
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
あのね、「インザハウス」っていうのはね、ヒップホップ的な意味では、おうちにいる、ってことではなくって、●●くんの登場です!っていう感じの意味なんだよ。
(ってソウルトレインのRYUくんが番組でおしえてくれたよ)たとえばね、RYUの番組に、DJかおりちゃんが遊びにきたようなとき、DJ KAORI IN THE HOUSE!って言うの。
J-WAVEのSOULTRAINを聴くと、いっぱいこんなこと教えてくれるから、お勉強にもなるよ♪
この回答へのお礼
お礼日時:2001/01/04 04:12
なるほど!そういう時に使ってるんですね。納得です。ただ、九州在住なのでJ-WAVEは聞けないんです。残念・・・でも、これですっきりしました。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
motherfuckerという単語、直訳すれば「母親を犯すヤツ」という最低の野郎を罵倒する際に用います。
音楽・映画などではよく耳にしますが、ネイティブの人に訊いたら、よっぽどの時じゃないと使わないよって言われました。
よっぽど注意して使わないと半殺しどころか、マジで殺されかねませんね。
J-WAVEのsoul trainのRYUさんにメール出したら、番組中に教えてくれるかも?
この回答へのお礼
お礼日時:2001/01/04 04:16
そんなにアブナイ言葉だったとは・・・海外旅行とかで使うような場面に出くわす事は無いと思いますが、念のため覚えておきます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
Mother Fuckin'は訳すと「お前のかぁちゃんデベソ」っ感じでしょう。
外国の方は非常に嫌います。けっして中指など立てないように。No.2
- 回答日時:
多分チェケラッチョーは Check it だと思うんですが、最後のチョーは不明です。
ネイティブっぽいカタカナ(笑)で書くと「チェケラ」って聞こえます。インザハウスは良くわかりませんが、マザーファッキンってのはあんまりいい言葉じゃなかったはずです。
No.1
- 回答日時:
ラップについて、詳しくはないんですけど、
「チェキラッチョ」というのは、
Check It Out! Yo!ですね。
意味は、チェックしてくれ、よー!(多分)
あとの2つは分かりません(謝)
勝手に予想すると、「インザハウス」は、
そのまま In The House じゃないかな?
「マザーファッキン」は、Mother Fuckingで、
「母ちゃんのくそ!」みたいな感じ?
あくまでも、2つは当てずっぽうです。
違ってたらゴメンナサイ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
山崎邦正のヤマザキ一番の元歌
-
5
エミネムの曲について
-
6
連獅子の髪の色にはどんな意味...
-
7
トリビアの泉で使われている音楽
-
8
鉄腕ダッシュで使われる曲を教...
-
9
ラップ用語?
-
10
地上波テレビの洋楽番組
-
11
ジャズのおすすめCD
-
12
AI-SACHIってどうなったの?
-
13
何の主題歌?
-
14
やじうまワイドで流れている占...
-
15
中国変面の仕掛け
-
16
ハワイのホテルのテレビでかか...
-
17
音楽だけが流れてるFMラジオは...
-
18
Vaundyさん
-
19
「あわてんぼうのサンタクロー...
-
20
甲本ヒロトについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter