dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。先日、ドイツのオークションにてアンティークの商品を落札し、DHLにて1月6日に商品を発送して頂いたのですが、未だ商品が届かない為、出品者に発送状態を確認してもらうよう連絡を取った所、出品者が誤って異なる住所へ発送していたことが分かりました。郵便番号は正しく書かれているのですが、県名が抜けており、町名は3文字ほど間違っており存在しない町名になっていました。このまま商品が未着であった場合、返金を要求しても良いのでしょうか。また、保険付きの送料を支払ったにも関わらず、保険無しの扱いで発送されてしまったようです。
 この様な場合、どのように対応すれば良いのでしょうか。どなたかアドバイスを頂けると幸いです。

A 回答 (3件)

結論から言えば質問者様のミスはなく全額返金+送金の際


かかった手数料が戻ってきます。

出品者の方から住所を間違えた。保障なしで送ってしまった。
とお聞きしたのですよね?でしたら悪意のある出品者さんでは
なさそうですので,品物が戻ってこなかった場合出品者さんから
返金したい旨の連絡が来るのではないでしょうか?
もちろん返金の話しがなければ質問者様は強く返金を要求
して下さい。

きっと気にいってわざわざドイツから取り寄せした品物
でしょうにスムーズに届かなくて残念でしたね…。
1つ希望があるとすれば,郵便番号はあってるとの事。
日本の郵便局は結構優秀ですので1回はじかれた荷物を
郵便番号から検索したりして届く事もありますよ~。
町名が間違っていても番地があっていれば。ですけど。
お手元に無事届く事を願ってます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。頂いたご回答は参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/02/11 14:46

DHLはドイツポストに買収されたので、


国際エクスプレス便ならDHLの黄色い車が配達に来るでしょうが、
安価な配送だと郵便で来ることでしょう。

発送者はアルファベットで住所を記載していることでしょうし、
郵便番号が正しければ、県名が抜けても、住所のアルファベットが少しくらい間違ってもまず届きますね。
郵便番号が少しくらい間違っても遅れるかもしれませんがまず大丈夫でしょう。

欧米と日本では住所の表現が異なるので、
書き間違ったかもしれませんね。

なお、安価な国際便だと輸送や通関で1ヶ月かかったりします。
船便だと3ヶ月くらい覚悟する必要があります。
まぁ、もう少し待ってみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。頂いたご回答は参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/02/11 14:45

こんにちは、DHL で発送された時の何らかの番号があると思うのですが、私でしたら、商品の無事お受け取りをされること、最もお望みしていますので、日本の DHL へ直接問い合わせてみて、その状況を話してみてはどうでしょうか?



 住所が間違っていて、今その荷物はどこにあるのか、ひょっとしたらDHL で保管されているかもしれませんので。(を望みます)

 また、商品が無事到着されない場合には荷物は発送元、セラーへ返送されると思います。

 セラーはどうもいい加減な方のようなので、なるべくセラーとの交渉は避けたくなりますよね。

 まず、DHL へ問い合わせされますことお勧めします。
 その結果、無事商品お受け取りされると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。頂いたご回答は参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/02/11 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!