アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在卒業研究の一環で「なぜJPEG画像にハフマン符号化をかけてもほとんど圧縮できないのか?」というテーマについて考えています。

研究の過程でハフマン符号化プログラムを組み、様々な種類のJPEG画像を圧縮し、圧縮率を検証しました。その結果、フルカラー画像もグレースケール画像もほとんど圧縮できませんでしたが、単純な線画(白地に黒い線を数本引いただけのもの)の画像のみ元の2割程度まで圧縮できました。

最初はやはりJPEG画像には元からハフマン符号化がかかっているから圧縮率が悪いのかな、とも思ったのですが、『単純な線画の画像のみ元の2割程度まで圧縮できている』ので、単に「元からハフマン符号化がかかっているから」では説明がつかないように思えます。

おおまかで構いませんので、これの原因について皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

JPEG画像のフォーマットは既にご存知かと思いますが、8*8ピクセルのブロックに区切って、ブロックごとに圧縮します。


自然画像ですと、隣接ブロックで同じデータになりがたいため、再圧縮の効果が薄いのでしょう。単純画像であれば、全て白のブロックが連続する可能性があるので、再圧縮の余地があったと推測できます。

余計なお世話かと思いますが、学部の卒論としてこのテーマはいかがなものでしょう?
採用試験などの面接で聞いたら失笑が漏れかねないテーマだと思います。まだ、着手したばかりの時期だと思いますので、指導教官とテーマを再検討なさることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!そういうことでしたか~。

>学部の卒論としてこのテーマはいかがなものでしょう?
あ、ちょっと説明が足りませんでしたね。
ぼくの研究テーマは「ハフマン符号化を用いたWEBページの高速表示」です。圧縮プログラムを使ってHTMLファイルのサイズを減少させ、伝送を高速化させるシステムを構築する、というものです。
その過程でハフマン符号化プログラムを作り、WEBページ上でよく使われるBMP画像とJPEG画像をサンプルとして圧縮して圧縮率を検証したわけですが、JPEG画像のみ極端に圧縮率が悪かったので、レポートに書く考察の項目の一つとして、ここで質問させていただいたようなことについて考えていたわけです。
確かに卒研のテーマそのものがこれだったらあんまりですね(^^;;
ご意見どうもです。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/05 18:02

ハフマン符号化されたデータはハフマン符号化で効果が期待できる統計的な出現率の偏りが既に減少しているからではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

様々な種類のJPEG画像を圧縮したのですが、例外的に単純な線画の画像のみ元の2割程度まで圧縮できているので、それだけでは説明がつかないのでは、と考えています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/05 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!