dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで横表示されている全体を、縦表示設定のワードに添付というかそのまま貼り付けたいのですが、エクセルそのままのものを90度回転して縦表示に貼り付けることは可能でしょうか?

横向きの写真を立て向きにするようなイメージです。
            321
1****    ***
2****   ⇒***  これをワードに貼り付ける
3****     ***  
            *** 

どうでしょうか?

A 回答 (3件)

OFFICEのバージョンによって(2003なら)ですが、


エクセルの表を普通にコピーします。
それをワードの画面で「編集」→「形式を選択して貼り付け」で、
「図」を選び、「OK」をクリック。
そこで貼り付けられた図をクリックすると、「図」のツールバーが表示されると思います(されなかったらツールバーで右クリック→「図」を選択)。
そこに、「左90°回転」というボタンがあると思います。
それを3回くらいクリックしてあげると、横のものを縦にした状態で表示することが可能です。
    • good
    • 0

エクセルといいながら、この質問は


コピー貼り付けするのは、エクセルの表そのものか、シートに載っている写真や図をワードに貼り付けようというのか。
回答が分かれているようだが、質問がどっちとも取れるせいではないですか。
    • good
    • 0

まずは、


Excelでその対象(セル)を選択しコピーします。
任意の場所(Sheet)に右クリック「形式を選択して貼付け」を選択し、
「行と列を入れ替える」にチェックを入れます。

形式が変わったら、Wordに貼付ければ良いのでは無いですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!