
経験談などもからめて、教えていただけると助かります。
解凍先をデスクトップに指定して、解凍したはずのファイルが、そのデスクトップに表示されないことが『たまに』あります。
そのデスクトップを、右クリックして、[最新の情報に更新]を実行すると、きちんと表示されます(アイコンが現れます)。
このような症状は、気にする必要のないものなのでしょうか。それとも、不具合と言えるものなのでしょうか。エクスプローラの不具合なのかな、とか、ここ数ヶ月に適用したWindowsのアップデートファイルの不具合のようにも感じますが、良くわからず... 。
アドバイスをお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
[最新の情報に更新]が用意されていると言うことは、ファイル情報が更新されないことは普通にあるので、そのように出来ていると考えるのが一般的でしょう。
不具合というよりも仕様でしょうね。バグもいつまでも修正されなければ仕様と同じです。
ありがとうございます。
>[最新の情報に更新]が用意されていると言うことは、ファイル情報が更新されないことは普通にあるので、そのように出来ていると考えるのが一般的でしょう。
なるほど。そう言われてみればそうですね... 。
事実上は、仕様と同じ、ですか、なるほど!。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
アイコンが半透明になってしま...
-
imgファイル→isoファイル変換
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
フォルダ内のファイルが勝手に...
-
デスクトップのdesktop.iniが見...
-
Macで作ったjpegファイルが開け...
-
エクスプローラーのファイルサ...
-
Excel 2019 のピン留めブック名...
-
デスクトップに解凍したはずの...
-
ユーザーフォルダが表示されません
-
デスクトップのアイコンが…
-
ユーザーフォルダ内のNTUSER.DA...
-
tmpファイルをxlsファイルに変...
-
ワードファイルの更新日時が変...
-
フォルダを開いたときファイル...
-
「イメージが大きすぎ」て表示...
-
拡張子.txtを.iniにするやり方...
-
Windows10のexplorerの表示が遅い
-
ディレクトリ名が正しくありません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
imgファイル→isoファイル変換
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
フォルダ内のファイルが勝手に...
-
アイコンが半透明になってしま...
-
デスクトップのdesktop.iniが見...
-
Excel 2019 のピン留めブック名...
-
Windows10のエクスプローラで右...
-
RealPlayerファイルを画像で表...
-
Explorerでのファイル更新日時...
-
拡張子.txtを.iniにするやり方...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
Macで作ったjpegファイルが開け...
-
ワードファイルの更新日時が変...
-
拡張子 .ico のアイコン画像が...
-
ユーザーフォルダが表示されません
-
ファイル名の変更履歴
-
外付けハードディスクは接続履...
-
エクセルやワードを編集しても...
-
Excelのファイル名を変更しただ...
-
【MP3-GAIN】中国語の曲名があ...
おすすめ情報