dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

excel2000を使っています。
顧客データから請求書を作るときに、伝票番号は同じでその中の1行目だけとか、3行目だけとか値を取り出すことは出来るのでしょうか?
どなたかお知恵を お願いします

0001 タバコ 250
0001 お菓子 500
0002 タバコ 250
0003 お酒  800

○○様  No.10002

タバコ 250
お菓子 500
 合計 750円

という感じで伝票番号を入れると一覧で出す計算式をやりたいのです。よろしくお願いします

A 回答 (2件)

ピボットテーブルを使ってください。



列方向にコード、行方向に品名、合計に価格を設定する事で質問にあることができます。
こう言った集計の基本操作ですので、是非マスターしてください。

 ※ピボットテーブルの使い方は Excelのへプルか市販の解説書を読んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
合計を求めるのではなく、請求書を作成するのに一覧と請求書と別のシートにあるので、伝票番号で引っ張れないかと思ったのです。
使うのは私ではなくいろいろな人なので誰でも出来る状態にしないといけないという難関があるのです(悲)

お礼日時:2007/03/08 16:58

質問の状況の説明が不足してます。

補足してください。
>伝票番号は同じでその中の1行目だけとか
情報整理レベルは
(A)顧客
(B)伝票番号
(C)入力順の商品
でしょうが
指定は
(A)顧客
(B)伝票番号ですね。
その下に1行目とか3行目とか質問者は言っていますが、1や3は
顧客や伝票番号ごとに変化するのですか。
固定しておれば、途はあると思うが。
変化するなら、何を持って拾い上げればよいのか。
ーー
私が毎度言っているが、エクセルは抜き出し問題は不得手です。
式が複雑化したり、初心者では式の意味も理解しがたい回答が載ります。
VBA向きのタイプの問題です。しかしVBAの習得も容易ではないが。
ーー
ここで言う、xx番目の抜き出しの要素ははいってない質問ですが
http://okwave.jp/qa2798008.html
を良ければ参考に見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます

やはりデータベースのようにはいかないのですね(涙)
入力フォームのシートを作成して逃げ道を作りました
VBAは入れたくなかったのでこの方法にしました
ありがとうございました

お礼日時:2007/03/08 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!