dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご意見をお聞かせください。

付き合ってまだ1ヶ月程の彼がおります。共に25歳・社会人です。
付き合う前から頻繁に会っておりますが、
最近彼が私の家に来たいと言うようになり、悩んでおります。
(彼は実家暮らし、私は一人暮らし)

「一人暮らしの家に招く=H」とは言い切れませんが、
やはりそういった期待を持たせてしまうかなと思うのです。
が、正直まだその気にはなれないのです。

理由は、自分の体系(160cm・64kg)が気になっていることと、
これまで男性経験がないため不安なことです(彼には特に話していません)。
さすがに「ダイエットが成功するまで一年待って」と言うつもりは
ないのですが、せめてもう2・3ヶ月…(^ ^;)。


もし彼の立場だったら、どのような対応が嬉しいでしょうか?
また同じような立場だった方は、どのようにされていたでしょうか?

 ・「散らかってるから」「また今度ね」など、ひたすら逃げる。
 ・「Hなことは無しね」と前置きして、家に招く。
 ・家に招き、もし求められた時は優しく拒む。
 ・正直に理由を話す(重たくならないようサラッと)
 ・いっそ覚悟を決める

など。馬鹿な質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

こんばんは。



わざわざ断ることも逃げることもないと思いますよ。

処女であることを告げて、まだ覚悟がないことを正直に話せば、あとは彼が真剣に考えてくれると思うんですよね。
それで、2人で話し合えば良いんじゃないでしょうか。
そういう男性かどうかは質問者さんが分かっていると思いますのでご自分で考えてくださいね。

ただ、セックスって流れや雰囲気も大事ですからね・・・。
期間とかを決めるのも、なんか冷めちゃうかな・・・。とも思います。

それに、体のことですが、それは付き合う前に決めることですよ。(外見だけで考えると)
付き合ってからは、そんなの気にしませんよ。
それなりの期間付き合って、彼女がかなり太ってきたら「痩せろよ~笑」とかは言いますけどね。
質問者さんのことを体型も含めて好きだから付き合っているんだと思いますしね(と言いますか、そんなこと考えてもいないと思いますが)。

別に、セックスは悪いことではありませんし、質問者さんが彼としたいと思うのであれば、いつでも良いんですよ。
極端に言えば今日でも良いんです。
ご自分がしたいなって思う時にすれば良いと思いますよ。
処女を守る?のも良いですけど、Hして2人で抱き合うのも幸せだと思えると思いますよ、きっと。

とりあえず、処女であることとか覚悟がないことを告げて、後は求められた時に、優しく拒めば良いと思います。
例えば、最初っから3ヶ月って期間決めて、「じゃ~3ヶ月後なら良いの?」と聞かれたら、それはそれで答えられませんよね?
それに、もしかしたらその間に質問者さんがしても良いかなって思える時があっても、彼はそういう雰囲気を作らないかもしれませんし、3ヶ月後まで待つと思うんですよ。
まさか質問者さんからは誘えないでしょうしね。

なので、処女であること、覚悟がないことを告げる。
後は2人で話し合う。で、期間は決めない。
が良いと思いますよ。

言いたいことがめちゃくちゃになっちゃってますね(汗

要するに、質問者さんがしたいって思った時にすれば良いってことですね。

質問者さんが思ってるほど、男は性欲の塊ではありませんよ笑
ちゃんと、大切な人が拒めば普通は強引になんてしませんから安心してください。かと言って、そんなことで嫌いになんてなりません。
当たり前ですけどね。

覚悟より、雰囲気や質問者さんの気持ちが重要だと思いますよ。
きっと、いつまで経っても怖いから・・・の覚悟は決まらないと思いますしね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても丁寧なご回答を、ありがとうございます。

恋愛経験が乏しく、彼の「家に行きたい」という言葉にパニックになっておりましたが、
こうして皆様のご回答を読んでいるうちに、気持ちが落ち着きました。

考えてみれば、彼だって私と同じように「嫌われたらどうしよう」とか
色々考えているんですよね。


変に逃げたりせず、お互いの気持ちを伝えれば良いだけなのに
グルグル考え込んでいた自分が、恥ずかしいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/30 22:40

