
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
2度目の登場です。
質問者さんも日ごろよく注意してみるといろんな所に「ナイスサービス」は沢山ありますよ。
俗に「よいサービスを受けられないのには3種類のパターン」しかないそうです。
1つは「行動しない人」
「サービスを提供する場」へ出向かない人です。
サービスを受ける場に行かなければ良いサービスには出会えませんよね。
2つめは「サービスを受ける資格のない人」
サービスマンも人間です。横柄な態度や人を見下したような態度、お店の雰囲気を台無しにするような方にはやはりサービスはしたくありません。
3つめは「良いサービスに気が付かない人」
どんなに良いサービスを受けても気が付かないのであれば、サービスを受けていないのと一緒です。
「全ての人に『よい絵』が認められるわけではないが、よい絵の描ける人間によい絵の解らない人はいない」のです。
サービスマンは「良いサービスに気付くセンス」が必要なんだと思います。
ここであなたに対して回答してくださった皆さんは、あなたに「良いサービス」の例を沢山出してくださっています。
それに答えるのも「良いサービスのセンス」を磨くことではないですか?
No.6
- 回答日時:
#2の方の回答と重複しますが、
日本橋のおそば屋さんと銀座の老舗洋食店では、
つり銭のお札は、必ず新券をくれます。
銀座の高級ブティックでもそういう所がありますが。
おそば屋さんなどは単価が低いのに、よくここまで気が回るな、と感心します。
また、以前どこだったか場所は忘れましたが、食器はお客が帰るまで
下げない、という喫茶店がありました。
さっさと食器を回収されると、いかにも
「用が済んだらさっさとお帰り下さい」と言われているみたいですが、
食器が残っていると、長居がしやすく気分が良かったですね。
銀座の有名フレンチ・レストラン。
10年以上前になりますが、結婚記念日にふんぱつしてディナーに行きました。
席についた時メートル・ドテルに「今日は何かのお祝いですか?」と聞かれ
「結婚記念日です」と答えました。
メインディッシュが終わって、デザート。運ばれてきたお皿を見てびっくり。
デザートの上に「祝結婚○○年」とクリームで書かれているではありませんか。
ものすごくうれしいサプライズでした。
ここはお料理も最高においしかったけれど、この気遣いが本当に嬉しかったですね。
単独行動が多い私は一人で外食することも多いのですが、
別の老舗洋食店は、オーダーを取るとサービス係りが地元の小冊子をテーブルに持ってきてくれます。
私はお料理が来るまでの時間をそれでつぶしています。
これも一人で来るお客様への気配りですね。
なるほど一人で来店されたお客様に対するサービスは必要ですね
ボクも一人で外食しますが確かに料理が出てくるまでの時間をもてあそんでしまいます
大変参考になりました
ありがとうございます
No.5
- 回答日時:
日本酒の蔵巡りが好きで関東近県を周ってますが、湘南のある蔵で蔵を改装して
食事が出来る所が有ります、ここに娘の誕生日祝いで行った時の事ですが
電話で予約を入れて何気なく娘が誕生日なのでと話をしたのですが
当日食事が終わってデザートを出された時に、プレゼントが有りますと言って
娘の分だけでしたがケーキを追加してくれました
ビックリしましたが娘は非常に喜んでましたね~
何気ない会話の中から相手に合ったサービスをして頂けた事が嬉しかったです
ちょっとした会話も聞き逃さない姿勢は大切ですね
感動の大きいほどサービスに対する感謝も大きくなります
記憶に残るサービスを提供したいものです
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
サービスというのとはちょっと違うかもしれませんが、数回通っただけでお店の方に顔を覚えて貰えることがとても嬉しいです。お気に入りのお店なら特に。
年に数回くらいしか行かないお店でも、覚えてくれていることもあるんですよ。
具体的なサービスでは、入店前には降っていなかった雨が、お会計を済ませて外に出たら降り出していたときに、さりげなく『どうぞ』と人数分(二人でしたが)の傘を出して頂いたときも嬉しかったです。
普段行かないエリアのお店で、『返しに来るのはちょっとなぁ』と躊躇っていたら、『お返し頂かなくて結構ですよ』と。
駅まで徒歩5分もかからないお店なのに嬉しい、ありがたいサービスでした。
それから、女性にとってはお手洗いのアメニティが充実していると嬉しいですね。
あと、お店で上着や荷物を預かってくれる際に、丁寧に扱ってくれると嬉しいです。結構雑に扱っていたりされるのを見かけますから・・・。
