dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

店舗と倉庫で棚卸を行いまして、「商品番号」、「数量」、「棚番」で入力をしました。
ファイルメーカーで数量を合算させる方法を教えていただけますでしょうか。

[商品番号]  [数量]  [棚番]
1000001    20    a02
1000002    50    a02
1000012    30    b01
1000001    50    c05

を下記のように

[商品番号]  [数量]  [棚番]
1000001    70    a02 c05
1000002    50    a02
1000012    30    b01

できれば棚番がスペースであけて追加されていると助かります。
どなたかご存知の方、解決方法を教えてくださいますようお願いいたします。

※OSはWindowsXP+SP2、ファイルメーカー6.0pro win版です。

A 回答 (2件)

書き出すフィールドが仮に商品番号フィールドと「数量の合計」という集計フィールドだとすると


右の窓に移動した「数量の合計」を選択し、下の「集計区分」を押します。次に出る窓で「商品番号」
の左横の空欄をクリックしチェックマークを付けて閉じます。すると元のフィールド順窓は
商品番号と数量の合計と数量の合計(集計区分:商品番号)となっていますから、全合計を表す「数量
の合計」フィールドを消去して書き出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決することができました。
親切な回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/02/03 14:26

[商品番号]  [数量]  


1000001    70    
       a02 20
       c05 50

1000002    50    
        a02 50

1000012    30    
       b01 30

という配置でしたら、小計パートで集計することで、リレーションの必要もなくすぐできます。
ただし、プレビューモードにするか印刷しないと見えません。

別ファイルからリレーションを使って集計もできますが、ちょっと面倒かな。
まずは小計パートをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
小計パートを試してみて、私の説明不足に気付きました。
申し訳ございませんがもう少し教えてください。

csvでレコードをエクスポートして、そのデータを再利用したいのです。
小計パートで試したところ、プレビューモード上では合計を確認できたのですが、レコードをエクスポートすると商品別の合計ではなく、すべての商品の合計が書き出されました。

できましたらエクスポートしたとき
1、商品別の数量の合計
2、商品番号を重複しないように書き出したい。
はどのようにすればよいのでしょうか。

宜しくお願いします。

お礼日時:2007/02/03 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!