
thunderbirdで、メールの新着をthunderbirdを立ち上げずに確認したいのです。
よく、thunderbirdを立ち上げた状態ですと、右下のところに新着メッセージ?のようなメールが届いているマークが出るかと思いますが、これは、thunderbirdを立ち上げておかないとでてきませんよね?
できれば、thunderbirdを立ち上げず、新着があった場合、右下に新着があったアイコンが出るように出来ますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Pop方式では、メールソフトが何であろうとメールチェッカーというソフトを入れないと駄目なようです。
一例を挙げておきますが、フリーでも色々あるようですよ。
http://download.seesaa.jp/contents/win/net/mail/ …
(その他)
http://www.gigafree.net/internet/mailcheck/
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
私もThunderbirdを使ってます。
やはりこの場合はメールチェッカーが必要でしょう。
いろいろ試しましたが『Ez-MailChecker』が一番使いやすいですよ。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se216077. …
私は1分おきに確認するように設定してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
outlook2016 新着メールが受信...
-
Original Message
-
AOlアドレスのメールをアウト...
-
今使っているパソコンのメール...
-
「サーバーにメッセージのコピ...
-
メールBOXが空なのに一杯で受信...
-
未読ならば受信トレイから削除する
-
Mozilla Thunderbird のメール...
-
Thunderbird Hotmail系のIMAP受...
-
OutlookExpress6ですが、受信画...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
outlook2016 メール受信について
-
outlook2013 受信したメール名...
-
新しいパソコンでアウトルック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Original Message
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
outlook2013 受信したメール名...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
Beckyの受信日時
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
Outlookでメール受信した際のお...
-
今使っているパソコンのメール...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
未読ならば受信トレイから削除する
-
outlook2016 新着メールが受信...
-
Thunderbirdの着信を知らせる音
-
インポート、エクスポートで重...
-
OUTLOOKでフィルタ適用されて受...
おすすめ情報