人と会社に全部言います!!」と言ったら
連絡をしてこなくなりました。


>そしてそれでも男性に「好きだ」と言われたら、
>「「好き」になってくれてありがとう」と感謝の言葉を
>述べてから・・・「けどあなたとは「お友達」ですからね?」
>と、やんわりと遠まわしに言うのが宜しいかと思います。

素敵ですね・・・!
そんな言葉が、いやみなく自然に言える
本当の意味での大人の女性になりたいです。

ご意見ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2007/01/13 22:05

「人と接する事が大好きなので、男女問わず社内外の人と


すぐに親しくなり職場はとても楽しいのです。」
部分で なるほどなぁ~と思いました。

私も派遣です。
私に言ってきた相手は8人いました。
・・・これ 自慢じゃないんです、
なぜなら非常に悲しかったと思ったのです。
もててるんじゃなくて足元見られて悲しかったです。
派遣だから特に足元見てるのかなって。
私も同じように悩んだことアリマス。

私に言ってきた相手は泣いたくせに
妻子共々と体面上は楽しくやっている?ようで なんだろ・・・って思いましたが。。。

さて、貴女は「聞き上手」ではありませんか?
キチンと丁寧に相手の言ったことを記憶して
キチンと対応する。
もしくはできなくともキチンと対応しようと思う。
(男女問わず)
こういう人は、恐らく狙われると思います
あと生きがいとか何を以ってと本質を突っ込むタイプでは?

私は取り立てて良いところはないです
たぶん 相談されたことは覚えていて
それなりに回答出すところが 癒しだったんだろうなぁと思います。

貴女に隙があったならそれまですが
(正社員男性にしなだれかかったりとかそういう人もいます)
そうでなくて 普通に真面目に仕事して
けっこう自分だけで言いっぱなしで人の話聞いてない人が多いので
好かれてしまったのでしょう。
相手が男性の場合、仕事で苦労して家でも頼りにされると
行き場がない、→水商売の女性に癒してもらうのもむなしいなぁと思うタイプ
こういう人は人によってですが
貴女みたいなタイプに向かうと思います

気にせずに「きっぱり断って」楽しく生きましょうよ
    • good
    • 6
この回答へのお礼

>派遣だから特に足元見てるのかなって。
>私も同じように悩んだことアリマス。

anchan1さんも辛い思いをされたんですね・・・。
私の場合は、派遣云々ではないのですが
女性の少ない業界なので、
「おまえー誰でもいいのか???」
と腹立たしく思ったことがあります。(^^;

>さて、貴女は「聞き上手」ではありませんか?
>キチンと丁寧に相手の言ったことを記憶して
>キチンと対応する。

確かにそういうところはあるのかもしれません。
私のデスクのとなりは空席になっているのですが
実際そこに、入れ替わりでいろんな人が話しをしに来ます。
冗談で「miumiu_mokさんは癒しのマリア様だね!」と
言われたことがあります。(笑)

>相手が男性の場合、仕事で苦労して家でも頼りにされると
>行き場がない、→水商売の女性に癒してもらうのもむなしいなぁと
>思うタイプ
>こういう人は人によってですが
>貴女みたいなタイプに向かうと思います

そうなのですね。
でも、まじめに、かつ人間関係が潤滑に行くよう
楽しく仕事をしているだけなのに
女だとそういう感情を持たれてしまうこと、
嬉しいけれど重いこともありますね。
本当に難しいです・・・。

>気にせずに「きっぱり断って」楽しく生きましょうよ

頼られると突き放せないのが私の悪いところなんです。
そういう凛とした女性になりたいです!
気を引き締めて頑張ってみます。

ご意見ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2007/01/13 22:43

きっと質問者さんが取っても魅力的なんでしょうね!



ここで流されて旦那さん裏切っちゃったら
株はさがりますけど、
そういうのどんどん自分に吸収して
もっともっと魅力的になればいいんじゃないでしょうか!
旦那さんも素敵な奥様をもって嬉しいんじゃないかな~。
告白されたことは、旦那さんにも報告してますか?
「やましい気持ちがない」のを明確にでいるし、
マンネリになってたりすると、いいスパイスになると思うし、
旦那さんには報告したほうがいいと思います。
ちょっとくらい心配させといたほうがいいと思います。

私も泣かれてみたいな~…。(^^;)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>ここで流されて旦那さん裏切っちゃったら
>株はさがりますけど、

本当ですね・・・。
ただ、正直危険なときもありました。
落ち込んでいたり、気持ちが弱っているときには、思わず流されそうになりました。
確かにそこで主人を裏切ったら、ただの尻軽な女ですよね。
どんな時でも、しっかり自分を持たなくてはと思います。


>告白されたことは、旦那さんにも報告してますか?

