dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

flv動画をダウンロードしたのですが、GOMPlayerで再生すると音声だけで映像が出ません。
真空波動研によると
 426x320 Sorenson H.263 0.00fps 0.00kb/s
 MPEG2-LayerIII 22.05kHz 8.00kb/s CBR Mono
 MetaDataの整合性に問題があります
 [FlashVideo] 00:24:00 (1439.83sec) / 31,389,990Bytes
と出てきます。
どうすればいいのでしょうか。

A 回答 (4件)

FLV専用の再生ソフトがあります。


下記のページを参考にしてみてください。
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/flv_flash …

また、WMPなどで再生したいと言うのであればこちらも参考になると思います。
http://www.xucker.jpn.org/extension/flv.html

GOMで再生したいのであれば、このページの下の方にコーデックを入れると書いてあるのでそれを入れてみてください。
http://www.gomplayer.jp/notice/view.html?intSeq=13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
リンク先でMVKFLV 1.7をダウンロードしたら見ることができました。フォーマット形式がOn2VP6_MP3.flvということでしょうか。

そこで、もう一度質問させていただきたいのですが、GOMPlayerで再生するためにhttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/flv_flash …
で紹介されているFlash Video decodersをインストールしてみたところ、このページ下部「II素材」の保管庫にあるファイルは再生できたのですが、質問で挙げたファイルは再生できません。

すいません。こういうことには慣れていないのでどうすればいいのか教えていただきたいです。

お礼日時:2007/02/26 04:49

>ファイルが壊れているんですかね



既に見れたとあるので、それが正論です。
私の回答のときの状況では概要が把握できていませんから
それでファイルサイズなどで確認して貰おうと思っての補足要求でした。
    • good
    • 0

真空波動研の情報をみると動画部分がすっぽ抜けているようにみえますが。


Flashのサイズは合っていますか?

ダウンロードに失敗しているんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回ダウンロードしてもこうなるんですよ。
ファイルが壊れているんですかね。

お礼日時:2007/02/26 02:53

その真空波動研のメッセージに書かれている、コーデックをインストールしてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!