dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリエイティブソフトをアンインストールしたはずのに
一部クリエイティブオンラインレジストレーションという画面がいつも
でてきます。ハードディスクから削除しようと試みても削除でいません。アクセスできません。と表示されて削除できません。
強制的に削除したいのですがいい方法教えていただけますか?

A 回答 (2件)

コントロールパネル→プログラムの追加と削除→プログラムの変更と削除→CREATIVE(またはクリエイティブソフトの名前)→削除



または、マイコンピュータ→WINDOWS→Program Files→CREATIVE(またはクリエイティブソフトの名前)を、右クリック→削除する。
    • good
    • 0

「クリエイティブソフト」って、メーカ名じゃないんでしょうか?


「クリエイティブソフト」とは、どんなソフト?

この回答への補足

オーディオ機器からテープとかの音源を一端パソコンに
おとしてCDにやきてけたりできるソフトです。
説明がたりなかったですね。

補足日時:2007/02/12 21:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!