
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>骨にお肉がくっついた感じでなんだかいまいちとろとろにならないんです。
でしたらサラダオイルにしばらくつけておくといいです。
#1で書いたようにフォークでぶすぶす刺した後で。
ほかの料理で使うかチキンアドボに使うかどちらでもいいですがタマネギのスライスと一緒につけ込むといいです。月桂樹の葉っぱを一緒い入れてもいいですね。
時間にして1~2時間程度です。
こうすると圧力鍋なしでも柔らかく仕上がりました。
No.4
- 回答日時:
#3です。
今回は経験者で(笑)#1の方も#2の方も煮る時の工夫を書かれているので私も1つ。
肉の部位が手羽元との事なので、私は「保温調理」をおすすめします。
保温調理器(鍋)があればBestですが、無くても…
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/medama/021111.html
に方法が書かれています。
(材料は違いますが、味がどう染み込んでいくかも書かれていて参考になると思います。)
保温調理は、味がしっかりしみてますし、柔らかく上手に出来てます。(しかも経済的)
よかったら参考にして下さいね。
参考URL:http://www.tbs.co.jp/hanamaru/medama/021111.html
No.3
- 回答日時:
【チキンアドボ】
http://www.pref.kagawa.jp/kokusai/kyoryoku/cir/c …
…のコツねぇ…
【家庭でも簡単に肉をやわらかく調理するコツ】
http://www.foods.co.jp/cheers/rika/rika14.html
【家庭でも簡単に肉をやわらかく調理するコツ】お肉をやわらかくする方法その1と
【チキンアドボ】の作り方の共通点を見て、もう一度頑張って下さい。
今度こそトロトロ美味しくできる事を願ってますm(__)m
参考URL:http://www.foods.co.jp/cheers/

No.2
- 回答日時:
う~ん・・・。
どうしてでしょう?
ひょっとして圧力鍋をお使いじゃないですか?
圧力鍋をつかうとどうしても味が染みない欠点があると思います。
1度フライパンで焼き目を付けてから
煮込んではいかがでしょうか?
トロトロ柔らかくするには
30~40分は煮込んだ方がいいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/03/26 08:23
ご回答ありがとうございます
圧力鍋は持っていないので通常は鍋で焼いてから煮込みます
しっかり時間をかけて煮込んでいるんですけど
骨にお肉がくっついた感じでなんだかいまいちとろとろにならないんです。
なぜなのか。。困っています
No.1
- 回答日時:
うちでは圧力鍋を使っています。
柔らかく結構短時間でとろとろに煮込めます。
また、鶏肉に隠し包丁を入れておくと味がしみやすいです。もしくはフォークでぶすぶすとさして無数の穴を開けておくといいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とんかつさぼてんのなめこ汁の...
-
動作性IQが60しかない境界性知...
-
ル・クルーゼ VS 圧力鍋
-
調理後、鍋の底に食材がこびり...
-
3時間煮込みカレー具材が溶ける
-
私服を着たまま、厨房に入ると...
-
消費期限が2日過ぎた鶏肉(ささ...
-
圧力鍋を使わずに豚の軟骨を軟...
-
ツブ貝の煮付けやつぶ焼きの作り方
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
溶けたビニールをとるには?
-
鉄鍋について教えてください
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
アルミの鍋で重曹を使ってしま...
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
アルミカップをキッチンハイタ...
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンチンだけ、あたためるだけ...
-
嫌い食べ物って言ったってそれ...
-
調理後、鍋の底に食材がこびり...
-
3時間煮込みカレー具材が溶ける
-
調理師と栄養士ではどちらの方...
-
チキンがぱさぱさなのはなぜ?
-
ル・クルーゼ VS 圧力鍋
-
圧力鍋を使わずに豚の軟骨を軟...
-
調理系の専門学校へ進もうと悩...
-
消費期限が2日過ぎた鶏肉(ささ...
-
ロイヤルクイーンに似た調理器具
-
キッチンでの調理で爪楊枝や輪...
-
アメリカ産の牛肉を、圧力鍋で...
-
食品衛生学について
-
フランス料理人て、自宅にまで...
-
圧力鍋で作ると味が薄い?
-
大量調理について質問です。 豆...
-
電気圧力鍋使ったことありますか?
-
パスタの調理
-
【勝手がわからない】電子圧力...
おすすめ情報