dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既婚者同士
 好意を持つ男性(既婚)がいます。私も既婚で夫のことを愛しているのに、何故なのかわかりません。
 話してるとうれしくてしょうがないという気持ちになり、もっと色々話したいとおもうようになりました。(不倫したいとかは思いません。)
 一年くらい前からそんな風に思っていたのですが、そのうち気持ちが高ぶってしまったのです。
 この前とうとう、話してるとうれしい気持ちになるし、もっと話したいと伝えてしまいました。
でも、そのあと冷静になったら、立場もわきまえず、なんてことをしてしまったんだろうと、反省のきもちばかり。相手も意識して、今までと違った態度になってしまいました。
 今となっては彼にあやまりたいのです。もう関係修復は不可能でしょうか?
 不倫だとか、夫を裏切ってるとかの意見は結構です。できれば既婚男性からの冷静な見解をお願いします。

A 回答 (6件)

>そのあと冷静になったら、立場もわきまえず、なんてことをしてしまったんだろうと、反省のきもちばかり。

相手も意識して、今までと違った態度になってしまいました。

貴女の場合、つのる想い(本能)を理性で抑えられるタイプと思われます
ので、深入りすることも無く、プラトニックで微笑ましくさえ感じられます。

>今となっては彼にあやまりたいのです。もう関係修復は不可能でしょうか?

そんなにナーバスにならなくても、彼は貴女の人間性を見抜いていますよ!
(良い意味で)

今後も、自然体でさりげなく接せれば、日々高揚感があり心のハリも
出来るというものです。

では!
    • good
    • 11
この回答へのお礼

 すごく肯定的に見てくださって、ありがたいです。涙出ました。
 彼の方が、意識してしまっているようです。私がどこまでの意味でああいったことを伝えたのかが、わからないからだと思います。(不倫願望ありと思ってるのかな。)
 自然体でいるように、がんばります。

お礼日時:2010/05/28 13:17

既婚女性です。


貴女と同じで私も好きな人(相手も既婚者)がいます。ていうか元々は向こうからの積極的なアプローチで始まったのですが、今はもう一年以上会っておりません。たまにメールのやりとりはあるのですが「会おう」とは言ってきません。こちらから「気分転換に飲みに行きませんか?」と送信してもスルーされちゃいました!友人からどうしてそんなに彼に固執するのかよく分からないと言われます。

貴女が彼に発した言葉、他の回答者が仰しゃるようにナーバスになる必要ないし、ましてや謝罪する必要もないと思います。普通に接してください。何も無かったように・・・・

そしてココロの中だけで好きであり続けたら良いのです。
私は彼とは肉体関係はありませんでした。私の方が未練たらしく今でも思っているのです。メール毎日気になりますね。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ありがとうございます。二人きりで会うとしても、女性はお茶だけ、食事だけ、ただ楽しい時間が過ごせたらいいと思っていても、男性はどうしても性的な事を頭のどこかで、考えてしまうんだと思います。(私は女性なので、男性を完全に理解してませんが。)
 あなたの彼は、たぶんあなたにアプローチしてた頃より大人になったんでしょうね。今あなたと会って、何か起こってしまって、奥さんに知れて、家庭がおかしくなって・・・と。
 会っても何もないという自信が彼にはないのでしょう。だったら会わないでおこうと。元々あなたに魅力を感じていたんですから。
 人の事だと冷静に考えられるけど、自分の事だとダメですね。相手の方とは同じ団体に所属していて、
グループが同じだったのですが、今年から別々のグループになってしまいました。その時彼が、「別々になって残念!」と言ってくれました。好意をもっていただけに、冷静に受け取ることができず、勝手に舞い上がってしまってました。彼にしたらただの社交辞令だったんでしょうが。
 別々になったので、話す機会もぐっと減ってしまいました。会うことも今までより少なくなるので、自分の気持ちをうまくコントロールしていけそうです。
 みなさんの意見としては、もう彼には何も言わない方がいいみたいですね。これからは心の中だけにしておきます。
  

お礼日時:2010/05/28 20:23

>話してるとうれしい気持ちになるし、もっと話したいと伝えてしまいました


この言葉を伝える事でどんなリアクションを期待していたのかが興味のあるところです。
ただ自分がそう思うから伝えてしまったと言うのは、既婚者の慎重さがちょっと足りなかったですね。
関係をハッキリさせるという事はどちらにしても白黒をつけないといけないので、男性としてはリスクを負いたくない場合は引き気味になる気持ちも分かります。

既婚者同士という事はちょっと危うい橋をお互いに確認しないで渡るようなリスクとスリルがあるような気がします。
いまさら「謝る」と言うのも妙な感じもします。
もし戻りたいのであれば、貴方から「今までどおりに」接してみては如何でしょうか。
そうすれば相手も何かを察すると思いますよ。
    • good
    • 5

私も既婚で事情があって単身赴任ゆえに別居です。


家内のことは愛しているつもりです。大事な存在です。
でも、他に好きな人が出来てしまいました。(片思いですが)。

苦しんでますが、気持ちを抑えるのに精一杯です。

短い人生で結婚したからといって他の人を好きになってはいけないなんて事ないのではないのでしょうか?
感情を持つ人間ですから。

ただ、その感情に流されて人を悲しませることが無い様気をつければいんじゃないですか。
羨ましいです。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

 私と同じですね。愛していて大切な存在の人がいるからこそ、苦しんでしまいますよね。夫や妻に対しての愛情が冷めていれば、他の人を好きになっても、苦しむことはないはず。あなたの奥様は夫がいない分、家族のことで余計がんばっておられることと思います。奥様を傷つけない程度に。(自分にも言い聞かせてます)
>結婚したからといって他の人を好きになってはいけないなんて事ないのではないのでしょうか?
 好きになってしまうものはどうしようもありません。
 気持ちをわかって下さって救われました。

お礼日時:2010/05/28 13:06

いきなり一対一では相手も警戒すると思います。



質問者様は旦那様との関係は良好のようですので、ご夫婦同士、4人で交流を深められてはいかがでしょうか。
    • good
    • 5

結婚していても、話をしたい、話していると心地よい人というのはいるもので、そんな人と話をすると楽しかったりうれしかったりするのです。

いわゆる肉体関係を望んでいるのではなく、一緒にお茶を飲んだり、食事をしたり、あるいはデートしたりと言うことは悪いことだとは思いません。実際私はそうしていますし、それが悪いことだとは思いません。結婚しているから心ときめかせてはいけないなんて、おかしいじゃないですか。良い友人というのは年齢や性別や既婚、未婚といった社会における立場を超えてて存在するものだと思うのです。人は結婚していても一個人として社会の中で独立しているべきだと私は思うのですから。
謝るのは謝っていいと思います。素直な気持ちだからです。相手がそれを受け入れてくれたならそれで関係は修復されます。もし受け入れてくれなくても、あなたの胸のつかえはおりるでしょうから。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ありがとうございます。すぐ不倫だとかに結びつけられるのは嫌なので、ご意見とてもうれしく思いました。
 お互いちゃんと友達と割り切っていれば、tanuyamaさんのようにできるでしょうね。
今の方に関しては、二人では会わない方がいいと思ってます。これ以上好きにならないとは限りませんから。
 

お礼日時:2010/05/28 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています