重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンの本体に張り付いているプロダクトキーって何のためについているのですか。
ただの白い袋にWindows XPのディスクが入っているのを発見しました。
プロダクトキーとか書いていないのですが、そのディスクのプロダクトキーとして、パソコンに貼り付けてあるプロダクトキーをうちこんだ場合使用できるのでしょうか。
どなたか教えてください

A 回答 (4件)

>もしすでに使っているプロダクトキーを使って別PCのアクティベーションを突破しようとしても無駄です。


ちょっと言葉が足りませんでした。
定期的に正規利用であるかのチェックが入るので同じプロダクトキーで他のPCは通っても前のPCが不正利用として扱われることになります。
前PC破棄かOS削除した上で他PCへプロダクトキーを流用できるかはマイクロソフトしだいです。もちろん利用規約で持ち越し不可とあれば取り付く島もありませんが・・・
    • good
    • 0

リカヴァリディスクとしてではなく単体で用意されているのであればインストール自体は可能かと思われます。



ただ、アクティベーションという正規ユーザーが正規の利用をしているか確認する作業がありこれをしないと30日でOSの起動が出来なくなります。
マイクロソフトは”パソコンやCDに貼られているキー(手入力)”と”PCの構成などから作られるID(自動生成)”の両方を判断し特に変更が無ければロック解除の為のキーを発行します。
もしすでに使っているプロダクトキーを使って別PCのアクティベーションを突破しようとしても無駄です。

パワーアップや修理によってパーツが変更されたときもアクティベーションを再度受けなければならない事があります。
より専門的に知られたいのであればこちらのページを参考にして下さい。
マイクロソフト
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
自作PCでアクティベーションの実験
http://dennou.stakasaki.net/noinst_activation.html

これ以上書くと規約違反に触れる可能性がありますので終わります。
    • good
    • 0

こんにちは。



プロダクトキーというのは、OSの一意のコードですが、PCの固体番号とプロダクトキーと一緒になって、一つのプロダクトID を作ります。

スタートから、マイコンピュータ を起動して
システム情報から、

(プロダクトID)
#####-###-#######-##### (#は、番号)
#####-OEM-#######-##### (#は、番号)

とか、出てくると思います。

そこで、OEMとなっているものは、ハードと一緒になっているものですから、一旦、アクティベートとして、Microsoft(確か、アメリカ本社)に登録されると、基本的には、他のパソコンには移すことが出来ません。(そうでないものもあります)OEMとなっていない数字でしたら、前のもののID の登録を取り消すようにすれば、移すことが可能です。

なお、Windows は、[One-PC : One -OS] が原則で、[One-User : One -OS] ということにはなっておりません。よく間違う方がいます。One-User 登録ということは、先進国の国際会議上の取り決めで、禁止されているはずです。ただし、MSが似た手段を講じているような気がします。こういう問題は、大会社だから安全ということではありませんから、センシティブ情報は、万が一にも、気をつけたほうがよいです。

それと、プロダクトキーは、破損すると、別のキーで発行されたと思います。ただし、その場合は、パソコンにインストールされたプロダクトID が必要です。もちろん、レジストリの中に特殊な方法で、残されています。

後は、ここをご覧ください。一通りの説明が出ています。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/qanda/002wpa/wp …
    • good
    • 0

マイクロソフトと書いてあればWindowsの再インストールに必要な暗証番号です。


どのソフトのプロダクトキーもそうですが1ユーザにつき1つ発行される物で再発行されない重要な物ですので大切に保管してください。
消失した場合は正規ユーザーではないとされ買い直しです。

蛇足ですが通常はプリインストール(本体に初めから入っている)のOSやアプリはそのパソコンでのみ使用を許諾されていることが多いです。
特別にCDやDVDを用意されている物は他のパソコンに持ち越すことも可能ですが1ユーザー=1PCですので他のパソコンで使う際は使用許諾などをよく確認してみてください。

この回答への補足

では、白い袋に入っていたWindows XP(ホームエディション)のディスクに
私のパソコン(XPホームエデション)に貼り付けてあるプロダクトキーを打ち込んでもインストールはできないのでしょうか。
私のパソコンは正規です。

補足日時:2007/03/03 00:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。質問の上乗せの仕方がわからないので、補足欄に入れてしまいましたが再度ここから失礼します。
では、白い袋に入っていたWindows XP(ホームエディション)のディスクに
私のパソコン(XPホームエデション)に貼り付けてあるプロダクトキーを打ち込んでもインストールはできないのでしょうか。
私のパソコンは正規です。

お礼日時:2007/03/03 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!