
No.3
- 回答日時:
Win95以降だったら次のことを試してください
タスクバーでそのウィンドウを右クリック
その中から移動を選択します
その後は十字キーでウィンドウの移動場所を指定します
点線で枠が表示されると思うので上下左右に動かして表示される場所に移動してください
No.2
- 回答日時:
OSのバージョンが書いていないので、なんとも言えないんですが(^^;
Windowsの95以降かNT4.0以降ということでお話しますね
まず、最大化から元のサイズに戻した時、画面がどっち方向に縮むかを確認して下
さい
例えば、右に向かって白い線のようなものが動けば、右に画面が隠れています
画面下にあるタスクバーで、そのウィンドウを選択(へこんだ状態に)します
そうしたら、順番に以下の操作をして下さい
・[Alt]を押して離す
・スペースキーを押して離す
・Mを押して離す
・カーソルキーを使って画面の中に入るように操作する
先の例であれば、左を押しっぱなしにする
そうすると、画面の中にウィンドウが入ってくるはずです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
bilibiliという動画サイトの動...
-
パソコンにDVDを入れて見ている...
-
ノートパソコンの画面を3分割
-
この画面はどうしたら表示され...
-
clibor について質問です。 ctr...
-
Excel マクロのmodule名を変え...
-
Excel画面でメニューバーとタイ...
-
エクセルで一度作ったユーザー...
-
VBE画面とシート画面を同時に...
-
outlooknew
-
[スタート] メニュー→「Run」と...
-
ワード文書 B5→A4変換
-
onenoteでノートブックを削除出...
-
pdf-xchange スタンプツールと...
-
変更履歴
-
送られてきたPDFデータを確認し...
-
ワードの使用方法を教えて下さい
-
筆ぐるめVer19でハガキ裏面...
-
PDFのトリミング印刷について
-
カテゴリーを重複作成したので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
bilibiliという動画サイトの動...
-
Word 2010で画面に2ページ並ん...
-
エクセルで一度作ったユーザー...
-
VBE画面とシート画面を同時に...
-
タイトルバーしか表示されない
-
Teams会議の上のメニューが消え...
-
clibor について質問です。 ctr...
-
エクセルを開いたらメールを送...
-
名前をつけて保存の時に保存先...
-
Accessで見えなくなったwin...
-
筆ぐるめの住所録のごみ箱から...
-
Excel画面でメニューバーとタイ...
-
エクセル画面上端のファイル名...
-
Excel マクロのmodule名を変え...
-
nero チャプタ検索が出来ずに困...
-
デスクトップ領域外にはみ出し...
-
コミックメーカー3について
-
win10にアップしたら Microsoft...
-
ウィルスバスター3台目の登録
-
gyaoの映像の拡大する方法はど...
おすすめ情報