
皆さんは、頭で想像が可能な金額というと、どの位まででしょうかね?
1千万円あたりなら、一生の間には縁がありそうですし、実感は湧きそうですね。
3億円でも、宝くじで想像は難しくなさそうです。
最近は、若手のIT経営者でも、数百億円を動かす時代で、まあ夢程度に理解できそうです。
でも、「1兆円」となると、頭で想像できる範囲を超えてしまうように思います。
そこで、自分で知識のある物事で換算してみると、見当が付きやすいかもしれないと思い、やってみました。
例えば、土地・・・
代々木公園が54万m2で、m2あたりの地価が100万円位ですから丸ごと買って、更に超高層ビル(工事費が1000億円程度)を5棟建てて、1兆円ですかね。
例えば、戦車・・・
日本の90式戦車は、1台約7億円。1兆円では1500台の戦車が買えることになりますが、これは第二次世界大戦でのドイツのタイガー戦車の総生産台数と同じくらいですね。
例えば、パソコン・・・
1台10万円で用意すれば、1000万台。都民のほぼ全員に1台ずつ配れますね~
そんな、皆さんのご存知のことで、1兆円に換算すると、こんなものがこのくらい買えるという、分かりやすい例を教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
No.8
- 回答日時:
・大リーガーの年俸総額がざっと3000億円なので、3年間すべての大リーガーを雇えますね。
・2005年の愛・地球博の総事業費は1900億円なので、万博を5回開催できます。
・バブルの頃なら、年利6%くらいありましたから、銀行に預けておけばその利息だけで気象庁を維持することができました(予算600億円)。
私には、大リーグも、意外と安いと思いましたが、逆に3年分しかないというのは、高いとも言えるかもしれませんね。
愛・地球博は、だいぶ節約しましたからね。でも、1兆円あれば、かなり贅沢な万博でも開催できるでしょうね。
バブルの時の金利というのは、こう考えると恐ろしいものがありましたね。利息で気象庁が維持できるとは!
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
日本の人口は1億2686万9397人
東京都12,678,395人
横浜市3,606,902人
愛知県三好町55,080人
岩手県滝沢村53,523人
1,000,000,000,000円÷126,889,397人=7880円
1人約8000円・・・・何を買おうかなぁ~
アポロ計画全体での費用は、1969年の貨幣価値で254億ドル(2005年の価値では1,350億ドル)である。(マーキュリー、ジェミニ、レンジャー、サーベイヤー、ルナオービター、アポロの各計画を含む。)アポロ宇宙船とサターンロケットのみの費用は約830億ドル(2005年の価値)である。(アポロ宇宙船が280億ドル、そのうち司令・機械船が170億ドル、月着陸船が110億ドル、サターンI、IB、Vロケットが約460億ドル。)・・・ウィキペディアによる
打ち上げ費用をサービスしてもらえば、月へ行ってこられそうです。
そうなんですよ、国民で等分すると、たった8000円!
滝沢村が独占なら、18百万円にもなって、かなり感激ですけどね(笑)
宇宙旅行というのは、凄まじく高くつくものなんですね~
やはり、一人旅は当分無理のようで・・・
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
普通のソープが一日一回3万円だとすると・・91324年分
そんなに長生きできないので、超高級ソープというのがあったとして
超高級ソープ一日一回50万円でも・・・5479年分
もう少し豪華に楽しみたいので、超高級ソープを貸し切りとして
超高級ソープ一日の貸し切り代金が10,000,000として
これだったら約274年分になります。
でもまだまだ・・・
てかっ!(o´Д`)=з 疲れた
一日の貸切というのがあるのか知りませんし、それが10,000,000位かかるのかも、見当が付きませんね~
ま、アメリカのように懲役274年の刑を言い渡されるのと、同じようなものかも・・・
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
で(2007年2/20)現時点で1$≒119.58
一方http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE% … で"109位のアフリカのウガンダの国内総生産(GDP)の\換算の総額"が9873.7206億円(≒\119.5*82.57億$)で計算上ではお釣りが発生します。
GDPで、1兆円に達していない国も、少なくないんですね。
そう考えると、日本はまだまだ世界への貢献の余地があるということかも知れませんね。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
意外なものの値段というサイト(参考URL参照)がありましたので
そこから調べてみると…
ボーイング747-400
1台200億円 ×50台
JR東日本 E231系
1両1億 ×10000両
F-15J戦闘機
1機100億 ×100機
両津勘吉の借金
約500億円 ×20人分
他にも色々載っているので興味のあるものを調べてみては?
参考URL:http://www.unexpectedprices.com/index.php
戦車が好きなので、戦闘機や旅客機の価格は見当が付いていましたが、両津勘吉は、漫画を見ていませんので、サッパリです(汗)
しかし、まだまだ気が付かれていない、いろいろな価格換算がありそうですね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 【日本の借金は1000兆円を超えて問題になっていたのに】今年の第2次補正予算が28兆9 4 2022/11/09 19:56
- その他(税金) 公明党の発想の凄いところは、生活困窮者でなくても10万円を税金でバラまけと言うところですね? 9 2021/11/08 07:29
- 損害保険 個人賠償保険について 5 2021/11/18 00:31
- 政治 よく国民は防衛強化と言いますが、毎年2万人子どもが減少して、生涯1人5000万円近く納税していると仮 4 2021/12/30 14:20
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換の費用 16 2021/10/27 09:34
- 相続税・贈与税 相続関係について教えて下さい。 5 2021/10/25 19:51
- ふるさと納税 ふるさと納税に関する質問です。。 4 2021/12/19 14:48
- 政治 18歳以下に10万円相当給付で与党合意 5 2021/11/09 18:17
- 財務・会計・経理 売掛金について 1 2021/12/31 14:53
- 政治 岸田首相が、フィリピンに年間2000億円超の支援を表明する意向であることが報じられると、SNSで 1 2023/02/03 19:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
この歌詞、どういう意味?
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
この人めちゃくちゃ美人だな!...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
-
穏
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1兆円で、買えるもの・・・
-
JPNICへの登録がうまくいきません
-
攻略本探しています
-
ルービックキューブが固くて回...
-
花名名前を教えてください
-
数独教えてください
-
InstagramやLINEなどのSNSを突...
-
リモエンワークについて教えて...
-
お風呂の渦巻き
-
サガフロンティア2 コーデリア...
-
ポップンミュージックで。
-
エイリアンウェア
-
「非公式サイト」とは?
-
これなんですか?
-
LINEQからの移民の人いませんか?
-
面白い・一人用・ウォーゲーム
-
BB Unitは売れるのかどうか
-
アストロノーカの中古価格について
-
チェルシーフラワーショーって ...
-
理容プラーナ佐賀ぼ営業時間は...
おすすめ情報