重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3年ぐらい前、フルーツ酸が含まれている美容液を使ったら、顔の皮膚が硬くなってしまいました。
それ以来、たくさん保湿しても、すぐ顔が乾いてしまいます。

ピーリング(自宅でできるもの)などは効きませんでした。

洗顔後、皮膚が柔らかくなっている状態で顔を軽くこすると、皮膚(角質?)がポロポロとれます。
朝にそれをやってすこし肌が柔らかくなっても、夕方ごろにはまた皮膚が硬くなってしまいます。
(肌には良くないと思うので、今は顔をこすったりしていません)

以前、紫外線をたくさん浴びると、肌が硬くなる、ということを聞いたことがありますが、
私は普段紫外線を浴びるような生活はしていません。

皆さんの意見が知りたいので、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

はじめまして★


私も乾燥から来る皮膚のゴワゴワ感に悩んでいます。
ピーリングをすると、少し良くなった気がするのですが、すぐに元に戻っちゃうんですよね。
ピーリングは一時的に皮膚が薄くなりますから、肌は自分を守ろうとますます意固地になって厚く硬くなるわけです。
現在はピーリングを一切していません。
その代わり、お風呂でマッサージすることで肌が柔らかくなって来ましたよ。
使われているコスメブランドの店員さんに、お風呂でも使えるマッサージクリームを勧めていただいたら如何でしょう?
私はお風呂で使うものではないものを使っていますが(;^_^A、ゆっくりゆっくりマッサージをしていると、だんだん肌が柔らなくなって来るのが実感出来ます。
ゴワゴワしていた肌が、だんだん解れていく感じです。
特に鼻の周りや顎のザラつきは良くなりますよ。
まず、第一にこすらないことです。
洗顔後の肌が柔らかいときに角質をこすり落とすようなことは、決してしてはいけません。私はそれを続けていて、顔が真っ赤に炎症を起こしてしまい、皮膚科にお世話になることになりましたから(笑)
しばらくは化粧も出来ず、ひどいもんでした(;_;)そんなときに出会ったのが花王のキュレル(¥1500)です。
いろいろと高い化粧水を試しましたが、一番保湿力が高く、浸透力も抜群で刺激が少ないです。
皮膚科の先生に見せたら、これは良いですねぇ、と言っておられましたから。安かろう悪かろう、ではないですよ(*^-^*)

面倒かもしれませんが、お風呂でのマッサージ、これは一番効果があります。お試しアレ、です(o^∇^o)ノ
そして保湿・・必ず改善されますよ!

頑張ってくださいね♪
    • good
    • 6

フルーツ酸は、古い角質をはがす役割があります。


ピーリングもそうですが、やりすぎてしまうと肌の角質層が異常に薄くなり、
水分を蓄えきれなくなってしまいます。
その結果、保湿をしても、すぐに乾燥(水分が蒸発しやすくなっている為)します。
乾燥すると肌は固くなってしまう、というわけです。
こする事で表面の乾燥している角質がとれ、やわらかさを感じると思いますが、
時間がたって、乾燥を引き起こしてしまうので、同じ事のくり返しです。
紫外線は、肌を刺激するので、肌は自分自身を守る為に、角質を厚くしたり、メラニンを作ったりして、対抗するんです。
まずは、保湿が第一です。化粧水のつけ方ひとつでも、保湿効果は変わります。
大事なのは、一度にたくさんつけるのではなく、少量を何回も繰り返してつけることです。
必ず、手のひらでつけたほうがいいですよ。コットンだと、肌への負担が大きいので、避けた方がいいと思います。メーカーによっては、手だと、顔よりも手の方に吸収される、というところもありますが、これは嘘です。
コットンだと、手でつけるときの二倍以上の量の化粧水が必要になります。
ですが、肌への吸収は手より悪く、コットンで肌をいためる可能性もあるんです。
手のひらは皮脂腺が顔に比べて、かなり少ないので顔よりも吸収が悪いです。
早く減らさせるために、コットンを薦めているんです。
肌の生まれ変わりは28日周期が理想です。すぐに変わるわけではないですが、
毎日のお手入れで変わっていくとおもいますよ。
これからは汗もかく時期なので、スプレータイプの化粧水を持ち歩き、
こまめに保湿するのもお勧めです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!