![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
燃料の問題もあるので概ね1~2kmと思っておきましょう。
それに帰りが向かい風になるようなときは余計に燃料と時間が必要になります。
その点も注意しておきましょう。
・・・
2馬力以下の免許不要の小型船舶を使おうとする人が「海里」単位で距離を示されても分からないような気がするんだ。
それに距離よりも燃料の残量を目安にすることを強く勧めたい。
出向時は満タン。そして燃料の残量が1/3になるまで沖というか揚陸する場所から離れない。
でないと戻れなくなることがある。
全速で航行した時に何分進むことができるのかが分かっていれば、
その1/3の時間だけ沖に出られると思っておきましょう。
・・・余談・・・
燃料切れで戻れなくなった船を引っ張るの面倒なんだよ。燃料も余計に消費するし…。
あれ、迷惑なんです。ここ数年、知り合いからもそんな話を結構耳にすることもあります。
ほんとうに気を付けて下さいね。
海上では当然ながら、湖面などでも同様です。
国土交通省が発行している
http://www.mlit.go.jp/maritime/senpaku/miniboat/ …
の内容をすべて正しく理解したうえでボートライフを楽しんでください。(釣りが主なんですけどw)
>燃料の残量が1/3になるまで沖
ありがとうございます。今検討しているエンジンは30分で空になるそうです。
時速6kmとして10分で行けるとなると丁度1000mですね。
No.8
- 回答日時:
手漕ぎで、沖へアオリイカ釣りに出てましたが、エンジン付きでも、距離で言えば、5k行っても帰れます。
友人は、カンパチを釣って、数キロを引っ張られ、最後に抱いて、船にあげて、ほくほくで帰ってきたことがあります。アキレス4人乗り、3馬力エンジンでした。そして、予備燃料を常に積んでましたし、手漕ぎのオールも常に積んでました。
そして、手漕ぎは、風があると、向かい風では、まったく進みません、それも考慮すると、3kくらいまでが一番安全です。
小さな湾を回り込む程度です。瀬戸内海ですと、波は小さいですが、太平洋や日本海は波が大きいですから、凪の日をえらぶことも大切ですね。
参考までに、http://map.goo.ne.jp/map/latlon/E134.35.42.339N3 …リンク先の地図の、港町から、箆野島を回って、その前後まで行きますから、5kくらい、走ってますね。
気をつけて遊んでくださいね。
No.7
- 回答日時:
1点確認です。
>今検討しているエンジンは30分で空になる
ですが、どんなシチュエーションで測定した時間か分かりますか?
というのは、重さで燃費はかなり変わるはずですよね?
以前ボムボートで何度か出港した経験から言うと、しぶきなどで船内に結構水が溜まります。
また、海上に出てからクーラーに海水を入れるなら、魚の分と合わせて重くなります。
なので帰港時は、出港前より10~20kgは重くなると考えた方が良いです。
それを踏まえて、航続距離は計算してください。
No.3
- 回答日時:
正直、砂浜からテトラポットくらいかなぁ。
離岸流みたいなのに捕まると、それでも全然帰れないしね。波が少しでも高かったら中止、天候が少しでも悪かったらすぐに帰るみたいな感じで
できれば2-3人と一緒に行くような感じがベストです。
あと穴とか空いてないかとか、船外機の管理とか考えると
正直、1万くらい払って年何回か船釣り行った方がいい気がする。
安い船だと数万で貸しきれるし。
>正直、砂浜からテトラポットくらいかなぁ。
私は日本海側に住んでいますが海水浴場では50~100mくらい沖に離岸テトラが有ります。
そこまでしか出られないんですか?さすがにそれなら投げ釣りで良いですね
No.2
- 回答日時:
>「船外機が故障しても手漕ぎで帰れる距離まで」「天候が急変してもすぐに帰着できる距離まで」
海技免状持の者から見れば、怖い話ですよね。
すべては経験としか言いようがありません。
今日は陸から5mでも 明日は帰られない事態にもなりかねません。
風を読む 潮を読む 10分後に流されていくボートの距離を知る必要があります。
「漁師は山を見るといいます」遠方の山と近くの灯台などを見て それも90度ほどはなれた同じ目標を見て自分の位置を測ります。
