
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
PC向けなら豆腐フィルタ。
モバイルなら280blockerのフィルタ。標準のEasylistとEasyPrivacyとAdGuard Japaneseは競合するので無効にしましょう。No.4
- 回答日時:
No.1です。
今、mozilla の adon を見てきましたが、
これもよさそうですね。
評価が高いし、利用者も多くて。
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/a …
No.3
- 回答日時:
No.1です。
uBlocks の Dashboard のところですね。
はい、easylist にはチェックが入っています。
ほかのところもほとんどチェックは入っています。
忘れていました。
DuckDuckGo Privacy Essentials も
入れています。
検索はDuckDuckGoで、google は使いません。
初めから入れているのでわからないのですが、
この類のものを使っていなかったら、
goo や 教えてgoo! でも広告は出てくるのでしょうか。
gooドクターなどのNTTのものがあるくらいで、
ほかにはなにもありません。
いい加減な使い方ですが、
現在の使い方で
広告がうざい、邪魔とは感じたことがありません。
あとは常に private browsing
クッキー、履歴も残さないようにしています。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
無知で申し訳ないのですが、
フィルターというのはなんですか。
設定のことでしょうか。
uBlock Originは入れたはいいものの
使い方がよくわからず、ほとんどいじっていません。
どれも適当に選んで、入れたものです。
ここ、教えてgoo では今現在、
Ghostery が8、
uBlock Originが6、
Privacy Badger が7、
それぞれなにかを止めてくれています。
YouTube で広告を見たことはないし
ほかのところでもほとんど気になりません。
No.1
- 回答日時:
参考程度に。
PC で英語版の FireFox を使っています。
入れているのは以下の三つです。
広告ブロッカーというより tracker を止めるものかな
という気がしますが、
広告もブロックしてくれているようです。
・Ghostery
・uBlock Origin
・Privacy Badger
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) AdGuard広告ブロッカー 2 2022/09/04 12:37
- その他(ブラウザ) Firefoxから乗り換えるのにオススメなブラウザは? 8 2022/05/29 01:13
- その他(ブラウザ) おすすめのブラウザ 教えてほしい 5 2023/06/06 11:00
- Chrome(クローム) Chromeでダウンロードしたファイルを拡張子ごとに取り扱い方法を変更できないんでしょうか? 2 2022/11/19 17:34
- Chrome(クローム) GoogleChromeに入れる拡張機能で、動画サイト広告をしっかり排除できる拡張機能。 2 2023/04/09 15:56
- Chrome(クローム) 「Super Simple Highlighter」が使えなくなった。 1 2023/05/08 11:07
- X(旧Twitter) VPN広告ブロッカーを使ってもLINE、Twitterなどの広告が消えないのですが分かる方いますか。 3 2023/05/20 08:05
- Chrome(クローム) google chromeについて困っています。 現在パソコンのブラウザにchromeを使用している 1 2022/04/25 16:31
- Chrome(クローム) Chrome のブックマーク エクスポートすれば他のPCでも同じようにネットが使える? 1 2022/12/17 06:41
- Chrome(クローム) おすすめのGoogle Chromeの拡張機能 スクリーンショットをを教えてください 1 2022/05/18 19:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広告ブロッカーで使えるフィル...
-
NAVITIMEのホームページに数々...
-
gooサイトで画像のポップアップ...
-
Adblockplusが無効にならない?
-
ブログやYouTube アドブロック...
-
社会保険料通知データの閲覧方...
-
バナーが表示されないのですが。
-
BRAVEやTORのように、広告ブロ...
-
ブラウザのスマホアプリを立ち...
-
ocnトップページだけ、こうなり...
-
海外製のエロゲーム?の広告に...
-
yahooの頁が一瞬固まる
-
Chromeのポップアップ広告が邪...
-
uBlock Origin という広告ブロ...
-
グーグルクロームで検索すると...
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
ブラウザを再起動してください
-
記号 縦かっこ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooサイトで画像のポップアップ...
-
5chでエロ広告を出さない方法
-
社会保険料通知データの閲覧方...
-
広告ブロッカーで使えるフィル...
-
NAVITIMEのホームページに数々...
-
ブログやYouTube アドブロック...
-
ocnトップページだけ、こうなり...
-
Sleipnirではバナー広告をブロ...
-
鬱陶しいgifアニメーションを非...
-
グーグルクロームで検索すると...
-
ブラウザが勝手に広告のページ...
-
海外製のエロゲーム?の広告に...
-
画像の表示・非表示をボタン化...
-
Chromeで広告削除拡張機能のAdb...
-
全画面広告がウザイ
-
ココログに広告が出るようにな...
-
『Adblock Plus』(FF)のフィル...
-
uBlock Origin という広告ブロ...
-
作成したWEBサイトをiPhoneのCh...
-
yahooの頁が一瞬固まる
おすすめ情報
フィルターはどれを使っています?
ublock originなら、easylistといったものにチェックが入っているはずです。
広告ブロックを担うのは、技法によって書き記されたフィルターの部分です。
日本サイト用だと、いちばん有名なのは豆腐フィルタですね。