
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
>「テキストボックス」と盛んに言われていますが、どこにあるのかわからないんですが。
「図形描画メニュー」と書いていますが…それ自体がどれのことなのかわからないってことなのかな…。
「図形描画メニュー」がどれかわからないなら…。
まず、Excel画面の最下部コマンド行のスグ上に図形のメニューが出ているかを確認。通常、自分で移動させない限り画面の最下部のスグ上に出ていると思うのですが、違う場所に出ているのかも。
出ていない、またはどこかわからない場合は次の手順を。
1.画面上部の「表示(V)」をクリック
2.「ツールバー(T)」をクリックすると横にプルダウンがでます。
そのリストの下部に「図形描画」とあります。それをチェック
※既にチェックが入っている場合はどこかに出ています。チェックを付けたり外したりして場所を見つけてください。
そのメニューの中をみるといろいろとアイコンが並んでいるはずです。それの上にマウスポインタをおいていってみてください。
文字のないアイコンボタンには名前が表示されます。
(左から順に)※■が付きはアイコンのみになってると思います
[図形の調整] ※この中に「調整の配置/整列」や「グループ化」があります。
[オブジェクトの選択]■ アイコン:左斜め上を向いた矢印
[自由に回転]■ アイコン:時計回りの矢印
[オートシェイプ(U)]
[直線]■ アイコン:バックスラッシュっぽい線
[矢印]■ アイコン:右斜め下に向かった矢印
[四角形]■ アイコン:長方形
[楕円]■ アイコン:楕円形
[テキストボックス]■ アイコン:Aと横線の入った絵
[縦書きテキストボックス]■ アイコン:Aと縦線の入った絵
[ワードアートの挿入]■ アイコン:青く傾いたA
…以下省略
この中にある「テキストボックス」のことです。
以下は前回書いた手順を行えば。
この手順を使っているということは○図のテキストの追加ではズレているってことなのかな…。
No.8
- 回答日時:
No.5です。
Excelにもテキストボックスはあります。
四角形に[テキストを追加]するのと、結果的には変わらないのですが・・・
まず、[図形描画]ツールバーは出ていますか?
オートシェイプを出すのと同じツールバーです。
出ていなければ、メニューの[表示]→[ツールバー]→[図形描画]をクリックしてください。
<もしこの[図形描画]の前にチェックマークが入っていたら、どこかに出ています。探してください。
このツールバーは一番左が[図形の調整]で、そこから右へ見ていくと
便箋のような、Aという文字とその横&下に罫線が入っているボタンがあるはずです。
これが[テキストボックス]です(その右隣は[縦書きテキストボックス])。
オートシェイプと同じように描画すると、中に文字が入力できます。
また描画したテキストボックスを右クリック→[プロパティ]で
枠線や塗りつぶしの設定ができます。
No.7
- 回答日時:
No.4です。
私はほぼExcelを使用しているので逆にWordでの方法がわかりません(笑)
同じでいいのか…。
本来はNo.5さんが描かれた、○図にテキストの追加で文字を書き、縦横の位置を「中央揃い」にするとできると思ったのですが、JZ302さんが書いた内容がそれかと思い、別な方法をと書いてみました。
今、改めてよく見ると、JZ302さんはセル上に入力した文字に○図を重ねるという意味だったようですね^^;
それは確実にズレます。何故かはわからないけど(笑)
私はその方法をとる場合は印刷プレビューなどで見たイメージの位置にずらしていますね。
私のグループ化すると書いた方法。
別なやり方として、もう少し詳しく書いておいた方がいいのかな。
1.○を作成。(大きさは適度で縦横とも同じサイズで正円を描く)
その○図を右クリックするとオートシェイプの書式設定があるので以下の設定を。
「色と線」タブ
塗りつぶし:塗りつぶしなし ※塗りつぶしなしにしておくと透明な紙の上に描くようなイメージになります。
2.図形描画メニュー内にあるテキストボックスで新たに土(または全・日)を入力し文字の図(テキストボックス)を作成。
その文字の図を右クリックするとテキストボックスの書式設定があるので以下の設定を。
「色と線」タブ 塗りつぶし:塗りつぶしなし/線:線なし
「配置」タブ 文字の配置・横位置:中央揃え/文字の位置・縦位置:中央揃え
3.この2つの図を選択し図形描画メニュー内にある「調整の配置/整列」で「上下中央揃え」を選択
再度「調整の配置/整列」で「左右中央揃え」を選択
これで2つが図の中央を中心に重なります。もし、見た目が微妙にズレている場合は手修正してください。
4.この2つの図を選択したまま図形描画メニュー内にある「図形の調整」でグループ化
グループ化するのはコピーなどする場合、別な図のままだと両方を選択する必要がありますが、グループ化しておくとその2つは1つの図となっているので1クリックでよくなるからです。
これでできるかな。
No.6
- 回答日時:
No.5です。
私の回答はNo.4の方の回答とは違います。No.4の方が回答なさっているのは、
「オートシェイプの○」と
「テキストボックスで枠線なし&塗りつぶしなし指定にしたもの」を
重ねるという方法です。
イメージは、○の上に透明フィルムに文字を書いただけのようなものを重ねる感じです。
○には特に手を加えず、テキストボックスのほうを
プロパティから「枠線=なし」「塗りつぶし=なし」にします。
○を白色で塗りつぶしている場合、重ねる時に、丸の方が背面になるよう調整してください。
<右クリックでメニューが出ます。
No.5
- 回答日時:
○のオートシェイプを右クリック→[テキストの追加]で、土または日と入力。
そのまま[中央揃え]ボタン押下。
さらにShiftキーを押しながらドラッグで○のサイズを調整。
※○を小さくしすぎると文字が欠ける難点あり
これでも他とずれてしまいますかねぇ・・・?
