
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は、Operaのブラウザも使いますので、Operaを標準に使う設定にしましたら、それで開けるようになりました。
そのブラウザのオプションとか、詳細設定の中に変更できる個所が有ります。
元に戻す場合は、インターネットオプションより戻せます。
確か、IEには、「InternetExplorerの起動時に、通常使用するブラウザを確認する」の項目が有ります。
「ツール」→「インターネットオプション」→上の項目の「プログラム」の中の下側に有ります。
Operaの場合は、
「ツール」→「設定」→「詳細設定」→「プログラム」の中にありました。
参考まで、
この回答への補足
回答有難うございます!私はlunascapeを使っているのですが、いまだに直りません。もう少し設定をイジって頑張ってみたいと思います。
補足日時:2007/02/25 20:47No.2
- 回答日時:
WindowsXPなら、プログラムのアクセスと既定の設定で変更できます。
http://support.microsoft.com/kb/328326/ja
その他のOSの場合はお使いになるブラウザ側で設定します。詳細についてはブラウザ名を補足下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
Outlookで送った会議依頼が相手...
-
新しいOutlookにすると「ストレ...
-
Windowsメールが使えなくなった...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
従量制課金接続についての警告
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
「送信トレイに未送信のメッセ...
-
OutlookでBCCで受信したメール...
-
マイクロソフトから警告メール...
-
Outlook ( Microsoft 365 )のメ...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
outlookでメールにエクセルなど...
-
迷惑メールについて
-
デスクトップ白色アイコン名の...
-
Microsoft365で outlookのフォント
-
プラスメッセージ
-
受信の遅いメール(PCかソフト...
-
web版 outlookの通知について
-
PCのメールに返事がないので送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Facebookの文字が小さくなって...
-
foxit-reader不具合とAdoberead
-
FIRE FOXがIEよりも優れている...
-
ExcelでURLを開いた時IE以外の...
-
ブラウザのスクロールバーの三...
-
IEでCSVを表示する方法
-
linux版 セカンドライフ slurl...
-
IS03でmixiスマホ版PC版切り替え
-
JFAラーニングのサンプルが再生...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
記号 縦かっこ
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
ブラウザを開くショートカット...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
社会保険料通知データの閲覧方...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
ウイルスバスタークラウドの「...
-
インターネットについて
おすすめ情報