
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
FLV専用の再生ソフトがあります。
下記のページを参考にしてみてください。
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/flv_flash …
また、WMPなどで再生したいと言うのであればこちらも参考になると思います。
http://www.xucker.jpn.org/extension/flv.html
GOMで再生したいのであれば、このページの下の方にコーデックを入れると書いてあるのでそれを入れてみてください。
http://www.gomplayer.jp/notice/view.html?intSeq=13
回答ありがとうございます。
リンク先でMVKFLV 1.7をダウンロードしたら見ることができました。フォーマット形式がOn2VP6_MP3.flvということでしょうか。
そこで、もう一度質問させていただきたいのですが、GOMPlayerで再生するためにhttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/flv_flash …
で紹介されているFlash Video decodersをインストールしてみたところ、このページ下部「II素材」の保管庫にあるファイルは再生できたのですが、質問で挙げたファイルは再生できません。
すいません。こういうことには慣れていないのでどうすればいいのか教えていただきたいです。
No.4
- 回答日時:
>ファイルが壊れているんですかね
既に見れたとあるので、それが正論です。
私の回答のときの状況では概要が把握できていませんから
それでファイルサイズなどで確認して貰おうと思っての補足要求でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
拡張子VOBのビデオの再生時間が...
-
VLCからサウンドブラスターへdt...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
GOMプレーヤーでのMKVの再生が...
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
RealPlayerでの一般エラー
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
DivX+Ogg Vorbisの再生方法
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
VG2ファイルの再生
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
AIMPに代わるおすすめのプレイ...
-
Real Playerで映像だけが見れない
-
MPCで3gpp・3gpp2ファイルの再...
-
動画 音ズレ
-
PotPlayerの設定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
GOM Playerで連続再生
-
vlcプレイヤー 区間リピート
-
動画をスロー再生したいのです...
-
エクセル ボタンクリックでmp3...
-
win3.1win95で作成されたCDを現...
-
PotPlayerの設定について
-
VLC media player で再生ウィン...
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
MPC-HCで再生はできるががめ全...
-
GOMプレイヤーでAVIフィイルを...
-
ビデオファイルをImgBurnでBDへ...
-
GOMプレイヤーでGOM LABを開か...
おすすめ情報