アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく使う表を名前を変えて保存していますが、初期のブックにマクロを設定したシートが有りました。しかしそのマクロが不要なので、マクロを無しで又は削除して保存したいのです。
ブックを開くたびにマクロの警告が出て不便です。
どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

参考サイトで良回答を得ている方法でマクロの開放をしてみてください。


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2319039.html

いかがでしょうか?

この回答への補足

No.2でOKでした。

補足日時:2007/01/23 20:32
    • good
    • 0

こんにちは。



>エクセルのブックをマクロ抜きで名前を変えて保存する方法
最初のタイトルと本文とは内容が違うような気がします。

マクロなしにするのに簡単な方法は、シート・コピーして、新しいブックに移します。

Visual Basic(VB) Editor で、マクロをなしにするというのは、リストアップすれば、

ThisWorkbook(*) モジュール ,Sheet モジュール(*), 標準モジュール(Module 1 とか必ずしもついているわけではありません), Class モジュール, UserFormモジュール を開放、または削除していくわけです。

註:(*)は、開放できませんので、行を削除します。

しかし、本来、その警告というのは、マクロ-セキュリティ-「中」にして、ブックのVB Editor に、デジタル証明の入れていないマクロが入っているから、マクロの警告が出ているかと思います。
「中」「高」の通常の設定では、PERSONAL.xls など、グローバル形式((C:\Progroam Files\側にあるもの)は、マクロ警告のメッセージも出ません。

マクロの警告は、ウィルスを防ぐためのものでもなく、たんなる警告にすぎません。つまり、マクロ-セキュリティ-「高」にすれば、「無言(メッセージなく)」で、個人用のマクロはすべて動かなくなります。

また、「最高」にすれば、グローバル形式のマクロさえ動かなくなります。「最高」の設定は、通常はしません。

ちなみに、私は、常に「低」にしています。それは、私自身の作ったマクロで済むし、MS承認以外のアドインは今のところは使っていません。
    • good
    • 0

Ctrl+F11でVisualBasicEditorを起動


左上に各ワークシートと、ThisWorkBook等があります。
各シートをクリックして書き込みがあったら、内容を選択してDELETEしてください。
ThisWorkBookも同様です。
次に「フォーム」「標準モジュール」「クラスモジュール」のフォルダがあるようなら
フォルダ内の各ファイルを右クリックして「XXXXの解放」を選択
エクスポートしますかという案内には「いいえ」を選択してすべて消してください。
上記が終わったら、VisualBasicEditorを閉じて、上書き保存すればマクロは消えます。

後、個人用マクロブックがある場合は、検索して削除する必要があります。
お使いの環境でPersonal.xlsとXLSTARTフォルダを探してください。
Personal.xlsとXLSTARTフォルダ内のファイルは、エクセルを開くと起動します。
他の場所に移動するか、削除してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!