No.4
- 回答日時:
オートシェイプで作成するというのを前提で。
1.○を作成(大きさは適度で縦横とも同じサイズで)
2.テキストボッスクで土(または全・日)を入力
(枠線なし:塗り潰しなし/配置:縦横とも「中央揃え」)
3.この2つの図を選択し図形の調整の配置/整列で「上下中央揃え」「左右中央揃え」を選択
4.この2つの図を選択したままグループ化
と○を文字を1つの図形化したものを作成し、それを使うようにすればいくつも並べてもずれることはないかと。
ただ、図の大きさを変更したときや文字の大きさを変更してしまったら、○と字がズレてしまうので一旦グループ解除して大きさ位置の調整をしないといけませんが^^;
他にもっと簡単で綺麗な作り方があるのかもしれませんが、オートシェイプで思いついた方法ってことで。
ご参考まで。
この回答への補足
ワードではなくてエクセルなんですが、テキストボックスって図の上で右クリックしショートカットメニューの「テキストの追加」ですか。
2番の( )から先ができないんですが。
ちょっと難しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 medibang での文字の整列の仕方 1 2023/06/02 06:38
- Excel(エクセル) エクセルでA列セル内で折り返すことなく、文字列を、B列C列・・・側に一行に 2 2022/07/23 02:02
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/02/18 11:30
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/15 08:30
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集ソフトPhotopeaのツールバーなどの文字の大きさを変える方法を教えてください。 1 2023/02/25 19:09
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Excel(エクセル) エクセルでセルに何らかの文字が入力されたらそれを任意の数値として認識させる方法がしりたいです。 3 2023/03/16 20:19
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- Excel(エクセル) エクセルで2つの表を比較して、文字列が同じだが、その行のある値が違うものを抽出したい 1 2022/10/06 21:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図形描画(フリーフォーム)で...
-
よくあるトーナメント表を、一...
-
ワードの点線丸数字
-
至急!パワーポイントのファイ...
-
図形(四角形)の一部分を消す...
-
エクセルでの列、行の挿入、削...
-
エクセルで、2桁数字の〇囲み...
-
■パワポ■ グループ化した図形&...
-
Excel2007で図の数値による移動...
-
矢印の向きを逆転するには
-
エクセルまたはワードで斜線を...
-
EXCEL2007で図形内をパターン(...
-
エクセルの印鑑枠作成方法
-
写真の塗りつぶしが90度横になる
-
パワーポイントの画面がずれる
-
Excelで隠れてしまった図...
-
エクセルで枠飾り
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
エクセルのグラフに上下限値の...
-
大学のレポートを書くためにWor...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図形描画(フリーフォーム)で...
-
よくあるトーナメント表を、一...
-
エクセルでの列、行の挿入、削...
-
図形(四角形)の一部分を消す...
-
エクセルまたはワードで斜線を...
-
ワードのテキストボックスの枠...
-
エクセルで、2桁数字の〇囲み...
-
ワードの点線丸数字
-
visioの図がずれる
-
Excel2007で図の数値による移動...
-
至急!パワーポイントのファイ...
-
矢印の向きを逆転するには
-
■パワポ■ グループ化した図形&...
-
矢印の方向を逆にするには
-
エクセルの印鑑枠作成方法
-
エクセルの図(線)が消えません。
-
エクセルでの○囲み文字の出し方
-
写真の塗りつぶしが90度横になる
-
筆ぐるめで罫線
-
平面図を書くのに便利なソフトは?
おすすめ情報