dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方、40代既婚男性(子持ち)です。

ここ数ヶ月で、同じ職場の同世代の既婚女性(子持ち)を好きになってしまいました。

おさえきれずに気持ちを伝えたところ、素直に嬉しいとは言って くれました。

ただ、付き合うというけとはできないとも言われました。

その後、2人で話したいと言えば、時間をつくってくれるし、手をつなぎたいと言えばつないでくれます。

2人で話すようになってから、今までしらなかった彼女のことなども少しずつわかるようになってきました。

その中で、彼女自身が断れない性格だということも知り、もしかしたら、私と話す時間や手をつなぐことも断れないのかなと思うようになりました。

私自身、これから彼女とどうなっていきたいかもよくわからない状態です。(以前に彼女から、問われたのですが明確に答えられませんでした)

いま、1番気になるのは、彼女の気持ちです。
私とのことをどのように考えている(思っている)と思いますか?

A 回答 (6件)

既婚の女です。


あなたの気持ちも 彼女の気持ちも
分かりますよ。

既婚者だって 不覚にも
恋をしてしまうことは あるものですよね。
どんなに気をつけていても
人を好きになる気持ちには
蓋をすることは できませんよね。

でも、あなたも彼女も
それを 体の関係にもっていっていないところは
よかったですよね。

既婚者の恋は
体の関係をもち始めた途端
それは薄汚れた「不倫」となり、
それぞれの配偶者への裏切りとなり
お子さんへの 精神的虐待になってしまうからです。
そこだけは 何としても 踏みとどまるべき所だと思います。
ちゃんと踏みとどまるためには、
手をつなぐのも 2人きりで会うのも
これからは しない方がいいかと思います。


「彼女の気持ちが気になる」とのことですが
彼女は、多分 今素直に「嬉しい」と思っているでしょう。

でも、これは「既婚者の恋」の定めでもありますが
どんなに相手を好きでも それ以上
体の距離を 縮めることができないという点で
まるで 思春期の少女の胸の痛みのように
彼女を苦しめているのも事実かと思います。

かといって ここで本能に負けて
2人が 体の関係をもってしまえば
それは 多くの人を苦しめるばかりか
やがて その後始末をするために
あなたも 彼女も
それはそれは多くのもの(家族もお金も仕事も)
を 失うことになってしまいますよね。
それは みんなにとって不幸なことです。

さて、そういうわけですから
「既婚者の恋」のたどるべき運命は
静かに その心の波が引いて行くのを待つことです。
・・・恋は熱病です。
熱が出ているときは どんなにあがいても
それを 収めることはできません。
胸の痛みに耐えながら 熱の辛さに耐えながら
熱が 引いていくのを待つしかないのです。

さて、心の恋は 基本自由ではありますが
それは 奥さんには 悟られないようにしてください。
あなたの心の恋の熱が 引いて行った後に
あなたのもとに残ってくれる 大切な奥さんですから。

「既婚者の恋」が いつか静かに終わりを告げても
それは きれいな思い出として 残るでしょう。
「不倫」は いつか終わりになっても
そこに残るのは どろどろした憎しみや
解決すべき 面倒な問題の山
失った信用・・・など 汚いものばかりです。

あなた達の恋が 美しい心の恋のまま
静かに 緩やかに 幕をひきますように。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

有難うございます。
彼女も苦しんでいるかもしれないとは、考えてもいませんでした。
今も何事もなかったかのようにお互い接していたので。
完全なわたしの片思いだとおもっているので。

お礼日時:2014/03/11 23:25

困ってる。



だって,自分から好きだと言っておきながら,
では2人でどうしたいのかと問えばよくわからないとか言う,
それこそ「よくわからない」人だから。

好きだといわれてうれしかったし,
断れない性格もあって手を握らせちゃったけど,
このうえ下手に「私もあなたが好き」なんて言っちゃったら,
今後何か起きたときに,
「君も僕の事を好きだと言ったじゃないか。だから僕はこうしたんだ」
なんて,責任を押し付けてきそう。

困ったなぁ。どうしようかなぁ…

なんて思ってるんじゃないでしょうか。

で,あなたはどうしたいの?
自分の奥さんを裏切りたいの? 子供を裏切りたいの?
彼女に,彼女の旦那さんを裏切らせたいの? 子供を裏切らせたいの?
あなたが好きだと思う彼女に,彼女の大切な人に,自分の大切な人に,
そういうかなしい思いをさせたいの?

