重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワードを開くとワードの横に小さい画面が出てしまうんです。
どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (3件)

トラブルがあるときはWordのバージョンを載せましょうね。


たぶんWord2003から追加された[縮小表示]モードではないでしょうか?

メニューの[表示]→[縮小表示]をクリックすることで表示の切り替えが
出来ます。
開いたときに表示されるなら、[閲覧レイアウト]になっていて、さらに
[縮小表示]がアクティブになっているのでしょうね。
http://sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=5&tbno=0& …
http://support.microsoft.com/kb/882700/ja#8
添付ファイルを開くときに[閲覧レイアウト]になるなら、
メニューの[ツール]→[オプション]→[全般]タブにある
[word2003の閲覧レイアウトで起動する]のチェックを外します。

上記のことでないなら、バージョンと左右にどちらに表示されるのかを
載せて補足して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
解決できました。

お礼日時:2007/02/17 11:05

ツールバーでしょうか?


表示→ツールバーで、チェックはどれに入っていますか?
チェックを外してみてください。
    • good
    • 0

 ワード起動時の「作業ウィンドウの事」でしょうか…???



なら、ワードの「ツール」→「オプション」→「表示・タブ」の中、一番上(表示項目)の設定で「起動時作業ウィンドウ」のチェックが入っているのでは?チェックを外して「OK」。

 それともこの表示は毎回でもいいが、邪魔になる時がある… と?

 なら、ワードの「表示」→「作業ウィンドウ」が有効になっているなら外して下さい。
(有効になっているならこの文字列の左に何か表示されていると思います。もう一度クリックすれば無効になります。)

この回答への補足

ワードの横に小さい印刷するときみたいな画面が現れているんです。
困っています。

補足日時:2007/02/16 15:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!