僕は男ですが


一人暮らしの彼女の部屋に行くと言う事は・・・すなわちH目的です(^^;
これは家に入れた時点で、覚悟しなきゃいけない事でしょう
おとなしい男性なら大丈夫かも知れませんが
多少押しの強い彼氏なら、たぶんドンドン攻めてくると思われます
まぁ最初ならかわせない事もないですけどね


もし、付き合って一ヶ月でHとなってしまうと、ちょっと早いかな?と思います

あともうちょっともったいぶらせて下さい
「ちょうど親が来る」とか「もっと片付けたいから待って」とか「模様替え中」とか…

彼との関係を大事にしたいなら、安易に体をゆるしてはいけません
簡単にさせてしまうと、逆に相手を「コイツよそでも簡単にさせてるんじゃないか?」
と不安にさせてしまいます


ちなみに・・・
ぽっちゃり系が好きな男性って、結構いますよ(^^;
とりあえず体系について気にしすぎは体に毒です
もっと自信を持って下さい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

暖かいお言葉、ありがとうございます。

何分、恋愛初心者でして色々と考え過ぎていましたが、自分に正直が一番ですね。
彼にはもう少し待って欲しいと伝えて
その分、外でのデートを思いっきり楽しみたいと思います。

Hまでの期間が長くても、それはそれで良いこともあるのですね。
心置きなく(?)、待たせてみます(^ ^*)。

お礼日時:2007/01/30 22:51

やっぱり理由をちゃんと話すしかないのでは?



体型のことだったら相手が構わないと言えばそれまでになってしまうので、やっぱり「初めてで不安なので、もう少し心の準備期間がほしい」というのが主な理由になるかと。

「せめてもう2,3ヶ月」で覚悟ができそうなら、そう言ってしまう方がお互いに楽じゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

確かに、体系のことは彼の考え方によりますが
私の方でまだ心の準備ができていないことが問題です。

彼には、きちんと待って欲しい旨を伝えようと思います。
「散らかっているから」といった適当な逃げをしていたら、
彼もきっとその度に色々考え悩んでしまいますよね。

私の気持ちを話すことで、二人で楽しく過ごせるようになればと思います。

お礼日時:2007/01/30 22:20

お付き合いを始められて、まだ一ヶ月なのですよね?


今の時点で部屋に入れるのは、早過ぎると感じます。

好きな相手が暮らす部屋を見てみたいと思うのは、おかしなことではなく、ごく当たり前の感情であるから、彼がおかしいとは想いません。
おそらく彼も純粋に「遊びに行ってみたいな」と思っているのではないかな。
でも、二人きりで部屋にいたら・・・男性はやはり、あなたを自分のものにしたい欲求に駆られるでしょう。そのときに断ってきまづい想いをするよりも、最初に断っておいたほうが彼にとってもいいと思います。
もし私があなただったら「まだお付き合いし始めたばかりだから、もう少しあなたのことを知りたいの。お部屋にご招待するのは、それからでもいい?そのときは私からご招待するから、楽しみに待っていてね」と
言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。

私も彼と家でDVDを観たり、のんびり過ごすのは楽しみなのですが、
気まずい思いをするのが不安です。

まだ付き合い始めて一ヶ月なので、彼の言葉に戸惑っていたのですが
早過ぎると言って頂いて、安心しました。
やはり、家に招くのは決心が固まってからにしたいと思います。


>もし私があなただったら
>「まだお付き合いし始めたばかりだから、もう少しあなたのことを知りたいの。
> お部屋にご招待するのは、それからでもいい?
> そのときは私からご招待するから、楽しみに待っていてね」と言います。
>
この断り方は、とても素敵ですね!
参考にさせて頂き、彼を傷つけないように上手に気持ちを伝えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/30 22:14

