dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在京都への引越しを考えていますが,京都市中心部は環境が悪く,向町周辺を考えています.しかし,子供(1,4歳)がいる私達にとって向町競輪場の存在が無視できません.しかし,向町競輪場の治安への影響というものはインターネットで調べてもひっかかってきません.実際にその周辺状況をご存知の方がいらっしゃいましたらどんな感じか教えていただくことはできないでしょうか?

A 回答 (3件)

以前、聞いた話ではJR向日町~阪急東向日~競輪場の間の家で競輪開催日に自転車がなくなることが多いと言っていました。


治安より競輪が終わった時刻に自動車が多くなり道路が混む方が問題かも。
競輪客が通らない地域なら競輪の直接的な影響は少ないと思われます。
競輪とは関係ないですが、京都府警のサイトに向日町署管轄の犯罪発生状況が掲載されています。
URLを書いておきます。
イラストをクリックすると地図上に発生状況が表示されます。

参考URL:http://www.pref.kyoto.jp/fukei/hanjou/keimu_h/bu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な情報をありがとうございます.
教えていただいたwebsiteで実際に居住予定する地域の犯罪率は少なそうなので,安心しました.
自転車泥棒とかは予想できた範囲で,許せるわけはないですが,生活への影響は小さなものです.競輪という自転車競技を愛する方が自転車を持っていくとしたら,程度の低い競輪愛好者だと思います.
あと自動車の混雑はどうしようもないですね...区画整理等が進んで,道路が広くなることを願います.

お礼日時:2007/02/16 16:52

競馬場は最近はかなり変わってきましたが、他の公営ギャンブルはやはり昔のイメージが強いですね。

確かに、あまり風体がよくない方も多く出入りするでしょうし、昼間から仕事もろくにせずに酒を煽るやからも、そうでない地域より多いことは否めません。場合によっては、違法に賭けさせるグループの元締(あの手の職業の方)が多く出入りすることもよくあります。子供の教育上そんな環境をよしとしないのであればなんですが、だから犯罪が多いかと言う話は別だと思います。

まあ、推奨はしませんが、今の大人の多くも、子供の頃そのような禁止された場所に多かれ少なかれ出入りした・・・と言う経験はおありでないでしょうか。だから、全員グレるかといえば、そうではにですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりですね.目から鱗がという感じです.言われてみれば私も子供の頃禁止されていたゲームセンターによく行っていました.そして,グレている方たちとも付き合っていました.でも,現在はまっとうに生きてます.確かに競輪場の近くに住んだ方が良いとは言えませんが,重点を置く必要もない様な気もしてきました.いずれにせよ,子供はある程度大きくなったら,あえて禁止されている物に興味を持ちますしね.ありがとうございました.

お礼日時:2007/02/12 22:52

私は近所に住んだことがありますが治安上のの不安は感じませんでした


なぜなら近くに乙訓警察があったからです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!