
yahooニュースをよく見ていますが、
タイトルをクリックして、
サッと頁は開くのですが、
頁内の動きが停まるときがあります。
(例えばスクロール)
出来ない時間は一定ではありませんが、
酷い的には10秒以上停まるときがあります。
何ら問題無く動くときの方が多いです。
裏でマカフィーのアップデートをやっていたりを見たときはあります。
このくらいでも停まるのでしょうか。
win10HOME i/e11 光です。
chromeもたまに使いますが、
たまになので経験したことがないだけかも知れませんが、
発生したことはありません。
やはり今時I/Eを使っているからでしょうか。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
軽量ブラウザであるFirefoxとuBlock originという広告ブロックを組み合わせたら広告がブロックできて軽量になるのでその現象を防げるかもしれません。uBlockのダッシュボードでeasylist, easy privacy, adguardJapaneseをオフにし、豆腐フィルタを追加すればいいでしょう。何回もありがとうございます。
取りあえずchromeにしたところ、
サクサク動き出しました。
少し、これで様子を見てみます。
Firefoxも試してみます。
お世話になりました。

No.2
- 回答日時:
私もブラウザに関係なくたまにあります。
多分ですが凝ったバナー広告などが貼ってある時に起こるような気がするのでそのせいかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会保険料通知データの閲覧方...
-
NAVITIMEのホームページに数々...
-
Chromeで広告削除拡張機能のAdb...
-
いまYahoo知恵袋でゴッドオブブ...
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
UserAgent を偽装してるのがバ...
-
記号 縦かっこ
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
マイコン メモリ使用量の節約方法
-
ブラウザを再起動してください
-
任意のURLへ一定時間ごとに自動...
-
aviutl 透過性ロゴ エラー aviu...
-
Windows10で古いソフトを使う場合
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
Outlook2010で、クリックすると...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
Shuriken Pro2の関連付けを解除...
-
ブラウザを開くショートカット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会保険料通知データの閲覧方...
-
NAVITIMEのホームページに数々...
-
5chでエロ広告を出さない方法
-
いまYahoo知恵袋でゴッドオブブ...
-
広告ブロッカーで使えるフィル...
-
海外製のエロゲーム?の広告に...
-
グーグルクロームで検索すると...
-
Chromeで広告削除拡張機能のAdb...
-
最近Safariアプリ内のGoogleの...
-
PCで、ヤフーの広告をログイン...
-
gooサイトで画像のポップアップ...
-
MacでGoogle Chromeを使用し、...
-
yahooトップ画面 右上のヘルプ...
-
ブログやYouTube アドブロック...
-
過去の閲覧履歴を参照され広告...
-
ブラウザで特定のJAVAスクリプ...
-
Sleipnirではバナー広告をブロ...
-
鬱陶しいgifアニメーションを非...
-
yahooの頁が一瞬固まる
-
Braveといったブラウザは広告が...
おすすめ情報