私が、夜も眠れないくらい悩んでいたことがあり、
(私は普段あまり悩むことはないので・・・)
主人に「どうした?何かあったの?」と聞かれ、
迷った末に打ち明けました。
「怒った・・・?」と恐る恐る聞いたところ
「何もないなら怒るわけないだろ。」と。
それからこうも言っていました。
「いい年した男が、泣くほど誰かのことを好きになるのって
すごいな。ちょっとうらやましいな。」と。
それを聞いたとき、なぜかわかりませんが涙が出ました。

ただ・・・・
私の飲み会の帰りが遅くなると
きつく怒られるようになりました・・・(^^;

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/13 22:23

こんばんは。



なんだかうらやましいお話ですね^^;

私の推測ですが!!
多分、そのお三方は、女性なれしていない方や、
頭の中でいろいろストーリーが始まっちゃってるタイプかな~?と
思います。

そういうタイプの人は、ちょっと楽しく女性と会話できたら
思い込みが激しくなっちゃうと思うのです。

そういう人、増えていますから、今後もあなたが変わらない限り、
同じようなことは続くと思います。ご結婚されてるなら、だんなさんのノロケの話題などをさりげなくチョイチョイ出してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>多分、そのお三方は、女性なれしていない方や、
>頭の中でいろいろストーリーが始まっちゃってるタイプかな~?と
>思います。

見た感じでは、モテそうな人でも
本当の内面はわかりませんから
そういうこともあるかもしれませんね。

ちなみに、ウチの主人は笑いネタの多いキャラなので
まわりの人たちにもよく話ししています。
会社の飲み会に迎えに来てくれた主人に
積極的に挨拶に出てくる人が
私に好きだ、きれいだと平気で言います。
その気持ちがよくわからないんです・・・。

ご意見ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2007/01/13 21:49

>既婚者相手に、好きだと告白する人の気持ちを教えてください。



好きになったら仕方ないですよ!でも既婚者に告白するのは相当にテンションが上がらなければ出来ないですよ!しかも3人。

>私は美人ではありません。
スタイルもよくありません。
ただ、あえていうなら・・・愛想はいいのかもしれません。
人と接する事が大好きなので、男女問わず社内外の人と
すぐに親しくなり職場はとても楽しいのです。

楽しい時間を過ごせる相手を好きにならない人はいますか?
しかも質問者さんは親近感を持てる容姿のようですから。

異性相手に楽しい時間を過ごすときにどこかで線引きする必要があるように感じます。
二人にならない。必要以上の笑顔を向けない。盛り上がっても話しは途中で打ち切る。プライベートの話しをしない、聞かない。etcです。
そのへんが上手い女性がいると思います。マネをされたらいかがでしょう?

最後に羨ましくもありです。女性の愛嬌もほどほどに!!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>二人にならない。必要以上の笑顔を向けない。
>盛り上がっても話しは途中で打ち切る。
>プライベートの話しをしない、聞かない。etcです。

会社内なので、特別に立ち入った話こそしませんが・・・
休憩所でたまたま一緒になった同僚や上司とは、
話題作りでプライベートな話になることもあります。
それがたまたまふたりきりの事もあります。
それが、相手によっては誤解される場合もあるのかもしれませんね。
これまでの自分の言動をもう一度振り返ってみます。

ご意見ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2007/01/13 21:40

なんだか楽しそうですよー。



あなたに告白してきた男性たちは、手に入らないとわかっているから、余計に恋心が燃え上がってしまうのかも。人のものが欲しくなる心理というか。

あなたには問題はないと思います。
きらわれるより、好きって言われるって、しあわせだし、既婚者なのに女として見られるなんて素敵だと思います。

告白するときって、2種類あると思います。「いける!」って思うときと、あとは「絶対無理だからあきらめたい」と思うとき。あきらめたいのにあきらめられないときに、「ふられたらあきらめがつくんじゃないか」と思って、告白してみることって、あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたには問題はないと思います。
>きらわれるより、好きって言われるって、しあわせだし、
>既婚者なのに女として見られるなんて素敵だと思います。

ご意見ありがとうございます。
確かに一人の方に告白されてから、相手の気持ちには
応えられないけれど、好きになってくれた相手を
がっかりさせてはいけないと思い、
自分の内面も外見も磨き続けなくてはいけないと
意識するようになりました。
そういった意味ではプラスになっているかもしれません。

>告白するときって、2種類あると思います。
>「いける!」って思うときと、あとは「絶対無理だから
>あきらめたい」と思うとき。
>あきらめたいのにあきらめられないときに、
>「ふられたらあきらめがつくんじゃないか」と思って、
>告白してみることって、あると思います。

なるほど。
私は、その前者の
(簡単に)「いける」と思われてしまう女なのかなと・・・
それで悩んでしまっていました。
「あきらめたい」と思うとき、ということもあるのですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2007/01/13 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A