
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
この質問に関して誰も触れていないのが不思議なんですが、実は日本でよく見かける一般的なノーザン・ラージマウスバス・ブルーギル・果てはライギョと呼ばれるカムルチーでさえも、元は食用です。
この魚は白身なので、味は淡泊。フライなど寄生虫予防のためにも加熱処理した方が良いでしょう。
調理に際しての注意ですが、皮の方に身を臭みが取れる程度に少し残して切る事がおいしく食べる秘訣です。
ただ、琵琶湖のように汚染が進んだ川の魚はどうでしょう?

No.4
- 回答日時:
白身魚なんで、淡白な味かと思うんですが。
滋賀県の水産試験場では琵琶湖で増えまくっているブルーギルをなんとか食材に利用できないかと研究がなされているそうです。
参考URL:http://www.pref.shiga.jp/g/suisan-s/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜のバスフィッシングについて
-
栃木県のバス釣りで、この場所...
-
ヤマセンコーのサイズについて
-
滋賀県での野宿について
-
コイとブラックバスってどっち...
-
弘前でバスが釣れるところを教...
-
ブラックバス釣りについて、滋...
-
ドラクエ7 海底都市(現在)へ...
-
津波が来たら沖へ逃げる??
-
【相乗り船の船釣り】船釣りが...
-
(海釣り)兵庫県で堤防などか...
-
津波が起きた時/海上の船舶/豪...
-
ギターをやりたい
-
車内に吸盤
-
ゴムボートで安全に釣りができ...
-
「敵が七分に〇〇(敵)が三分...
-
会社を船として言い換えて話を...
-
ブレーキランプの色落ちについて
-
エレキモーターの消費電流
-
船の黄色回転灯の使い方と意味?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
栃木県のバス釣りで、この場所...
-
夜のバスフィッシングについて
-
愛知県の一宮市、江南市、小牧...
-
岩手県一関市に住んでいます。...
-
コイとブラックバスってどっち...
-
弘前でバスが釣れるところを教...
-
柴山沼の釣り
-
兵庫県神戸市内のバス釣り
-
琵琶湖の語源って?
-
神流川 上流でのバス釣りについて
-
琵琶湖でのバス釣り 去年からバ...
-
堺市近辺でのバス釣り
-
三重県志摩市付近でバス釣りが...
-
琵琶湖でバス以外の釣りがした...
-
なぜバス釣りをしている人達は ...
-
ブラックバス釣りについて、滋...
-
京都市内でバス釣りができる場所
-
滋賀県での野宿について
-
京都でドローンが飛ばせる場所
-
埼玉県の野池探し
おすすめ情報