
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
豚の角煮に関してはわたしも試行錯誤、こちらのサイトでも
お世話になりましたので、ご参考にどうぞ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=63854
とか
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=250891
とか
参考にされてみてください。
おそらく、圧力鍋のせいでなく。「角煮」の作り方じたいにいろいろ
コツがあるんだと思います。私は圧力鍋で
「豚スペアリブのマーマレード煮」などを作りますがとても
やわらかくできあがります。
それと
>付いていたレシピ集どおりの手順でやったんですが・・・。
>(調味料などの分量はちょっと違うかもしれません。)
調味料などの分量が違う、のではレシピどおりではないので
はじめはレシピどおりになさったほうがいいです。
アレンジはその後がいいと思います。
あと、過去の質問で「お肉をやわらかくするには?」
みたいなのもあったと思うので、検索
されてみてはいかがでしょうか?
お役にたてば。。。
回答ありがとうございます。実は圧力鍋って「材料入れて、シュ~っとすると旨いものができる」みたいに思ってたのですが、いれるまでにちゃんと手間をかけないといけないんですね。当然と言えば当然ですよね。しかし、角煮って奥が深い・・・。いろいろ試してみたいと思います。
No.5
- 職業:料理講師
- 回答日時:
圧力鍋を使うと高圧、高温で加熱するため、肉の繊維はどうしても硬くなってしまいます。
肉がほぐれるというのは繊維同士がほぐれる、という意味で、その繊維自体はかたいので期待していた柔らかさとは相違があったのだと思います。それはどの圧力鍋を選んでも同じことです。繊維自体を柔らかく仕上げるには、低温でコトコト煮込むか、タンパク質分解酵素を含む玉ねぎやキウイ、パイナップルのすりおろしに肉を5~10分漬けてから調理する方法があります。最近は、ふりかけるだけで肉が柔らかくなる、という商品もでています。
No.4
- 回答日時:
圧力鍋はメーカーによって性能が変わることはありません・・・通常2時間なら、30分ほど煮ればよい筈ですが。
。。一般に、牛肉でも豚肉でも肉は「日の経ったものほど柔らかい」という性質がありますが、パイナップルを二切れほど入れる
裏技を使って煮れば間違いなく柔らかくなります。。。
また別の方法で、蒸しあげる下処理方法もあります...中華料理の[東坡肉(トン・ポォ・ロウ)]は角煮の原形の料理で
それもあわせて紹介したURLをご紹介しておきます。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=208878・・・#4参照。
角煮の原形[東坡肉(トン・ポォ・ロウ)]・・・http://yarunara.hotspace.jp/honso.htm
パイナップルですか!角煮にパイナップルとは意外です。やはり、おいしい角煮を作るためにはシュ~する前に、きちんと下ごしらえが必要なのですね。いろいろ参考にして、おいしい角煮を作りたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
圧力鍋を使うと、概ね固くなるんです。
私は、じっくりガスの弱火で攻めますね。その方が柔らかくなる。
角煮なら脂肪とぜラチン質だから、2時間も煮ればいいでしょう。
たまに何のために圧力鍋を買ったか分からないときがありますが、イロイロ使えるのでいいかと思っています。
圧力鍋って短時間でお肉をやわらかくしてくれるもんだと思ってました。レシピ集にも「箸でほろりとくずれます」と書いてあるし。実はシャトルシェフももってるんです。(笑)これで角煮つくったらちゃんと柔らかくできるんですよね~。
じゃあ圧力鍋いらない?でもイロイロつかえるからいいですよね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
【至急】牛スネ肉の赤ワイン煮が硬い!
レシピ・食事
-
牛肉は1度硬くなり、そこから煮込むうちに柔らかくなるって聞いたことがありますが、一度硬くなってから柔
その他(料理・グルメ)
-
活力鍋で豚の角煮の作り方
レシピ・食事
-
4
豚の角煮、冷めてもやわらかに?
レシピ・食事
-
5
豚の角煮が堅いんです。
レシピ・食事
-
6
圧力鍋で作った角煮が固い
レシピ・食事
-
7
圧力鍋なのに豚の角煮が固い!
レシピ・食事
-
8
固くできた豚の角煮を柔らかくする方法
レシピ・食事
-
9
カレー用肉について
レシピ・食事
-
10
豚の角煮の下ごしらえにおから?米ぬか?
シェフ
-
11
圧力鍋で作る「箸でほろりとくずれる」豚の角煮
レシピ・食事
-
12
牛肉は煮込むと硬くなる?軟らかくなる?
レシピ・食事
-
13
一度焼いて冷めた肉は再度柔らかくならない?
食べ物・食材
-
14
チキンがぱさぱさなのはなぜ?
レシピ・食事
-
15
圧力鍋で鶏胸肉を柔らかく
食べ物・食材
-
16
豚角煮硬くなった豚角煮をやわらかくする方法
食べ物・食材
-
17
鶏手羽元の煮込み とろとろにするには
レシピ・食事
-
18
煮物の鶏肉が硬くなる
シェフ
-
19
圧力鍋で肉を柔らかくするには?
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
20
煮豚が硬いんです
シェフ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ハバネロのレシピについて
-
5
腐った白米を食べてしまった
-
6
炊いたご飯500gは、何合?
-
7
「コメ一合はおよそ、お茶碗3杯...
-
8
何かお米に入れて炊きますか? ...
-
9
米1合
-
10
至急お願いします。
-
11
芯が残ったまま炊けてしまった...
-
12
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
13
安くて美味しい究極の貧乏飯を...
-
14
「またご飯行きたいです」は社...
-
15
最近、餃子の無人直売所なるも...
-
16
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
17
胃腸に優しい
-
18
まいにち まいにち 死ぬまでご...
-
19
何に対しても「感謝、感謝」と...
-
20
豚そぼろ。 美味しそうですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter