dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です。
使っているのはMac os X 10.4.2  ibookG4 です。


こないだから、”システム終了”しようとすると
「アプリケーション”mail"は”システム終了”をキャンセルしました。
もう一度やり直すには”mail"を終了して
アップルメニューで”システム終了”を選びます。」
とメッセージが出ます。

そこで”mail"を終了しようとしても、うんともすんともなりません。
"mail"を開く事も出来なくなっています。


どう対処したらいいのか、
調べてみたのですが分かりません。ご存知の方、教えて下さい。
よろしくおねがいします。


また、このように”システム終了”出来なくなった場合は
”スリープ”で置いておいた方がいいのか、
ブチっと電源ボタンを押して切ってしまった方がいいのか、
そちらについても疑問ですので教えて下さい。

A 回答 (3件)

まず、Mailに切り替えて、リンゴキー+0を押すか、ウインドウメニューを開き、進行状況を見ましょう。


グラフが出たりしていませんか?
ヒロヒロヒロヒロヒロっと回ってるとすれば、接続中になっています。
いつまでも回り続けている様でしたら、接続エラーを起こしている可能性もあるので、グラフ横の赤い●をクリックして止めてやって下さい。
それから終了すれば終了できるかも知れません。

もしそれでダメでしたら、ANo.1や2の方と同様の方法で強制終了をかけて下さい。
それで強制終了できないようでしたら、「ターミナル」を開き、「ps -aux」と入れて、リターンキーを押して下さい。
そこにずらずらと出てくる文章の中から、COMMAND列に
「/Applications/Mail.app/Contents/MacOS/Mail」が含まれる物を探して下さい。
同じ行にある、PID列の数字を控えておいて下さい。

その後、「kill そのID」(例:kill 2341)といれ、リターンキーを押して下さい。
そしたらMailの強制終了が掛かります。

また、システム終了がどうしてもできないのなら、やむを得ず電源を切るしかないかも知れませんね。
スリープにして続行していると、元々そういう不安定になりかけたシステムは、ゾンビプロセスが増大して動作が重たくなったり、メモリリークを起こして他プロセスを巻き込んだクラッシュを引き起こしたりする可能性もあります。

後、そちらのMacOS Xのバージョンは10.4.2とお書きになられている様ですが、Tigerの最新バージョンは現在10.4.8でございます。
アップルメニューの「ソフトウェア・アップデート...」から一度アップデートしてみることをお勧めします。
そしたらバグもなおってる事もあるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
ヒロヒロヒロ。。となっておりませんでしたので接続エラーではなかったようです。何だったのでしょうね

そして no.1、no.2の方の方法で無事強制終了→システム終了出来ました。

スリープにしておくと危ない、という事も教えて下さりありがとうございます。ゾンビ、、??恐ろしい。

アップデートもしておくとやはりよいのですね。
そんなことすら知らなかったのでたいへん勉強になりました。

とても丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/23 18:41

うちのMacminiでもそういう状態になってしまったことがあります。



そのときには、mailを強制終了した後、システム終了しました。

アプリケーションの強制終了は、
・command + option + escキーで強制終了するアプリケーションを選ぶダイアログが表示されるので、選んで終了。
・Appleメニューの[強制終了...]を呼び出す。
・optionキーを押したままでDockのアプリケーションアイコンを長く押してポップアップメニューを表示し、[強制終了]を選ぶ。
で、できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご丁寧に色々な強制終了の仕方、教えて下さりありがとうございます!
無事強制終了出来、今のところ何もなく順調に動いています。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/23 18:34

アップルメニューの「強制終了...」で、Mailを終了することができます。


ショートカットキーCommand + Option + Escapeは、覚えておいたほうがいいでしょう。
なお、Mailが終了できないのは、POPサーバ、SMTPサーバと接続したままで、切断できていないからです。場合によっては、送信メール、受信メールが、消失する危険があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ありません。
強制終了、出来ました!ありがとうございました。
初心者すぎてコマンドキーの位置すら知りませんでした。。
アップルマークですね。
メールが消失するとは恐ろしい。私のパソコンではないので聞いておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/23 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!