dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

稲毛に住んでいます。今度、つくば(土浦寄り)に遊びに行くのですが、
(1) 16号→印西→龍ヶ崎→牛久→土浦
(2) 東関道(湾岸習志野)→三郷→常磐道(桜土浦)
どちらが早いでしょうか?
他にも早く行けるルートがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

千葉在住つくば出身者です。



はっきり言ってどれも大差無いです。
湾岸経由で行くなら渋滞覚悟で16号経由で常磐道
柏ICから乗ってもそれほど時間の差は無いです。
16号が空いていれば(たま~~にある)断然早いです。

印西経由もトータルでは時間的に大差ないです。
渋滞がほとんど無いので地道のほうが早く感じますけど
こちらの方が安定して空いています。
利根川を渡る橋だけはたまにすさまじく混んでます
竜ヶ崎から先はいろいろ地道があるんですが
説明難しいので略・・・・

まぁ あとは成田まで高速で行って408という手もあります。
結局はどれも時間的にはそう大差ないです(前を走る車次第で・・・)
私は16号→柏IC→谷田部IC と
  16号島田台右折→印西経由竜ヶ崎→佐貫駅周辺から田舎道
のどちらかです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つくばに行くのが、平日で5.10 日 でもないので、
空いていることを期待しつつ、一般道で行ってみたいと思います。
大変、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/01 21:17

16号はいつでも混雑です。

(2)を薦めます。

http://www.mapfan.com/routemap/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
地図でみると下道の方が近い感じがするので(料金もかからないし(^^;))いいかなと思ったのですが・・・
恐るべし16号!!ですね。

お礼日時:2007/01/30 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!