
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バラして運んできて、湖畔で組み立てます。
そのときだけ臨時の組み立て場を作ったりするので、後では判らない所もあるし、観光客の目に付きにくい所に、メンテナンス場の有る所も有ります。
http://www.asahi.com/edu/nie/tamate/kiji/TKY2004 …
参考URL:http://www.asahi.com/edu/nie/tamate/kiji/TKY2004 …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/01 18:55
質問してからわずか30分以内に回答がいただけてとてもうれしく思います。
ばらして運ぶことは想像していましたが、かなり大掛かりになるようですね。
No.2
- 回答日時:
ちょっと私も不思議に思ったのでググってみました。
宇樽部には専用の造船所があり、十和田湖の遊覧船はそこで建造されたという事だそうです。
私の観たURLを添付しときますね^^
参考URL:http://hse.dyndns.org/hiroto/Railway/toho/toho16 …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/01 19:05
ありがとうございます。私も十和田湖で遊覧船に乗りましたが、(参考URLを見て)製造場所の案内の船内放送があったとは気がつきませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
使い道の分からない陶器
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
芝刈り機の費用
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
YAESU FT-817 のDCプラグの入手...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
今度、東京都心に行くんですけ...
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
苦情を言う人について
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
今回は知り合いのケースになり...
-
車のナンバーで住んでいるとこ...
-
TDCホール
-
弓道のかけ(弽)について
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「敵が七分に〇〇(敵)が三分...
-
ドラクエ7 海底都市(現在)へ...
-
【相乗り船の船釣り】船釣りが...
-
カヤックフィッシングって何キ...
-
船・ボート・タンカー・カヌー...
-
船の黄色回転灯の使い方と意味?
-
津波が来たら沖へ逃げる??
-
違法遊漁船業者に悩まされてい...
-
デコトラに書かれてる○○丸 ○○...
-
ポンポン船とは?
-
船の動きと潮の流れについて
-
漁協にボートを係留することは...
-
金曜ロードショーでタイタニッ...
-
小型船舶の免許を取りたいので...
-
潜水艦でも船酔いってするんで...
-
はじめまして 釣りマナーについ...
-
プレジャーボートを新しく購入...
-
【明日ほぼ初めての船釣りに行...
-
船体の耐久性
-
一人で釣りに行きたいのですが...
おすすめ情報