その辺りも考えてみたほうがいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よく考えてみます。

お礼日時:2014/03/12 23:59

既婚男性ですので、あなたが期待している回答とは少し違うかも知れません。



結論から言うと、止めた方が良いです。
手を繋ぐというだけでも、もう深みに嵌まり出しています。まだ間に合いますから、これ以上、先へは進まない方が良いです。
女性に対して“好き”という気持ちを伝えたら、そんなふうになってしまうのは当たり前です。
男なら女性を好きになれば、身体に触れたい、抱きしめたい、キスしたい。そして最後はSEXしたいとなります。
SEXしてしまえば、心も身体も気持ち良くなり、満足できますが、その後は地獄です。
私は、かなりのところまで行きましたが、運よく後戻りができる所までだったので、今も平穏無事に過ごしていますが、恋愛はまさに麻薬です。
その当時は本当に気分が高揚して、何も恐くない。世界は俺と彼女のモノだ、みたいな気分でいましたが、今になると、馬鹿馬鹿しくて笑っちゃいます。
本当にとんでも無いママゴトだったと思います。あなた方だって、そう見られていますし、あなたも彼女も目が覚めれば、そんな気分になります。

奥さんと別れるつもりがあるのなら、別に問題はありませんが、おそらく奥さんにばれて別れ話が出れば、目が覚めて大変なことになったと思うでしょう。

どうか、大怪我をしないうちに手を引いて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2014/03/11 23:22

同世代です。


既婚40代で「好きです」なんて言われたら、女としては舞い上がるでしょう。
私も先日告白されましたが、正直嬉しかったです。もちろん既婚者ですのでお断りしましたが。
おそらくは、「嫌よ、ダメよ」で、いざとなれば流されても仕方ないかなあくらいには考えているのでは?

ただ、それぞれの家庭内、会社内では勘付かれてると思いますよ。人の目はどこにあるかわからないと言うのもありますが、私たちの世代の「久しぶりの恋」と言うやつは、恐ろしく分かりやすい変化を見せます。
深みにはまらないうちに分別のある行動を。不倫の代償は、得るものに反比例しますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2014/03/11 23:21

たこおじさんです。



40代既婚男性が、40代既婚女性を好きになりましたって。
軽々しく、それを相手に言っていいものではないんだけどな。

気持ちが抑えられなくなりましたって、若い男ではないんだよ。
それなりの責任が生じるのですよ。

人によっては、既婚者であっても、恋しても構わないことだなんて
いう人もいるけど、一番タチが悪いのが、既婚者が既婚女性と
仲良くすることですよ。ダブル既婚者ね。

各々の配偶者を裏切ることになるのですから。
そして、同じ会社であれば、本人が隠していても周囲は気が付くものです。
そうすると、相手の既婚女性に迷惑をかけるのです。

そういうことを考えれば軽々しく相手に好きですなんて
言えるものではないのですよ。
自分ひとりで思っているぶんには構わないことですが。
40代であれば、それくらい分別があってもよさそうなものなんですけどね。

既婚女性のほうも、きっちりと断ればいいものを、嬉しいと言ったり
手を繋ぐことをいいと言ったり。

まぁ、既婚女性のほうも家に帰れば、旦那に女性としてみてもらえないように
なっているから、ブラトニックなものであれば、嬉しいのでしょう。

今はこんな感じですが、男と女というものは、どんどんと相手のことを知りたくなり
会いたい気持ちも頻度も増えてくれば、男と女としてできてしまうものですよ。

このままの気持ちが続けば、セックスをする仲になることでしょう。
相手女性が、貴方の本気度を探る質問を貴方にしていますが、貴方は彼女を好きと
言っても、互いに既婚だから家庭など壊す気持ちはないでしょうが、
互いに盛り上がってくると、周囲にバレル確率も高くなるし、相手の旦那にバレル
危険度も多くなります。

ただ単なる浮気で互いに済めばいいけど、バレタ場合、それだけの覚悟が
貴方にあるのですか。浮気が浮気ではなく、いっときは夢中になるものですよ。

<ただ、付き合うというけとはできないとも言われました。

こんなことは今の段階だから言っているだけの場合もあるんだよ。
貴方の要望に応えている女性なのですから。

同じ職場で既婚同士が、好意以上のものを持った場合は、よいところばかりを
考えるのではなく、バレタときのリスク、それ相応の覚悟があってするぶんには構わないが
ただ気に入りました。好きになりましたなんてことぐらいの気持ちであれば
大やけどするまえに、やめたほうが良いですよ。

こう書いても、やまることはないでしょうが。
同じ会社の人は、やめたほうがいいんだけどね。
バレタ場合は、一気に貴方とその彼女の信用がなくなりますよ。
そういうこと、わかっているのかな。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/11 23:20

女性として好きになってはなりません。


人間として好きになりなさい。
人間として尊敬してください。
そして、甘えないでください。
人間として愛しなさい。
人間としてバックアップしてやってください。

性別としては、男と女ですが、人間としては対等です。
性別を超えた、人間として対等な相手として相手の事を見てやってください。

それが、一番の態度であり付き合い方だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/11 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A