アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

冷凍庫で保管するためにラップで包む的なことをする人に聞きたいのですが、ラップに包む前、どれくらい冷ましますか? ラップに包んだ後、冷凍庫に移す前には、粗熱がしっかりとれるまで放置すると思うけど、ラップに包む前。あんまり熱々の状態でラップに包むのも、包む作業もやりにくいし、ラップの内側に水滴がたくさんついてしまうような気がするんだよね。

A 回答 (8件)

理想的には、炊飯後直ぐにラップして即急速冷凍する。


熱いまま入れる事で冷凍庫が温まって他の食材が傷むので、
事前に冷凍(冷却)しておいた金属製のタッバに入れて、
アルミホイルで蓋をする。

ご飯は冷ます(粗熱を取る)事で美味しさが失われるので
上記のようにする。
ラップ内側の水滴は解凍時にご飯に美味しさを戻す働きをする。
    • good
    • 2

ラップしておいて、寝るまでは食卓に置く。


練る頃には冷めているので、冷凍庫に入れるか、次の朝直ぐ使うなら冷蔵庫に入れる。
    • good
    • 0

ご飯が炊きあがったらすぐにしゃもじで混ぜると美味しい



チャーハンは冷や飯のほうがうまい

と聞いたことがありませんか。
これはどちらもご飯の水分に関わることです。
炊きあがったごはんを混ぜるのは、余分な水分を飛ばすためで、
冷や飯のほうが焼きめしがうまいというのは、余分な水分が飛んでいるからです。
それからでもわかりますが、温かいご飯から出る湯気はすなわち水分なのです。冷ましてラップに包むと水分が飛びすぎてしまうんです。
いや、冷凍ご飯はチャーハンしかしないというなら、冷ましてからラップに包むほうがいいです。
もしそうでなければ、ラップごと水分を閉じ込め、レンチンする際に水分をごはんが取り戻せるようにすればいいのです。

ラップの内側に水滴がたくさんついてしまう

これが解凍後にご飯を美味しく「戻す」秘訣です。
    • good
    • 0

炊いたご飯を冷凍保存するときは温かい内にラップで包みそのまま冷凍室に入れた方が解凍したときに美味しく食べられますよ。

    • good
    • 2

「粗熱」がとれる迄待ちます。

    • good
    • 3

ご飯を、ある程度冷ましてからラップに包みます。

完全に冷めてから冷凍庫に入れます。
    • good
    • 0

ラップ内部に着く水滴は、ご飯が含んでいる水分です。


水分が抜ければ、ご飯は固くなります。

だから水滴がついている方が解凍したときにパサつきません。
可能ならば熱いままで冷凍した方が美味しさを保てます。
    • good
    • 1

炊き上がった段階で多いな~って分かればその時点で分けておく


そうでなくても、お茶碗に分けて食べ始める時点
少なくても、食べ終わった時点では残りの量が分かる
とりあえず、そういう時点で取り分けておけば

食べ終わった後のお茶碗を洗ったり食器を仕舞ったりする間にそれなりに粗熱取れないかな・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!