
MYSQL(Windows)の起動・停止について
Windows2003ServerでのMYSQL利用について質問が有ります。
MYSQL4.0.25を利用しています。
毎晩サーバの再起動を実施しています。
再起動前にコマンドプロンプトにて…
"net stop apache"
"net stop mysql"
とサービスを停止した後にサーバの再起動をかけています。
"net stop mysql"を実施したタイミングで、Windowsの
イベントログ(アプリケーション)に、以下のエラーが登録されます。
((1)⇒(2)の順番で登録されます)
(1)イベントID:100
ソース :mysql
種類 :エラー
メッセージ:MySql:Normal shutdown
(2)イベントID:100
ソース :mysql
種類 :エラー
メッセージ:MySql:Shutdown Complete
MYSQLはサービスを停止するたびにこのようなイベントログが記録されてしまうものなのでしょうか?
MYSQLの設定を変えることによりイベントログに記録されないように
するようなことは可能でしょうか?
色々と調べてみたのですが、明解な回答を得ることができませんでした。また初歩的な質問で大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お尋ねの件の答えはわからないのですが、ちょっと不思議に思った点があります。
イベントログの「種類」のことです。
当方の環境でも同様コマンドで、イベントログが記録されます。
"net stop mysql"
順番は一緒で、「種類」以外もすべて同じものです。
種類は、質問者の方は「エラー」とされていますが、当方環境は「情報」いう記述でした。
種類が「エラー」となる場合は、メッセージで「Aborting」等の異常を知らせる語句が付き物だと思っていました。
本当に「エラー」と書いてあるか、一応確認してみてくださいませ。
WindowsXP sp2, MySQL5.0.27
早急なレスポンス、大変有難うございます。
再度確認してみましたが、やはり『種類(E):エラー』と
表示されています。
内容的には、”エラー”というよりもmoonboogie様の
仰るとおり”情報”かと思いますが…
No.2
- 回答日時:
このサイトの下の方に似たような事例を言っている人が居ました。
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.0/en/error-log …
バージョンが4.0.21だそうですから、大体同じですねぇ。
このあたりのバージョン特有の動きかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- MySQL MySQLのテーブル作成でハイフン - は使用できないのでしょうか? 2 2022/10/21 16:50
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- MySQL XamppでインストールしたMySQLのフォルダのWinRARでのバックアップについて 1 2022/06/22 18:55
- フリーソフト 色々な形式の個人情報を後で参照しやすいようWindow10で管理したいのですが、どんな方法があるの? 1 2023/04/29 16:46
- PHP PHP & MySQL: Server-side Web Development ペーパ 1 2022/04/19 19:23
- MySQL テーブル作成です。どこかのスペルが間違っているか記号など スペースかな? 1 2022/10/01 05:08
- PostgreSQL PostgressからMySQL(MariaDB)へ構造を変更する際のTimestamp等について 2 2023/04/04 12:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブル作成でエラーが出てき...
-
LIMIT で条件を満たしているの...
-
MYSQLサービス停止時にWindows...
-
MYSQLのデータに「;」を入力
-
実行時エラー80004005
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
mysqlがインストールされている...
-
コメントが消えてしまいます
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
INT型は金額の型に使用するべき...
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
プライマリーキーの昇順でソー...
-
PHPからmySQLに接続できない
-
VBAで変数内に保持された二次配...
-
SQL開発環境ソフトウェアである...
-
エクセルで連勤チェックをした...
-
検索で濁点や半濁点をヒットさ...
-
ERROR 1045 (28000) (using pas...
-
phpMyadminでどうしてもinnoDB...
-
ユーティリティーとは?OPatch...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MySQLのテーブル作成でハイフン...
-
MYSQLサービス停止時にWindows...
-
LIMIT で条件を満たしているの...
-
テーブル作成でエラーが出てき...
-
特定のSQLSTATE以外の例外処理...
-
phpMyAdminについて
-
MYSQLのデータに「;」を入力
-
実行時エラー80004005
-
mysqlのLOADでオートコミットオ...
-
何がおかしいでしょうか?
-
SQL 照会を実行出来ない
-
phpmyadminで種別の値が変更で...
-
フォームからDBへの接続
-
PHP Mysql エラー
-
mysql_num_rows()のエラーについて
-
SQLインジェクションの例
-
MySQL エラー Duplicate entry...
-
SQLで抽出してCSVで書き出した...
-
MySQL3→MySQL5にしたのですが、...
-
show warningsのファイル出力方...
おすすめ情報