
No.3
- 回答日時:
オーストラリアの土産物店で日本人のスタッフが多かったということですね。
私は10年以上前に行きましたが、同じように感じました。
一番の理由はワーキングホリデーみたいですね。
私の知人にも、昔ワーホリでオーストラリアに滞在していたという人がいますが、やはり現地でのバイトは日系の旅行会社や土産物店が多かったということです。
日本人を対象にした日本語で対応できるお店は何かと重宝されますから、言葉のネックがある以上、日本語のできるスタッフは何かと重宝がられるのは致し方ないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/07 14:21
そうですか!!やはりワーホリですか!!あれだけ日本人がいては海外に行った気がしなく、海外にいてるって感じはあまりしなかったですね。。御回答ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
ワーホリです。
ビザがとりやすいのと、たくさん行っているので情報が多く、余計にワーホリ先として選ばれやすいのかもしれません。
日本人専用かは分かりませんが日本人向けの英語学校も多いです。
日本人観光客が来るお店や日本料理のお店には大抵います。
ケアンズだけでなくオーストラリアのほかの都市でもそうですよ。
サーファーズパラダイスも非常に多いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/07 14:22
そうですか!!やはりワーホリですか!!あれだけ日本人がいては海外に行った気がしなく、海外にいてるって感じはあまりしなかったですね。。御回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
チャンギ空港での手荷物預かり...
-
プーケットの深夜到着時の過ごし方
-
グリーン島&ポンツーン 船酔い
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
主人が初めてタイに出張します
-
着信番号の頭に+がついている...
-
「来星」の由来
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
国際線の機内持ち込み手荷物で...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
タイの住所のに出てくる単語の意味
-
エールライン買うなら、成田空...
-
タイ パタヤのサンシャイン&レ...
-
嫁子供を置いて夫だけ海外旅行
-
ボラカイ島・マニラ空港でのブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
教えてgooに昼間からいる奴等っ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール オススメ
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
「来星」の由来
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
おすすめ情報