dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さいな醤油工場で、配達・営業をしている父。
勤めて30年近く経ちます。

経営者は父の兄(長男)
従業員は一般の方もいますが、身内は今、父だけとなりました。
昔は父の兄や姉もいましたが、今から説明する事がきっかけで辞めてしまいました。

(1) 有給を取りたくても、嫌味を言われて取らせてくれない(パワハラですよね?)
「社長は休みたくても休めない」など。
30年以上勤めて、消化されたのは恐らく5日未満。後は消滅しています。
「雇ってやってるんだから働け。お前ならいつでもクビにできる」的な内容を言われた事もあるそうです。 休みたいと言うものなら、嫌味の連発。それが嫌で父は休みは取りません。

(2) お盆、年末は週一の休みすらなく働かされる(毎日10時間以上)
なのに、残業代も付きません。サービス残業。基本日曜は休みですが、日曜も出勤しています
休日手当も付きません。
サービス残業に限ってはお盆等だけでなく、毎日のことです。

普通の労働者がこんな待遇されたら、すぐ労基に訴えられますが
身内となれば、今後の付き合い、親戚の集まり(盆、正月、葬儀など)気まずいし、親戚づきあいも危うくなる。
これが一番の悩みみたいです。

辞めていった兄・姉達も言いたいことも言えず、仕方なく辞めていったみたいです。
あぁ言えばこういうと、言っても相手にしてもらえず、従えないなら辞めろ、もしくは辞めさせると言う感じ。

身内で身内が働く場合、このような事は当たり前ですか?

仮に労基に訴えて、有給消化出来るようになったり、改善されるんでしょうか?
訴えて、関係がギクシャクするのは仕方ないですよね?
  

A 回答 (6件)

身内でも雇用の契約をしているのだから、別問題なのでは?



身内こそ面倒なものは、有りません
特にそういった金銭絡みは赤の他人より揉めたら根が深いそうです

きちんとした頃に相談して知識を付けた上で
もう少し強く出ても良いと思いますよ


やっている事が余りに昭和時代です
    • good
    • 0

縁を切れ。

会社辞めろ。そして自由になれ。
    • good
    • 0

【身内で身内が働く場合、このような事は当たり前ですか?】



大変残念な事ですが、日本の現状では多くみかけるあり様です。
それを回避するにはどうするのか。
既に答えが出ていますね。兄や姉の行動:早いうちに辞める
です。

身内の長は既に
「他で働けないのを内で使ってやっている。嫌なら外で働いてみろ」という意識になっておられるでしょう。
なので、兄や姉は、外で働けるうちに、外に出られたのでしょう。
一方で、出る時を逸した身内は、家内労働者として「他では使ってもらえないから、身内で使ってやっている」という働き方になってしまいがちです。
大変残念な事ですが。人間関係に照らしても。穏便な解決は、大変難しいように感じます。
    • good
    • 0

一度、あなたが労働基準監督署に相談されたらいかがですか。



若い時ならともかく、お父様のお歳を考えると心配ですよね。
会社としても、もしも過労が原因でお父様が倒れるようなことがあれば、影響は少なくないですし、それこそ身内から非難を受けることになるでしょう。

最悪、命にかかわることにもなりかねませんから、お父様のことが心配なら、まずあなたが動いて、労働基準監督署のアドバイスを受けましょう。
    • good
    • 0

仕方なくやめていったってなんだろね。


そもそも縁故採用と一般採用じゃ扱いに差が出るのは
法律上はどうか知りませんが、人情的にはあたりまえだろ、と。
従業員を酷使して、身内に好きにさせる社長の話も聞くなかで
しっかりした社長さんだなと。

加えてあなたのお父様の働きっプリなども関係する話ですね。

今後の付き合いを気にしてますが、
気にしてるようなことは無いんじゃないのかしら。
別職業選ぶだけの話だし。

社長の伯父さんも、わざわざ親戚の前であげつらう事じゃないし、
親戚にその事で吊し上げ食らうなら、親戚付き合いやめればいいし。
他にサンプルがいるんですから(やめた他兄弟)そっち参考にしては?

方針に従えないならやめろ、やめさせるは普通でしょう。
身内じゃなくても普通でしょう。

ほかに職の当てがあるならやめるよう勧めるのもいいのでは?
もし、何かあっても身内のあなたが支えれば良いことですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

62歳でも再就職すればって言えますか?

訴えるのは筋違いですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/10 15:58

質問者には大変失礼ですが、所詮身内の会社に雇われるというのは、相応の能力が無い者というのが世間一般の認識ではないでしょうか。



能無しだから縁故で雇ってもらう、文句があるなら縁故なしで雇ってもらえる会社で働き、相応の給料でも休みでも貰えばいいと、世間様は見ているのではないでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訴えても難しいんですね。

身内で働く以上仕方ないんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/10 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!