
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
過去の質問で何かツールを使ってできるようなのがあった気がしますが・・・。
とりあえず、今開いてるウィンドウを「元のサイズに戻す」にして、手動で満足行くまで大きく引き伸ばしてください。
その状態でいったん閉じて、改めて開いて「最大化」で閉じます。
そうすれば、最初の立ち上げは最大化で開き、リンクで開くときは最大化じゃない大きいサイズで開くと思います。
私はこれで我慢してます。
ご回答ありがとうございます!
過去の質問を参考に色々試して駄目だったのですが、i-lucky-9090様の方法で満足いく結果になりました!とにかく、「最大」でなくても画面いっぱいに開けるようになったのでOKです。
今までの方法では、「手動で伸ばして閉じる」のみの場合が大多数でしたが、少し手順を加えるだけでよかったのですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- Visual Basic(VBA) 起動中のアプリ、ソフトの取得 3 2022/12/28 11:13
- Excel(エクセル) WPSスプレッドシートの起動オプションの設定は可能ですか? 1 2023/02/11 19:49
- その他(プログラミング・Web制作) pythonで、tkinterとpillowの組み合わせ 2 2022/08/16 17:42
- その他(ソフトウェア) Figma 1 2023/06/23 14:22
- その他(Microsoft Office) windows10で作業を終了する際の「保存しますか はい いいえ」を表示させずに自動で保存する方法 6 2023/03/15 11:29
- Windows 10 2つのウィンドウ選択時の表示について 10 2023/07/25 08:48
- Windows 10 プレビューウインドウに表示されたメッセージについて 1 2022/04/13 13:53
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- その他(プログラミング・Web制作) pythonで変数にオブジェクトを代入するにはどうしたらよいでしょうか 2 2023/08/20 20:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイページが開く
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
東スポWEBで「Microsoft」のロ...
-
windows11のウイルス対策
-
Windows11
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
WebのページをそのままEメール...
-
文字入力中画面が固まる
-
Googleアカウント
-
windows 10、edge。お気に入り...
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
現在Microsoftのサポートにクイ...
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
-
を復活させたい
-
5ちゃんねるに書き込みをする時...
-
Teamsの会議に入れない
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
Edge でマウスの真ん中のボタン...
-
5chでエロ広告を出さない方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
文字入力中画面が固まる
-
Windows11
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
Yahooの 画面サイズの変更
-
windows11のウイルス対策
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
現在Microsoftのサポートにクイ...
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
WebのページをそのままEメール...
-
yahooの頁が一瞬固まる
-
デスクトップのショートカット...
-
windows 10、edge。お気に入り...
-
無線LANルーター Aterm3600HPの...
-
5chでエロ広告を出さない方法
-
スクリプトとは何ですか?
-
MS Edgeで画像が赤色になってし...
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
おすすめ情報