
Internet Explorerのアイコンを右クリックで「ショートカットの作成」を選ぶと、普通は「Internet Explorer へのショートカット」という名前のショートカットができますよね?
でも「Internet Explorer ブラウザの起動」という名前のIEのショートカットがデスクトップにあるのですが、これは名前の変更以外にどうやったらできるのでしょうか?(名前の変更をした覚えはありません)
プロパティを見てみるとファイルサイズもかなり違いがあるし、動作状況も少し違うので気になるので教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
しばらく時間が経ってしまっていますが、追加回答させていただきます。
通常のショートカットで「Internet Explorer ブラウザの起動」と、名前だけが違うものということということであれば、
デフォルトで、クイック起動ツールバーに「Internet Explorer ブラウザの起動」アイコンが作成されますので、そこからコピーすれば簡単に複製できます。
No.2
- 回答日時:
デスクトップ上で右クリック → プロパティをクリック
画面のプロパティが表示されるので、
デスクトップ(タブ)をクリック → 「デスクトップのカスタマイズ」ボタンをクリック
デスクトップ項目が表示されるので、
全般(タブ)にある「デスクトップアイコン」の中に「Internet Explorer」の項目があるので、チェックボックスにチェックして、「OK」→「OK」で、
デスクトップ上に Internet Explorer のアイコンが表示されます。
このアイコンからだと、インターネットのプロパティについて設定ができるので、普通のアイコンよりちょっと便利かもしれません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
すみません。説明がたりませんでしたが、そのアイコンは「Internet Explorer」と言う名前で別にデスクトップ上にあるのです。アイコンもショートカットマーク付き(矢印付き)ではないですよね?
「Internet Explorer ブラウザの起動」アイコンには他のショートカットと違いプロパティにはタブが4つあり、全般、ショートカット、互換性、セキュリティとなっています。
ショートカットタブを見ると、
IEのアイコンの画像の横に「Internet Explorer ブラウザの起動」
種類:アプリケーション
場所:Internet Explorer
サイズ:779バイト(普通のIEのショートカットは104バイト)
となっています。
No.1
- 回答日時:
OSに食い込んでいるブラウザであるからか、
どこだったかの設定(画面プロパティあたりだったと思う)にデスクトップにIEを表示する設定があったと思う。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
すみません。説明がたりませんでしたが、そのアイコンは「Internet Explorer」と言う名前で別にデスクトップ上にあるのです。アイコンもショートカットマーク付き(矢印)ではないですよね?
「Internet Explorer ブラウザの起動」アイコンには他のショートカットと違いプロパティにはタブが4つあり、全般、ショートカット、互換性、セキュリティとなっています。
ショートカットタブを見ると、
IEのアイコンの画像の横に「Internet Explorer ブラウザの起動」
種類:アプリケーション
場所:Internet Explorer
サイズ:779バイト(普通のIEのショートカットは104バイト)
となっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- その他(ブラウザ) Internet Explorer でなければ開けないページ 4 2022/03/25 18:03
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(プログラミング・Web制作) Python でWindowsのショートカット(.lnk)のプロパティを参照したい 1 2023/02/01 15:09
- Visual Basic(VBA) VBSで作成した相対パスのショートカットが他者と共有できません。 1 2022/09/05 11:20
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- フリーソフト TARGET frontier JVから起動するブラウザを変えたい 1 2022/10/09 12:08
- その他(IT・Webサービス) ショートカットなぜM? 1 2023/01/21 09:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
ATOK手書き入力のショートカット
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
特定のURLのみを特定のブラウザ...
-
Lhaplusのショートカットアイコ...
-
特定のURLだけ違うブラウザーで...
-
指定されたパスは存在しません...
-
QuickTime のキーボードショー...
-
デスクトップのショートカット...
-
フォルダのショートカットをバ...
-
Chromeのホーム画面にウェブサ...
-
HDD内のリンクしてないもの...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
Vectorworksの文字入力について
-
GoogleChromeのキャッシュファ...
-
イラストレーターのショートカ...
-
Linux版Chromeで、ユーザーごと...
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
QuickTime のキーボードショー...
-
指定されたパスは存在しません...
-
フォルダのショートカットをバ...
-
デスクトップのショートカット...
-
HDD内のリンクしてないもの...
-
特定のURLのみを特定のブラウザ...
-
IEの表示を定期的に自動更新...
-
pdfファイルの回転を、ページ...
-
インターネットショートカット...
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
AutoCAD立ち上げ時の立ち上がり...
-
IE7で、お気に入りに登録したリ...
-
Yahoo! JAPANのショートカット...
-
Lhaplusのショートカットアイコ...
-
特定のURLをIEで開く様にするシ...
-
1台のPCで同じブラウザを2...
おすすめ情報