
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> Max_data_lengthには281474976710655となっているということはデフォルトでテーブルのサイズが4G以上になっているということなのでしょうか?
どうみてもこの数値は4GBは超えていますのでそうです。
ちなみに、
281474976710655 Byte = 274877906943.9990234375 kB = 268435455.99999904632568359375 MB = 262143.99999999906867742538452148 GB = 255.99999999999909050529822707168 TB
なので、256TBということになりますね。
注:1024Byte = 1kB 1024kB = 1MB
> あと、制限があるとしたら、~
・ファイルシステムの制限
・HDDそのものの空き容量
ですね。
いくら256TBまで可能といわれてもHDDそのものにそれだけの空きがなければ無意味ですので。
(現状、256TBなんて超大規模なRAIDでも組まない限り実現不可能ですので)
とはいえ、こんな超巨大テーブルを作ることはまずないでしょうから(4GBですら個人でのデータベース利用ではまず消費しないかと)あまり神経質になることはないはずです。
ありがとうございました。
とても丁寧に親切に教えていただき、本当に感謝しております。
実際、現在使っていいるHDDはRAIDも組んでいないので300Gほどしかありません。というか、300Gも使う予定はないのですが・・・。
現在、linuxのカーネル2.6を使っているのですが、ファイルシステムの制限も全く問題ないようですのですし・・・。
本当に何度も丁寧に教えていただきありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
> やはり、上限は4Gですが・・・。
あくまで「デフォルト」ですので。
> ですが、確認したところMax_data_lengthには281474976710655となっています。これは4Gより大きいですよね?
MySQL5.0以降は(デフォルトが)こうなるようですね。
MySQL4.0.x~4.1.xなら4294967295(4GB)となっているはずです。
まあ増えた分には気にする必要はないでしょうね。
とはいえファイルシステム上の制限には逆らえませんので(しつこいので以下略
ありがとうございます。
何度も申し訳ありません。
Max_data_lengthには281474976710655となっているということはデフォルトでテーブルのサイズが4G以上になっているということなのでしょうか?
私はMax_data_lengthがテーブルサイズだと思っていたのでテーブルサイズは特に問題ないかと思います(281474976710655が何Gなのか何Tなのか分かりませんが・・・)。あと、制限があるとしたら、前回教えていただいたファイルシステムの制限(例えばWindowsのFAT32だと1ファイル2GBまでの制限あり)に注意すればいいということでいいのでしょうか?
何度も申し訳ありませんが、私のMax_data_lengthの意味の理解が曖昧なもので・・・。よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
MyISAMテーブルの場合でかつテーブル作成時に設定しなかった場合に上限が4GBとなります。
MAX_ROWS(最大レコード数)×AVG_ROW_LENGTH(レコード長の平均値)がMax_data_lengthとなります。
よって、変更する場合(例えば20GBにしたい場合)は、
ALTER TABLE `table` MAX_ROWS=500000, AVG_ROW_LENGTH=40000;
というようにします。
もちろんテーブル作成時に指定することも可能です。
CREATE TABLE `table` (~) MAX_ROWS=500000,AVG_ROW_LENGTH=40000;
とはいえ、ファイルシステムでの上限(例えばWindowsのFAT32だと1ファイル2GBまでの制限あり)がある場合はそれ以上に設定しても無意味ですのでご注意を。
丁寧に教えていただきありがとうございます。
やはり、上限は4Gですが・・・。
ですが、確認したところMax_data_lengthには281474976710655となっています。これは4Gより大きいですよね?
これはどういう意味なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク3Gから4Gへ機種変更 5 2022/12/04 11:26
- LTE 楽天モバイルハワイで繋がらない 5 2023/08/12 10:43
- docomo(ドコモ) なぜ5G対応のスマホしか入れないの? スマホで4Gしか対応してない機種だと各キャリアのギガ放題やギガ 3 2022/10/09 15:19
- docomo(ドコモ) スマホの契約プラン及び契約方法 2 2022/12/05 11:16
- その他(IT・Webサービス) Yahoo!でログインしようとするとなぜか「不正利用が疑われる操作もしくは行為が検知されたため、利用 5 2022/11/01 16:07
- Gmail 「Andoroidスマホ、Gmailで 文字の大きさの変更はどうすればいいのでしょうか?」 普段、文 1 2023/04/04 17:11
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのデータ通信、SIMカードについて質問です。 海外で使うためにSIMカードを変えたのです 2 2022/05/14 00:10
- その他(資産運用・投資) 新NISAでみなさんは投資をはじめますか?? \(^o^)/ / ∑(´・ω・`) 3 2022/12/20 20:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「テーブルに座って……」という...
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
-
mysqlのupdate構文についての質...
-
外部キーだけのテーブル(主キ...
-
スタイルシートのテーブルについて
-
【エクセル】データテーブルの...
-
テーブルリンク リンク元を知...
-
L2SWはARPテーブルを持っている?
-
データベースの接続に失敗して...
-
1つのテーブルに同じデータを参...
-
飲み会で、座敷orテーブルどち...
-
アクセスのリンクテーブル一覧...
-
DBのテーブルの設計ができず困...
-
【SQL】グループ化した際の最頻...
-
ACCESS での LEFT JOIN 時の WH...
-
SQLの書き方
-
複数のテーブルの項目を同時に...
-
オーダーの覚え方について
-
下記、問題に対しての解答が以...
-
mysql alter table 終わらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
-
「テーブルに座って……」という...
-
下記、問題に対しての解答が以...
-
L2SWはARPテーブルを持っている?
-
外部キーだけのテーブル(主キ...
-
飲み会で、座敷orテーブルどち...
-
テーブルリンク リンク元を知...
-
アクセスのリンクテーブル一覧...
-
男性と2人で飲食店に行きテーブ...
-
複雑なSQL文について
-
お金持ちのテーブル
-
オーダーの覚え方について
-
面接のときテーブルが正面に。...
-
【エクセル】データテーブルの...
-
【MySQL】1対1でテーブルをあ...
-
UTF8のテーブルをODBCドライバ...
-
テーブル(構造)のコピー
-
論理名とコメント構文(?)について
-
取数計算
-
まるいテーブル 円い 丸い 漢字...
おすすめ情報