男の人の大半は「一人暮らしの家に行く=H」だと思いますよ。


「Hな事なし」って言っても、手を出してくる人は居るので、
家に呼ぶならそれなりの覚悟が必要だと思います。

拒むときは、理由を言わないと相手も「なんでだろう?」って思ってしまうと思うので、正直に理由を言うのがいいと思いますよ。

私が一番いいと思うのは正直に理由を話す事です。
何も言わずに断り続けるのは、相手も悩むと思いますよ。

それに、体系が気になるのはわかりますが、彼氏はあなたの体系なんかで嫌いになったりしないと思いますよ(^^)それで嫌いになるのは本当に好きじゃないって事です。

あなたが、この人でいいと思うなら覚悟を決めるのもありだと思います。

私も自分の体系に自信なくて、理由も言わずに断り続けていた時がありましたが、相手は「自分の事好きじゃないのかな?」とか、色々悩んでいたようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験を交えたご回答、参考になります。

そうですね、家に呼んでおいて断るのも、彼を返って悩ませてしまうかもしれませんね。

体系のことに限らず「~したら、嫌われないかな」といったことを
つい考えがちで、何だか恥ずかしいです。

なかなか難しいですが、臆病にばかりならず
ちゃんと私の気持ちを伝えるよう努力します。
彼が本当に私を思ってくれるのなら、簡単にダメにはならいと信じつつ…。


ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/30 22:05

う~ん・・、正直言って「家に招く」=Hでしょうね・・。



貴女の本心を大切にすべきではないでしょうか・・。
1ヶ月で本当に信頼できる彼だと思えますか?
処女を捧げても構わないと思えますか?
心からそう思えない、そこまで思えないというのであれば、適当な理由付けをして家には招かない方が良いのでは・・。
結ばれたいとは思うけど貴女が書いておられる事が原因なら、正直にそう話せば良いのではないでしょうか。

外野から拝見すると・・
もう少し機をみてもいいのかなぁ・・って気もしますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も質問の理由以外にも、もう少し彼のことを知るまで
待って欲しい気持ちもあります。

思えば彼も「行きたい!」と強く迫るわけでなく
「行きたいな」とメールに書く様子から、
こちらの出方を手探り状態なんだと思います。

仰るように、もう少し機を見て
待って欲しい旨を相手に伝えてみようと思います。


一緒に悩んでくださって、ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/30 22:01

馬鹿な質問とは思いませんよ。



>理由は、自分の体系(160cm・64kg)が気になっていることと、これまで男性経験がないため不安なことです(彼には特に話していません)。

共にあなたが気にしていることで、彼は気にしていないでしょうね。
体形も男性経験がないことも大丈夫ですよ!


・「散らかってるから」「また今度ね」など、ひたすら逃げる。
   何回も通用しませんよね。

 ・「Hなことは無しね」と前置きして、家に招く。
 ・家に招き、もし求められた時は優しく拒む。
   家に入れる=OKと考えますから、前置きしても拒まれても「OK」ととるような気がします。

 ・正直に理由を話す(重たくならないようサラッと)
   でも彼がそれでもいいからと言われたらどうするのでしょう?(苦笑)

 ・いっそ覚悟を決める
   私はこれが良いと思いますけど、、、。

私の回答は全く参考にならないかもしれませんが、こういう考えもあるのだと言うことで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>共にあなたが気にしていることで、彼は気にしていないでしょうね。
>体形も男性経験がないことも大丈夫ですよ!
>
そう言って頂けると心強いです。

たぶん何事でも最初の時って、周りから見れば大したことないことや
後になれば笑ってしまうようなことを
あれこれと考えて込んでしまうのでしょうね。


私の考えた作戦(?)は、どれも難しいようですね…。
ひとまず、家に来るのはもう少し待って欲しいと
気持ちを伝えてみようと思います。
(数回は最初の方法で、逃げるかもしれませんが…)

ご回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/01/30 21:56

はっきりと断りましょう。


それで分かれるというのなら大した男ではありません。
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンプルで明瞭なご回答、ありがとうございます。

確かにそうですね、つい「嫌われたら」とばかり考えてしまいがちですが
私もいい大人ですから、自分の気持ちをちゃんと伝えることも大切ですね。

お互いの気持ちを大事にできない人なら別れちゃえ!くらいの気持ちで
焦らず行くことにします。

お礼日時:2007/01/30 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A