
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
元吹奏楽部です。
☆ホルスト 吹奏楽のための組曲第一番より シャコンヌ
「惑星」(ジュピター,と言った方がいいかも)を作曲したホルストによる,吹奏楽曲としては古典といってもいいような曲ですね。
穏やかで懐かしさを感じるような素朴な旋律が繰り返されながら,じわじわと盛り上がっていきます。クライマックスは本当に感動的だと思います。
☆ヴァン=デル=ロースト マーキュリー
勇ましくも少し悲しげな雰囲気で始まる行進曲です。
中間部に現れる優しく美しい旋律がたまりません。
☆バーンズ パガニーニの主題による幻想変奏曲
とても有名な主題を元にしている変奏曲です。
美しい旋律や和音あり,ドラマティックな響きもありの名曲だと思います。
☆藤田玄播 天使ミカエルの嘆き
この曲を挙げてる時点で歳がばれそうですが(笑),日本人吹奏楽オリジナル作品としては古典のうちだと思います。吹奏楽作品としてはとてもシリアスな内容の,とても胸を打つ曲です。
☆樽屋雅徳 絵のない絵本
とても前向きな気分にさせてくれる気持ちのよい曲です。
吹奏楽作品には珍しく,後半に合唱が入ります。(それがまたいいんですが・・・)
---
普段あまり吹奏楽の事を話す機会がなくて,つい熱くなってしまいました(笑)
楽しく回答させていただきました♪
ご参考になれば幸いです。
返事が遅れて申し訳ございません。
>つい熱くなってしまいました(笑)
全然かまいません、私もその1人だと思います。
>藤田玄播 天使ミカエルの嘆き
日本人の作曲家の曲はあんまり聴いていないので今度聴いてみたいと
思います。
>樽屋雅徳 絵のない絵本
合唱が入る曲は大好きです、全身が震えだします。
参考にさせていただきます、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
吹奏楽コンクール課題曲では、1996年『はるか、大地へ』が好きです。
1977年『若人の心』は、別の意味で泣けます。
演歌的なエッセンスにあふれていて、やり過ぎるとかえって笑いが取れそうです。
ハチャトゥリアンの『ガイーヌ』はどの曲も好きですが、特に『収穫祭』が好きです。
返事が遅れて申し訳ございません。
>ハチャトゥリアンの『ガイーヌ』
「剣の舞」でのトロンボーンで苦労した記憶があります。
>1977年『若人の心』
演歌的なエッセンスがあるのですか、興味がありますね~
参考にさせていただきます、ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
全て10年近く前の課題曲ですが
1)アップルマーチ
2)ジャンダルム
3)般若
4)クロマティック・プリズム
年がばれますね・・
返事が遅れて申し訳ございません。
課題曲も良い曲が多いですよね~たくさんありすぎてなかなか
全部は聴けませんが・・・課題曲集を集めてみたいものです。
参考にさせていただきます、ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ライニキーの「SEDONA」。
さわやかないい曲です。途中FlとClとFgのソリがあって、本番で成功した時には泣きそうになった。
あとは元オケ曲になってしまいますが、ラヴェルの
「ダフニスとクロエ」第二組曲の「夜明け」が大好きです。
音が少しずつ重なって、クライマックスを迎えた後に
また少しずつ薄くなっていく様子がとても感動的です。
一度でいいから演奏してみたい!
返事が遅れて申し訳ございません。
「SEDONA」は聴いたことがあります。
>ラヴェルの「ダフニスとクロエ」第二組曲の「夜明け」
これは聴いたことがないです。
でも、回答者様のコメントを見ていると
とても良さそうな気がします。
参考にさせていただきます、ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
20数年前、「アレルヤ ラウダムス テ」(違ってるかもしれない)
という曲を吹いたんですが、震えましたね。
ラベルの「道化師の朝の歌」を
ライバル校が演奏した時も、
「敵ながらあっぱれ!」
素晴らしさと悔しさで泣きそうになりました。(泣いてませんよ)
返事が遅れて申し訳ございません。
>「アレルヤ ラウダムス テ」(違ってるかもしれない)
検索してみましたが、あってましたよ。視聴してみましたが、
個人的な見解ですが宗教的で神々しい感じがしました。
「道化師の朝の歌」もまた視聴してみます!!
