
No.2
- 回答日時:
「はじめまして!いつも楽しく拝読しております。
」とか冒頭に断って、最後に「突然の書き込みで失礼いたしました」と書き込む分には全然OKだと思いますよ☆もちろん、書き込む内容が誹謗中傷でなければ。ですがw
ブログというのは言葉を書いてる以上、世界中どこからでもキーワード検索に引っかかれば見られる可能性があるわけですから、ブログをやっているからには管理人と直接知り合いじゃなくても見る人がいることぐらいは承知の上でなければおかしいと思います。
少なくとも私は知らない人が書き込んでくれても嬉しいですよ☆
No.1
- 回答日時:
そのサイトによりけりだと思います。
結局「そのサイトの『空気を読んで』行動するしかない」という感じかなあ。(笑)○ひょっとしたら「書き込む際の注意書き」みたいなものがどこかに書いてあるかもしれないので、見落とさないように書き込む前に隅々までしっかりチェック。
○常連さんしか書き込んでないのか初めての人でも書き込んでいることがあるのか、コメントを遡って読んでみる。
○初めての人が書き込む際の口調やそれに対する常連さんの反応をチェック。もし初めてなのにすんなり受け入れられている人がいれば、その人のやり方を真似ればいいと思います。一般には「初めて書き込む場合は簡単な自己紹介をして欲しい」と思っている管理人さんが多いようなので、一般には「初めまして。○○(年齢、性別、職業、住んでいるところなど何でもいいので簡単な自己紹介になることを)の××です。いつ頃からこういう点に興味を持って読んでいます」みたいなことを言えばいいんじゃないかな?
ただサイトによっては「礼儀(形式)にうるさい」ところがあったり、むしろ自己紹介などウダウダするより単刀直入に用件だけ書いてくれた方がいいというところもあると思います。
でも「うちわで盛り上がっているサイト」なら、やはり新参者がどんな人かわかるように簡単に自己紹介をした方がいいだろうな。
>読者になるには管理人さんと知り合いにならなければならないのですか?
オープンにしているブログで誰でも読むことが出来るものなら、別に知り合いでなくても読みたい人が読めばいいと思います。
とりあえずそのブログをよく読んで雰囲気を把握して浮かない形で書くように心がけるといいと思います。
非難されるか無視されるかあたたかく迎えられるかすんなり溶け込めるか、もうドキドキ体験ですよね!<笑)
最初は緊張すると思うけど、注意書きがあるかどうか、またこれまでの読者の書き込みなどによく目を通して頑張って一歩踏み出してみてください。
ファイト!うまく行くことを祈ってます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ★よく素直になれといった事を説教口調で言う方が居るのですが? 1 2022/07/03 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) ネットのニュースや掲示板でのレスやコメントの多くは辛辣で人の心の弱さを全否定するものばかりに見えます 6 2022/05/16 23:49
- gooブログ gooブログへのコメント投稿について 1 2023/05/21 03:52
- メルカリ メルカリのコメント欄について 1 2022/12/30 00:10
- いじめ・人間関係 私がいじめとかで悩んでてそれにたいし知人が(ネット)ハブられた女の子がいて、正直嫌われてたからざまー 1 2022/06/05 06:02
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
- 倫理・人権 あまりにも芸能人の 1 2022/05/25 18:04
- その他(ブログ) ブログやってる人にうんざり 2 2022/07/10 08:18
- その他(ブログ) ブログを引っ越ししたいと思っていますが。 新しい、引っ越し先のURLを書いて今現在、使ってるブログか 1 2022/12/02 00:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
ブログのバックアップを取って...
-
高価なものを買ってブログに載...
-
テレグラムをブログに埋め込む...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
IPアドレスを晒されました。
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
ヤプログをキラキラにアレンジ...
-
ブログとHPのリンクは変?
-
リンクの貼り方
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログにコメントを書き込んだ後に
-
自作ホームページ内にブログを...
-
gooブログの、自分のURLを教えて
-
書き込みの個人特定について
-
人気のブログにコメント
-
オンデーズのロックンガールて...
-
英語のブログ
-
ブログ標題・副題変更手順
-
検索しすぎました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高価なものを買ってブログに載...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
インストール型のブログ
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
ブログのバックアップを取って...
-
ブログを引っ越ししたいと思っ...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログの閉鎖理由
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
FC2ブログとFC2ホームペ...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログが削除される恐怖
-
「昔はよかった」は、所詮年寄...
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
検索しすぎました
-
突然更新が途絶えたブログ
おすすめ情報