dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクを何度か利用しています。
今まで、銀行振り込みのみにしていたのですが、落札者の方に
口座番号などをお知らせしなければいけないですよね?
これは安心なんでしょうか?
このお知らせしている口座が、私の一番お金が入っている銀行なので、
なんか不正に使われたりしないのかなと不安になりました。
不安があったので、先日からYahooかんたん決済というものも導入してみたのですが、
手数料がかかるからか、落札者の方から普通の銀行振り込みないのかと聞かれ、
結局口座番号をお知らせすることになってしまいました。
皆さんはどうしているのでしょうか?
また、イーバンク銀行のようなものはどうなんでしょうか?

A 回答 (8件)

これは、参考にまでに聞いてください。

ある出品者さんが新規の嫌がらせにあっていました。その出品者が違反していたのかは、わかりませんが、落札→即評価、その評価の欄に、口座番号・名前・住所が書かれていました。違反者を罰するというような言い回しでしたが、ちょっとひどく感じました。
↓ここから、アドバイスです。↓
なので、かんたん決済は入金できない事があるようなので、イーバンクが一番お得かと思います。郵便局のとの入出金も申し込めば無料ですし、銀行への振込みも無料です(回数制限あったと思います)
オークション用の口座を作ったほうがいいとも思います。
ネット銀行になってしまいますが、一番よいのではないでしょうか?
お金残すの嫌でしたら、即郵便局に移せばいいと思います。
イーバンクつかってるオークション参加者は多いようですので、イーバンク同士は手数料無料ですしね。
    • good
    • 9

私は、オークション専用の口座を作ってあります。

以前は、ぱるる(郵便局)も私の名義でオークション用で人に口座を教える事になるのでと局の人にお願いしたところ、2つ目の通帳を作ってくれました。しかし、公社に変わった時に1つにしてくれと言われてしまい、今は1つです。銀行は、総合口座は一人一つですが普通口座のみの通帳が作れます。私は、今は銀行のオークション専用口座を作って使用しています。
4年くらいオークションをやっていますが、イーバンクも今のところ何の問題もありません。もちろんイーバンクもオークション専用になっていますけど・・・。
    • good
    • 7

#4です。



#5さんの寄稿を読んで。

イーバンク銀行の場合のログインは現在、「ユーザーID」と
「ログインパスワード」で出来るようになっています。
「ユーザーID」は第三者に伝えることは無いので、イタズラでの
ログインの心配が無いです。

その他のネット口座の中には、「口座番号」と「パスワード」で
ログインの手続きが出来るところが有るので、イタズラでやられると
・・・ログインできなくてもロックされる可能性が有ります。

イーバンク銀行も以前は「口座番号」+「パスワード」でしたが、
トラブルが多かったのか、要望が有ったのか、「ユーザーID」方式に
過日変更になりました。
    • good
    • 3

ネットバンキングなら銀行に依っては口座番号とパスワードでお金を引き出せるところがあるのでは


ないですか?
口座番号が知られたら、あとはパスワードだけですからひょっとしたら引き出されるかもと考えてい
た方がいいでしょうね。
引き出すにはもう一個パスワードが必要だったりしても、ログインされただけでも不安です。
    • good
    • 2

口座番号を知られただけで簡単に不正引き出しが出来たとしたら、


世の中の企業は何の取引も出来なくなりますよ・・・。
個人口座なら、通帳+印鑑か、カード+暗証番号が無ければ、
口座引き出しが出来ないのはお分かりですよね。

#3さんアドバイスは、通称「押し貸し」と呼ばれるものですが、
オークション参加の個人口座を標的にすることは、まず無いでしょう。
もともと相互の信用の上で成り立っているオークション取引ですし、
例え落札者に悪意が有っても、数百万円~数千万円を振り込むことは
有り得ませんし。

どうしても心配なら・・・イーバンク銀行の口座を新規開設して、
オークション専用として利用されたら如何です?

イーバンク銀行は「ネット専業銀行」で店舗や専用ATMが有りません。
主な取引は全てインターネットを介して行います。 現金の口座入出金
は、提携ATMである「セブン銀行ATM」か「郵貯ATM」が利用可能です。
(もちろん、ATMでの操作にはキャッシュカードが必要です。)

注意する点が一つ。
イーバンク銀行の場合は口座開設しただけでは、キャッシュカードは
貸与されません。 開設者本人がカード発行手続きをする必要が有り。
【クレ付イーバンクカード・OMC】
・発行手数料無料、クレ付なので18歳以上で要審査
・発行無料なので、開設申請と同時に発行依頼可、開設後も可
【普通のキャッシュカード】
・発行手数料は基本的に1050円
・手数料は口座引落なので、開設時の発行依頼は不可
・口座開設後に、口座入金してから発行依頼します
※カードが無い時点での口座入金方法
※1)本人郵貯口座をイーバンクに登録し振替処理(日数が掛かる)
※2)他行からイーバンク口座に振り込む
・カード発行依頼時に残高が10万円以上有れば、1050円は免除
※口座入金方法は上記参照
    • good
    • 3

口座番号を教えても、一般公開するわけでもないし、#1さんがおっしゃるようにあまり考えなくていいと


は、思います。

ただ、ひとつ現実的問題として、
「振込み」詐欺です。対処方などは、探せばどこかで見つかるでしょうが、今のところ出くわしたこともないので、放置しています。

聞いた手口としては、口座に勝手に入金しておいて、「融資」と称し、利息を請求すると言うことらしいです。
    • good
    • 6

そういう方のためにかんたん決済は出品者が落札者に口座情報を知らせずに代金が受け取れるというメリットがあるとYahooでもアピールしています。


出品する際に支払い方法をかんたん決済のみと明記しておけばいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2

口座番号が知られたところで、悪用なんて出来ませんよ?



お金を引き出すにも、通帳やキャッシュカードが必要ですし。

お金を引き出したりできないのに、その口座番号を悪用して何が出来るでしょうか?

どうしても、気になるのでしたら、オークション専用の口座をどこかの銀行に作ればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています