
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私もホーチミンのタンソンニャット空港が近いと
思います。
日中ですと30分以上は見ておいた方が良い
ですが、早朝、夜で道路が空いている状態なら、
15分程度で空港に着く場合もあります。
(ガイドブックには所要時間25分と書いて
あります)。
高速道路などが存在しなく、一般道だけで
この早さなので・・・。
バンコク(ドンムアン)、シンガポール、
マレーシアのクアラルンプールにも行った事が
ありますが、ホーチミンのタンソンニャット空港が
これらの中では1番近いと思います。
(バンコクの新空港も市の中心に出るのはドンムアン
空港と大差無いと聞いていますし、高速道路を
使ってますので・・・)。
No.5
- 回答日時:
日本からの国際線が発着する空港なら、ホーチミンは結構近いです。
タクシーで市街地を走り、ちょっと郊外に出たかなと思うと空港です。
高速道路を走ることもありません。
ひと昔前なら香港の啓徳( カイタック )空港が圧倒的に近かった
のですが、チェクラップコック空港に移転してからはずいぶん遠く
なってしまいました。アクセスが充実しているので便利ですけどね。
バンコクは、たとえば以前のドンムアンだと、一般道でも高速道路
並みに飛ばせるので近く感じましたね。たしか実際の距離は羽田から
新宿までとほぼ同じだったと記憶しています。
No.4
- 回答日時:
アジアの主要都市・・・・・バンコク・上海・香港・台湾・韓国に行ったことがありますが、今年の1月にも、香港と新空港になったバンコクに行ってきました。
【バンコク】
帰国時に、BTS:Victory Monument駅⇒スワンナプーム国際空港まで、TAXIで高速を利用し、公道130キロ・高速80キロで飛ばしてくれましたが、40分かかりました。AM5:30に出発したので道はガラ空きです。
ドン・ムアン空港の時より、若干遠くなった気がします。
到着時はAirportバスを利用しましたが、まだ開通して間もないため、路線によっては2時間待ちさせられました(カオサン経由は30分間隔でしたが、スクンビット線経由はラッシュ時と重なり2時間待ち)。
【香港】
到着時、Airportバスでネイザンロードまで1時間。
帰国時、Airport★エクスプレス利用で、香港駅⇒空港まで30分。
【上海】
浦東国際空港⇔MRT:龍陽路駅まで、最高時速時速430キロのリニアモーターカーを利用すれば7分。
リニモと地下鉄が直結している為、市内中心部まで直ぐです。
【韓国】
免税店めぐりを組み込まれたガチガチのツアーだったので不明。
【台北】
空港からTAXIで市内まで、約40分。
昼頃の到着でしたが、特に渋滞も無くスムーズでした。
自力で、公共交通機関を利用して市内まで行く・・・・
ということでしたら、交通アクセスの良さ、時間共に上海が1番だと思います。
ただ、AM7:00~21:00までなので利用時間は限られてきますが(^_^;)
参考になればと思います♪
No.3
- 回答日時:
どういうご趣旨の質問か分からないんですが、単純に「アジアの主要都市で空港から市街地までの距離が近いところ」と言えば、私の知る限り台北の松山空港でしょうね。
この空港はほぼ市街地に隣接しているといってもよいくらいです。 又、羽田空港も東京駅まで直線で15キロ程度ゆえ、かなり近い空港です。No.2
- 回答日時:
シンガポール チャンギ空港
http://www.geocities.jp/mankitsujutsu/airport_002.
マレーシア クアラルンプール空港
htmhttp://www.tourismmalaysia.or.jp/hot/airport.htm
ともに空港からモノレール(地下鉄)がのびていて、空港から市内へのアクセスが非常に良いです。またリムジンバスやバスも、便数が多いです。
どちらの空港もきれいで使いやすいですよ。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
バンコクは新空港に移転してからさらに遠くなったはずですよ。バンコクの場合は渋滞も考慮しなくてはならないので、かなり時間がかかるはずです。
近いのはシンガポールだと思います。中心部まで20キロくらいですから、タクシーでも所要時間は20~30分くらいだったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
チャンギ空港での手荷物預かり...
-
プーケットの深夜到着時の過ごし方
-
グリーン島&ポンツーン 船酔い
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
主人が初めてタイに出張します
-
着信番号の頭に+がついている...
-
「来星」の由来
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
国際線の機内持ち込み手荷物で...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
タイの住所のに出てくる単語の意味
-
エールライン買うなら、成田空...
-
タイ パタヤのサンシャイン&レ...
-
嫁子供を置いて夫だけ海外旅行
-
ボラカイ島・マニラ空港でのブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
教えてgooに昼間からいる奴等っ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール オススメ
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
「来星」の由来
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
おすすめ情報