重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3年前、信州へ旅行へ行ったとき、すごくおいしいカステラと出会いました。そのカステラがもう一度食べたくて投稿しています。
覚えているのは、売っているカステラのすぐ横に、「皇太子夫妻(当時)が、福祉施設に立ち寄られたときに出された、そのカステラがおいしくて、美智子妃が家族へのお土産にご購入された」という新聞記事があったことぐらいです。
何駅だったかも忘れてしまっていますが駅の近くの売店で買いました。
その売店は、委託されて売っている幹事でした。
今まで食べたカステラの中でも、特にしっとりしていて最高においしかったので、もう一度食べたいのです。心当たりのある方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

長野のどこかの商品だとしたら



長野 献上・・ でヒットしたのが
信州特産の長いも使用、プラス青のり風味・・・
http://dela.shiojiri.ne.jp/~s_kashi/re_nu/re_nu. …
に掲載のカステラ、 長芋の里

商品名で 検索すると
ブログに商品の特徴の記述・・・・甘さ控えめ、しっとり・・、献上品
なる語が・・

参考
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1674060
http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_3/092330901. …

この回答への補足

その後、レーヌさんにFAXして、「長芋の里」を
送ってもらいました。
思っていたケーキでした。
回答ありがとうございました。

補足日時:2007/01/28 23:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、回答ありがとうございます。

「長芋の里」という言葉に聞き覚えがある気もします。
なんだか、思い出のカステラに一歩近づいたかも、とうれしいです。
何とか、手に入れてみたいと思います。

お礼日時:2007/01/21 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!