dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Outlook Expressで受信したメールの件名の先頭に[MEIWAKU]と表示されることがたまにあります。まさかもともとそんな件名だったはずもないのでこちらのPCの何かの設定でそうなっているのではと思うのですが、何の設定でそうなるのでしょうか。これがつかないようにするにはどうすればよいでしょうか。

A 回答 (4件)

メールサーバ側で迷惑メールに指定されていて、そのようにタイトルが付いているのであれば、


メールサーバの迷惑メールの指定をメールアドレスで解除するか、
メールアドレスの除外設定をするしかないです。

また、ウイルスバスターを使っている場合も、同様に迷惑メールとして判断された場合に、そのようにタイトルにつきます。
その場合も、メールアドレスを除外設定にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやらウイルスバスターが原因のようでした。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/07 22:48

私のプロバイダはdionなんですが、同じです。


プロバイダのサーバがスパムメールと判断したものに
[MEIWAKU]と件名につけているようです。

もし本当に必要なメールにも付いている様なら
プロバイダのメール設定画面にて、解除出来るようになっています。

かなり高確率でスパムを判別してくれているので
メールソフトのツールで自動的に削除フォルダに行くように設定しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。うちのプロバイダ(マンションのです)ではそんなサービスないもので。
どうやらウイルスバスターが原因のようです。

お礼日時:2007/02/07 22:50

サーバー側でそうしていることもあります。



So-net など
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやらウイルスバスターが原因のようです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/07 22:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。OKWaveは情報の宝庫ですね。

お礼日時:2007/02/07 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!