参考にさせていただきます、ご回答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
私が中学の頃吹奏楽でやった曲で「コパカバーナ」という曲がありました。
すごくいい曲で、虜になりました。コンクール向きの曲ではないですが、吹奏楽部時代に演奏した曲の中で、この曲が一番心に響いて、感動した曲だと思っています。バリー・マニロウという人が1970年代にヒットさせた歌詞のついた曲だったので、もともとは吹奏楽の為に書かれた曲ではありません。ただ、吹奏楽用に書かれた譜面では、本当にメロディーや副旋律が綺麗で、心の底から感動できました。
ソフトバンクモバイルのCMで、ついこないだまでこの曲が流れていました。ブラッド・ピッドが出てるCMです。
木管・金管楽器の音色が綺麗に融和して、打楽器のリズムが心地よく響きます。良かったら一度、吹奏楽バージョンのCDを聞いてみてください。
さっそくのご回答ありがとうございます。
私も「コパカバーナ」は高校の部活で演奏したことありますよ~
その時は色々な高校と合同で150人くらいで演奏しました。
>>木管・金管楽器の音色が綺麗に融和して
確かにそうですね、何回聴いても全然飽きることはないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック ブラームスのピアノ曲の楽譜について 1 2021/12/13 15:14
- 楽器・演奏 吹奏楽っぽい曲とは 4 2021/11/01 11:26
- クラシック ラヴェル『亡き王女のためのパヴァーヌ』ピアノと管弦楽 2 2021/12/12 11:59
- 日本語 この文章におかしなところはありますか?なんだか違和感を感じてしまって… 「その中で吹奏楽ならではの良 3 2021/10/30 17:30
- 楽器・演奏 アンサンブル曲についてです 吹奏楽部です 金管6重奏で出るのですが 4重奏+オプション2(吹いても拭 1 2022/08/27 00:05
- 楽器・演奏 アンサンブル曲についてです 吹奏楽部です 金管6重奏で出るのですが 4重奏+オプション2(吹いても拭 1 2022/08/27 00:05
- 楽器・演奏 吹奏楽部に入る為に大切なこと教えてください。 譜面と記号?は読めた方がいいですか? 3 2021/10/24 16:02
- 楽器・演奏 高校の定期演奏会におすすめの曲を教えてほしいです!!!盛り上がって「吹奏楽!」という感じの曲だとどん 7 2023/08/26 12:27
- 楽器・演奏 吹奏楽部の方、吹奏楽経験者の方に質問!というかアンケート?です! アンコンがこれから始まるのですが、 7 2023/08/25 22:43
- 楽器・演奏 吹奏楽のバンドスコアが見つからない(´;ω;`) 3 2021/11/20 12:48
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesの「ライブラリから削除...
-
吹奏楽の曲で泣きそうになった...
-
「きこえる」という合唱曲につ...
-
こぶしのうた?(昭和40年代中学...
-
このヒカルさんの動画で冒頭か...
-
iPodで聞くと途中で止まる曲が・・
-
ライブラリが行方不明?
-
あんスタの曲で歌詞に「アンサ...
-
踏まれた猫の逆襲 平吉毅州作...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
現在使用中のiPodを利用して新...
-
Music Center for PCにパソコン...
-
MP3プレーヤーが同期できない
-
ウォークマンに入れた曲にジャ...
-
iTuensで曲が消えました。
-
人を恋ゆる歌の歌詞1番だけで...
-
「うれしいひな祭り」はなぜ短調?
-
モルダウ
-
ベートーベンの「春の歌」が聞...
-
♪私は宿無しで~一文無しだけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「iPodの内容を消去しこの...
-
ウォークマンに入れた曲にジャ...
-
iTunesの「ライブラリから削除...
-
このヒカルさんの動画で冒頭か...
-
踏まれた猫の逆襲 平吉毅州作...
-
現在使用中のiPodを利用して新...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
こぶしのうた?(昭和40年代中学...
-
AudioEditorのエラーについて
-
iTunesでデバイスのミュージッ...
-
英雄ポロネーズとラ・カンパネ...
-
ラインミュージックのフレンズ...
-
Spotifyを初めて入れたのですが...
-
子供のピアノ発表会の曲を探し...
-
ライブラリが行方不明?
-
Music Center for PCにパソコン...
-
iTunesをアンインストールする...
-
脳についてです。 寝てる間や目...
-
カジノで流れてる音楽って…
-
恋のカーニバル
おすすめ情報