波の静かな 潮の流れの緩やかな場所には魚は居ませんから おのずと沖に出がちです。
免許の要らない ましてや風にあおらればどれ程の力があっても、岸には帰れないことを心に決めて沖に出てください。
参考までに 小型船舶の平水区域は1海里と決まっています。
>参考までに 小型船舶の平水区域は1海里と決まっています。
1カイリ=1800mくらいですね。結構沖まで行けるんですね。
冬以外の日本海は穏やかで潮流も弱いので何とかなりそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 形相的距離 2 2023/05/17 11:47
- 釣り よく釣れる海釣り場(神奈川方面) 4 2022/05/31 13:23
- 哲学 形相的距離 1 2022/12/28 09:57
- 事件・事故 北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故ですが、救 3 2022/05/08 15:01
- カップル・彼氏・彼女 医師3年目の頃、新幹線で3時間程の距離にいたとしても急変したら病院に駆けつけるのは普通ですか?? 3 2022/11/22 22:08
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- その他(悩み相談・人生相談) 現在彼が島に出張で一時的な遠距離になってしまいました。(半年ほど) 500キロ近く離れてます。 飛行 6 2023/06/29 03:00
- その他(病気・怪我・症状) マスクについては、屋外では原則不要です。人と近距離で会話をする場合は着用が推奨されます。屋内では人と 2 2022/10/10 17:56
- 消費税 岸田が消費税15%案と自動車への走行距離税を導入しようとしています。 どう思いますか? 税金って足り 4 2022/11/10 20:37
- その他(恋愛相談) 好きな女性との一方的な距離の縮め方って何ですか? 同じ大学のサークルの同級生女子が好きなんですけどそ 6 2022/09/01 09:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
カヤックフィッシングって何キロくらい沖まで出られますか?
釣り
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴムボートで淀川川下りしても...
-
ドラクエ7 海底都市(現在)へ...
-
写真にうつる青い線
-
「敵が七分に〇〇(敵)が三分...
-
船・ボート・タンカー・カヌー...
-
コイとブラックバスってどっち...
-
兵庫県のバス釣り
-
アクリル板から凸レンズを作る...
-
船舶免許がまだ無いのですが、...
-
スロープを教えてください
-
アイサイト取付禁止エリアについて
-
携帯版ドラゴンクエスト2に関し...
-
普通のサングラスは偏光グラス...
-
これ !! 何 ?
-
潜水艦でも船酔いってするんで...
-
偏光グラス 今は ユニクロの【...
-
カヤックフィッシングって何キ...
-
ボートトレーラの先端の名称
-
iPhoneの外カメラで自分を動画...
-
この右上に写っているのはオー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2馬力ボートで岸沿いに何km移動...
-
ゴムボートで淀川川下りしても...
-
ゴムボートの穴の修理について
-
海でカヤックフィッシングをし...
-
バイクで運搬可能なインフレー...
-
ゴムボートで安全に釣りができ...
-
ゴムボートの船底カバー
-
ゴムボートからの素潜りについて
-
ゴムボートの使い方を教えてく...
-
マイボートで釣りが出来る場所
-
敦賀での2馬力ゴムボート釣り
-
重いゴムボートを滑走させるに...
-
ゴムボートの使用上の注意を教...
-
ドラクエ7 海底都市(現在)へ...
-
「敵が七分に〇〇(敵)が三分...
-
写真にうつる青い線
-
(海釣り)兵庫県で堤防などか...
-
船・ボート・タンカー・カヌー...
-
カヤックフィッシングって何キ...
-
正月の琵琶湖バレイは激混みで...
おすすめ情報