
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Melanie ross(メラニー・ロス)のアルバムVoice From The Heartの中の5曲目マーメイド・ソングではないでしょうか.
この曲はNHKの番組 サイエンスアイ(宇宙デジタル図鑑)で使われていた曲です。
2002年3月リリース Kanon
No.4
- 回答日時:
>ほんとに何度も申し訳ありません。
。。どういたしまして。(^^)
この番組は好きだったので何度観てもそれはぜんぜん構わないのですが…。
>毎回のまとめ?を語る頃かなー
んーー。何話を観てもその辺りはオーケストラですよ。オーケストラにバイオリンと笙でメロディをとっています。
毎回、番組の締めあたりでかかる曲は東儀秀樹さんの「やさしい気持ち(TOGISM version)」です。これだと思うんですけどねぇ。
CDとしては「NHKスペシャル宇宙?未知への大紀行」とNHKスペシャルのとはちょっと編曲が違いますが、「TOGISM 2001」の中にも収録されています。
本当に何度もご親切にお答えくださってありがとうございます。やはり、女性ヴォーカルではないのですね。
もしかしたら、友人の勘違いなのかも知れませんね。
もしそうだとしたら、大切なお時間を費やしていただいたのに申し訳ないです。。。
でも、本当に丁寧にお返事を何度もいただいて、うれしかったです。友人には、教えていただいたCDのことを伝えます。ありがとうございました。m(__)m
No.3
- 回答日時:
うーん。
NHKスペシャル「宇宙・未知への大紀行」ですよね?第6話と第7話を全部見たんですが、全部オーケストラ曲でボーカルなんて全くないんですよ。ましてや毎回流れてたといわれるようなものは…。
>エンヤのような感じ
>アディエマス系な音楽だった
ちょっとどういったものか分からないんですが、まさか東儀秀樹さんの「笙」の音をボーカルと聞き間違えてるなんてことはないですよね。女声のように聞こえないことも無い(ちょっと苦しいですが)
NHKスペシャル「宇宙・未知への大紀行」のサントラ盤を参考URLで調べてみましたが、作曲:東儀秀樹 編曲:野見祐二 以外にボーカルらしい人の名前も発見できません。
一応、他の回のも見てみます。
参考URL:http://www.toshiba-emi.co.jp/togi/disco/93/index …
この回答への補足
お忙しいところ何度もありがとうございます。m(__)m
友人に再度尋ねてみたところ、聞き間違えてることはないということです。結構終盤にかかっていて、毎回のまとめ?を語る頃かなーと言っておりました。
ご面倒でなければ、そこら辺の部分を見ていただけたら、うれしいのですが・・・。
ほんとに何度も申し訳ありません。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
トリビアの泉で使われている音楽
-
5
音楽だけが流れてるFMラジオは...
-
6
今日も良く働いたーという歌
-
7
何の主題歌?
-
8
モーツァルトの曲で「朝のあい...
-
9
「エブリバディ ラブサンバデ...
-
10
いとしのエリー 笑い声??
-
11
矢沢永吉 永ちゃんの曲で一番...
-
12
松田聖子さん紅白でうさぎのリ...
-
13
加藤ミリヤのソツギョウのPVに...
-
14
NHKの番組「SONGS」を見逃しま...
-
15
斉藤由貴さんの楽曲に詳しい方...
-
16
山崎邦正のヤマザキ一番の元歌
-
17
キャリーオン キャリーオン♪♪...
-
18
やじうまワイドで流れている占...
-
19
口笛の曲
-
20
アイキャッチって何?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter