
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答ではないですが。
私のところへも決まってかかってきます。 (確か木曜日の12:43?)
非通知拒否しているので相手に通話料がかかってそれで終わりかと思いますが。
もう少し傾向を調べて、該当する時刻に電源を切っておいたらどうなるか確認してみよう思っています。
ご意見ありがとうございます、
やはり同じ現象が方もいられるのですね。
私の場合は、1日から3日ほどのずれや時間帯も不定期なのでこれまた困っております。
一体なんのためのコールなのか本当に気になります。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
間違い電話なのかもしれません。
あまり気にしない方が良いかと思われます。
※ちなみに、非通知着信拒否の方法は、大きく分けると2種類あります。
a)携帯電話機の非通知着信拒否機能を使用して拒否した場合
→電話をかけてきた相手には「ツーツーツー」という話し中音がずっと流れ続けます。この場合、相手には通話料は一切かかりません。(この場合は自分の履歴に残ります。)
※もちろん、自分が別の人と話中の場合にも、相手には当然話中音が流れます。
※この方法を利用して拒否した場合、相手の人が「話中みたいだから、後でまたかけ直してみよう!!」と考えて、かけ直してくるのまで止めることは不可能です。
b)DoCoMoの番号通知お願いサービス・auの番号通知リクエストサービス・tu-kaの教えてナンバーサービス(お申し込み不要、サービス使用料は無料)」を使用して拒否した場合
→電話をかけた人には、「最初に「186」をつけてダイヤルするなど、あなたの電話番号を通知しておかけ直しください」という音声ガイダンスが2回流れて、自動的に通話が切れます。音声ガイダンスが流れている間、相手には通話料がかかります。
(この場合、携帯電話会社側で自動的に拒否するため、自分の携帯電話機の呼び出し音は全く鳴りません。もちろん履歴には残りません。)
これらのサービスは、携帯を新規契約した時点では、OFFになっています。
これらのサービスをONにして利用可能にするためには、以下の操作をして下さい。
<設定方法>・DoCoMoの番号通知お願いサービス→→→通話料無料の148番に電話をかけ、音声ガイダンスの指示に従って、「1」を押す。
・auの番号通知リクエストサービス・tu-kaの教えてナンバーサービス→→→通話料無料の1481番に電話をかけ、音声ガイダンスが終わったら、通話終了ボタンを押す。
回答ありがとうございます。
たぶん間違い電話のせんはかなり薄いと思います。
気にしないようには、してるんですが
実際に何日かするとそのことは忘れるんですが、
毎月1回同じ日にかかってくると、否応無しに思い出してしまいますのでどうしても気になってしまいますね。
でも、これで特に困っているわけではないのでこのままとりあえず様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ご参考までに。
みなさんの言っておられるとおり詐欺などの電話だろうとは思います。
最近は「ワンギリ」ではなく「3コール切り」が悪徳業者の中で流行ってますので3コール以内に電話に出るという会社の教えになれていらっしゃる方はご注意を。
あともう1つ考えられるのは、あなたと同じ番号を以前使っていた人物が何かしたために解約してしまい、それをあなたが契約してしまったためにそうなった(実際に事例があります。この場合は番号変更か解約新規等をオススメします。)
あとはケータイやパソコンと連動で無料のアンケートやポイントを貯めたり、とにかく無料でポイントが貯まると何かがもらえる、懸賞の応募での個人情報利用での電話勧誘などが考えられます。
嫌なのであれば着信拒否を。それでも嫌なのであれば番号変更をオススメします。ドラマでよくある、昔別れた相手とか・・・ではないですよね?ww
回答ありがとうございます。
いっそ詐欺的な電話の方はまだ対処しやすいのでしょうが、こういった何のためにかけているのがわからないのが一番もどかしいです。
>あなたと同じ番号を以前使っていた人物が何かしたために解約してしまい(略)
とりあえず、私の携帯の今の番号は、もうここ7年ほどづっと使い続けているので、しかもこの現象がおき始めたのが2年ほどなので少し薄いと思います。
イヤというよりは、毎月1回の定期的な非通知着信が気になって仕方ないという感じですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクの友達に電話をか...
-
「おかけになった電話機ではお...
-
「お客様のお申し出によりお繋...
-
iPhone8の着信拒否について
-
今まで何年もなかった、 ずっと...
-
iPhone通話中 着信履歴は残りま...
-
ソフトバンクからワイモバイル...
-
ソフトバンクのガラホのオンラ...
-
ソフトバンクでは過去に自分が...
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
アクオスケータイ5の発売はい...
-
電話の音(プププップププップ...
-
スマホ アンドロイドです 通話...
-
着信拒否?でしょうか? よく行...
-
ピクトリンクの有料会員って、1...
-
昨日 ソフトバンク光からdocomo...
-
●特定の番号に電話がかけられな...
-
ソフトバンクからワイモバイル...
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
ソフトバンクのガラホの買い換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクの友達に電話をか...
-
「おかけになった電話機ではお...
-
友達と喧嘩してしまい謝る為に...
-
「お客様のお申し出によりお繋...
-
ソフトバンク 着信拒否
-
彼女と急に連絡がつかなくなり...
-
今まで何年もなかった、 ずっと...
-
auの着信拒否のアナウンス
-
着信拒否してるのにかかってき...
-
iPhoneの留守電について。 電話...
-
定期的な非通知着信
-
間違い電話?
-
ソフトバンクに電話繋がらない...
-
携帯番号を変えたいんですが・・・
-
これって着信拒否
-
非通知電話で困っています。
-
非通知電話に困っています
-
ソフトバンク光に騙され?まし...
-
NURO光料金これ正しい?
-
iPhone通話中 着信履歴は残りま...
おすすめ情報