また、テーブルの近くに荷物を置けるようなイスや専用の入れ物を置いてあると嬉しいです。女性の場合は必ずと言っていいほどバッグがありますからね。
それから、最近お気に入りのお店はお冷にこだわりがあったり、サービスでハーブティを出して頂けるお店です。ハーブティは小さいカップで、気兼ねなくいただける量なのも嬉しいです。ちなみにこのお店は、チャージだけでサービス料は取りません。これも嬉しいです。
でも一番嬉しいのは、サービス料を取らずに居心地のよいサービスを提供してくれることでしょうか。お金を取られるならそれなりのサービスは期待してしまいますよ。
最近ではサービス料を10%取りながら、何かオーダーしたくても大きな声で呼ばないと店員が来ないなんていうお店も珍しくありませんから。

No.3
- 回答日時:
昔、彼とよく行ってた串かつ屋さんなのですが、私の誕生日だったので、彼がケーキを頼んでくれるようにお店の人にお願いしていたのですが、ケーキを持ってきてくれた店の人が(夫婦2人で切り盛りしているお店だったので、持ってきてくれたのは奥様でした)、一人で‘ハッピーバースディートゥーユー‘を歌ってくれました。
決して歌いなれた風じゃなく、とても恥ずかかったかと思いますが、一生懸命歌ってくれているのが伝わって、なんだか本当に嬉しかったのを今でもよく覚えています。
No.2
- 回答日時:
サービス業やってます。
自分の所のサービスですか?あんまり教えたくないなぁ(笑)
・昔からやってるのは、お返し(お釣り)のお札は全て新札にしてます。
最近では10円玉もピカピカに磨いてます。
お札は気付いてもらえますが、10円玉に気が付く人は5%ぐらいですね(笑)
・今の時期では「保湿ティッシュ」を用意してます。持って帰ってもらえるようにポケットタイプ。
・携帯電話の充電器を全キャリア(Dokomo、au、WILLCOM、他DIGITAL)用意しています。
・突然の雨用に置き傘置いてあります。
最近始めた「画期的」なサービスがあるんですが、それはヒミツです(笑)
マネされたら面白くないし(邪笑)
ヒントだけ出しておきます。
花粉症の人はこれがあるとメチャメチャ助かるらしいです。(僕は花粉症じゃないんでわからないんですがね)
サービスを思いつく基本は「しまったぁ」と思ったことを覚えておくことですかね。
携帯電話の電池が切れてたら待ち合わせた時気が気じゃないし、突然雨が降ってきたら凄く困るし、花粉症の時期にティッシュがないとかっこ悪いしね。
「無くても諦められるけど、あれば凄くうれしい」を探してみてくださいね。
同業であまり教えたくない心境お察しします
それでもこれだけ教えていただきありがとうございます
同じサービス業界にいる者同士より良いサービスを提供できたらなぁと思います
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバ嬢です。 本指名の私が休...
-
祭りや催事の屋台って衛生的に...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
あなたがお客様として店員から...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
先日、gucciで買い物をしました...
-
オーナーバーテンダーと常連客...
-
ガールズバーのキャストと付き...
-
みなさん、言葉の語尾を伸ばす...
-
カウンター空いてるのに一人客...
-
夜の店を辞めると、指名客に伝...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
語尾を延ばす接客ってだめなの...
-
店員に「おにいさん」「おねえ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
私は、これで趣味をやめました...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、あなた方は不満や悪口ば...
-
吉野家の店員マヂ ムカテュク
-
銀行で「いらっしゃいませ」
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
あなたがお客様として店員から...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
夜の店を辞めると、指名客に伝...
-
私がスナックのママである彼女...
-
スナックをしています。お誕生...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
キャバ嬢です。 本指名の私が休...
おすすめ情報